うろキョロ散歩

楽しくお散歩をするのが唯一の趣味。
お散歩の徒然に観たこと感じたことなどなどを書き込んでいこうかな、

でましたお正月飾り

2006年12月07日 | 作家さん紹介

はやばやとお正月飾りが出ました

ジョイフル シーズンさんがお持ちになりました

これからはクリスマス向きの作品と迎春関連の作品がそれぞれのボックスの中で共存していく事でしょう

にぎやかで楽しい雰囲気がかもしだされますね

自転車・バイクの撤去

2006年12月07日 | 亀の甲より年の功
当店の目の前に止めている不法駐輪をしている自転車やバイクにこの撤去のお知らせを1台ごとに貼り付けていました。

当店のまん前はお寺の塀です。毎日10台くらいの自転車やバイクが通勤する人によって駐輪されています。朝早い人は5時ころに駐輪、ほとんどは8時ころ止めて夕方の5時くらいに乗って帰ります。

以前は放置自転車もあったのですが、最近はなくなりました。
この違法駐輪も駅周辺に駐輪場がまったくないから仕方がのいのだろうと思っています。

ただ今当店の近くに目黒区が駐輪タワーを建設中です。
このタワーができると260台以上収容で来るそうです。
区営駐輪場が出来れば当店前の違法駐輪はなくなるのではないか? と期待しています。

駐輪場が出来上がっても違法駐輪している人を見つけたときには注意をし、時と場合によっては警察等にちくります。

年末ジャンボが当たったら

2006年12月05日 | 亀の甲より年の功
年末ジャンボ宝くじの当選金額っていくらだっけ
もし1等か2等が当たったらどうしようか。

なにはともあれ借金の返済だね
住宅ローン、店舗を開店したときに借りたローン、こどもの奨学金をまとめて返済、悪徳金融機関(一般には町金といわれている)からの借金・・・これは無いから大丈夫

これらをぜ~んぶ返して、まだ残っていれば使いたいことが2つほど有ります。

1つは、息子の結婚式の費用を全部出してやる。
1,000万かかろうが2,000万かかろうが、どんとこい 
て言ってやりたいね

2つ目の夢は、今経営しているお店の2号店を出す事
現在の仕事はとっても楽しいです
このお店は妻に任せて、私は2号店でもっともっと自分らしさを前面に出しだした店内レイアウトのお店を出したい
店内レイアウトについては、あ~もしたいこんなスペースがあったらお客さんは喜ぶだろうなというような夢をイッパイ持っているけれど、現実は借金はあってもゲンナマは全然ないからな
趣味と実益をかねそろえた今の仕事は大好きです。
年末ジャンボが当たって、このお店の2号店が出せたらいいね

夢を見るのはいいけれど、宝くじを買わない事には夢も見られないのだっけ

政務調査費

2006年12月02日 | 亀の甲より年の功
今、目黒区議会は政務調査費の不正使用問題で大揺れに揺れています。
マスコミが目黒区の事を取り上げるのは、数年前に区長が自殺して以来のことでしょう。

この問題について区民である私も興味を持ってみています。
確かに政務調査費を私的に流用していたことは、税金の無駄使いだし、我々が選んだ区議会議員がやっている事だから、とっても腹が立っている。

不正流用した区議会議長は「流用した金は返還したから問題ないだろう」とうそぶいているしまつで、反省の色がまったく見られない。
議長は辞任したけれど議員は辞職していない。
5期も議員をしていると市民感覚が麻痺しちゃうんだろうね。

だけど、目黒区は政務調査費の使途を情報公開しているから、この問題が浮上したわけでしょう。
これを公開しているのは23区中4区だけで後の19区の区議会議員さんが政務調査費をどのように使っているかは区民は知りたくとも知る事が出来ないのですよ。

そう考えると、制度内容に問題はあるとしても情報公開している目黒区は、進んでいることを誇りにしてもいいのではないだろうか。


マスコミは区議のアラ捜しばかりでなく、もっと情報公開を求めていくような報道姿勢に転換するべきである。

テレビもラジオも新聞も週刊誌も、マスメディアは残りの19区に対して情報公開をするよう、圧力をかけるべきである。

聖徳太子みたい

2006年12月01日 | 作家さん紹介
当店ではいま手編み教室が開かれています。

先生は一人で生徒は3人です。
生徒さんの資質はベテランが一人と初心者が二人です。
生徒さんはそれぞれが自分が編みたいものを編んでいるのです
今はセーターを編んでいる人、ベストを編んでいる人、肩掛けとカーディガンを編んでいる人、とまちまちなのです

でもこの先生がものすごい人で、先生はそれぞれの生徒さんに、それはそれは的確にアドバイスと指示をだすんですよそれぞれ別々の作品を作っているし進み具合もばらばらなのにですよ
考えられない・・

生徒みんなが、一・二の三で同じ作品(例えばべストなど)を編み始めるのなら先生も教えるのは楽だけど(普通の教室はこうですよね)、みんなバラバラの物を編んでいるし、進み具合もバラバラなのに、それぞれに的確な指導ができるなんて聖徳太子みたいだな
と店主はしきりに感心している今日この頃です