ソウルで金魚

韓国のソウルで金魚や熱帯魚などを飼育しています。

赤虫ピンチ!

2008年12月05日 | - プレコ


赤いお目目がプリティーなアルビノブッシープレコ。
プレコのお陰で、我が家の水槽はコケ掃除をしなくても大丈夫です。

でも、水槽のコケだけではプレコが餓死してしまうので、






赤虫もあげます。






お口いっぱいの赤虫。






もぐもぐ中。
ほとんどは飛び散ってしまいましたが・・・^^;


プレコちゃんが大好きな赤虫。






残り一枚とちょっとです・・・。

今年の2月頃、共同購入で安く買った赤虫。
確か、20枚買ったと思います。
その頃はレートが良かったので、日本で買うよりも安く買うことができました。
でも今期はレートが悪いので、共同購入をしないらしく・・・
そうすると高~いお金を出さないと赤虫を買えないわけで・・・
でも、そんな高いお金を出すこともできないわけで・・・


赤虫ピンチです・・・!!






金魚やグッピーたちは飼料でもいいけど、プレコが心配です。
プレコタブをあげても、ほとんどは金魚に食べられてしまいますから。






水草水槽のプレコは熱帯魚用の小さい餌を食べることができるから大丈夫かな。


あぁ・・・どこかで赤虫が安く手に入ればいいなぁ。