ソウルで金魚

韓国のソウルで金魚や熱帯魚などを飼育しています。

お気に入りの観賞魚店 inソウル

2015年05月05日 | 韓国で


ソウル市内で一番生体の状態がいいと個人的に思っている観賞魚店。
こちらの観賞魚店、以前もこのブログで紹介したことがあります。
(そのときの記事はこちら。)





久しぶりに行ってみたら、どこか変わってて。
以前の写真と比べてみると…



(昔の写真)

向きが違うけど、以前は真ん中に棚がなかったんです。
お店が右の方にくの字になっているんですが、奥の方にも真ん中に棚が出来ていました。





韓国の観賞魚業界は景気がものすご~~~く悪いんですが、棚を増やしたところを見ると商売がうまく行っている感じ。
生体も相変わらず状態がいいです。





2008年にお連れしたヤマトヌマエビは今だ健在。
でも、今年に入ってからメスが抱卵しなくなったので、お友達を何匹か購入しました。





それから一匹で頑張ってるチェリーシュリンプのお友達もお連れしましたよ。
次の記事で紹介しますね。^^




超久しぶりに観賞魚店訪問

2015年03月10日 | 韓国で
まだソウルの厳しい寒さが続いていた2月のはじめに観賞魚店に行って来ました。
観賞魚店に行ったのは何年ぶりだろう。
3年?4年?
その数年の間にソウル近郊に観賞魚店がたくさんできたようです。
私が韓国に来た頃は観賞魚店なんて数えるぐらいしかなかったのに。
やっぱり韓国は変化が早いです。





今回行ったのはソウル市内から車で15~30分ほどのところにある「水族館ララ」という観賞魚店。
サイトもよくできていて、この辺はさすがIT大国って感じです。

水族館ララのサイト(라라아쿠아)はこちら

入り口には日本語で「いらっしゃいませ」の文字が。
ここまで日本人が来るの!?
いや、ありえない、来るわけがない。
ふと本棚を見ると、日本のアクアライフが!!
か、買いたい…でも主人に言えない…。(日本で買うほうが安いでしょ!と言われるから)
アクアライフまで準備してあるところを見ると、店長が日本語ができるか日本によく行く人のようです。
(結局聞けなかった←小心者)


















店内はすごくきれいというわけでもなく、汚いというわけでもなく。
水景系の備品が多かったような。
店長が水景が好きみたいですね。
流木は日本より断然安いです。
水景やってるわけじゃないけど、流木見るとなぜか買いたくなっちゃうんですよね。^^;















お魚さんの状態も良さそうな水槽もあれば、死体の山みたいな水槽もあって。
「おかしいな、管理がいいってあったんだけど」と主人。
きっと、最初は良かったんだろうな。
スタッフも何人かいただろうし。
この日は日曜日だというのに、店長しかいませんでした。









この金魚水槽いいな~。
上からも見れるし、横からも見える。
いつかこんな水槽を作ってみたいけど、水換えが大変そう。
あ、舟と同じか。
って、舟ってどうやって水換えしてるのかしら。
いつも高低差を利用して排水ポンプでキュポキュポだから、舟の水換えがイメージできない…。(ToT)









今回観賞魚店に行った一番の目的は水草。
水景アゲインではなく、金魚ちゃんたちに水草をあげたかったんです。
狙いは爆殖マツモ。
熱帯魚水槽で育てた後、金魚水槽に入れ、金魚ちゃんたちに召し上がっていただく、みたいな流れで。
きっとこれがマツモだと確信して写真を撮ったのに、これじゃなかったみたい。
これなんだろ?









って、あれ?
水草目的だったのに、袋が3つも。
プチプチの梱包材に包まれているのは、赤虫。
細長いのはマツモ。
残りの二つは…?(シルエットでバレバレですが)

生体紹介は次の記事で。^^




月の町

2010年05月11日 | 韓国で
長い冬としつこいぐらいの花冷えが終わり、ようやく春らしくなってきたソウル。
冬眠していたクマ(=私)も活動を始めました。
暖かくなったら行ってみたいと思っていたところが2箇所あり、先日、そのうちの一箇所に行ってきました。

その場所とは・・・









「タルトンネ(달동네・月の町)」です。
韓国のドラマや映画を観たことがある人は、「あぁ~!」と思うかもしれません。
ソウルは小さい山が多ので、山の上にも住宅が建てられ、このような町がたくさんできました。
今は再開発のため、ほとんどがアパートに変わってしまい、ソウル市内で残っているタルトンネは数箇所しかありません。









タルトンネの特徴は、急な坂と









狭い道(人が通る道です^^;)、それから









階段です。
200%運動不足の私は、2、3分で息が切れてしまいました。^^;









建物は一階建てか、写真のような2階建+半地下の家が多く、だいたい屋上がついています。









外壁はピョクトル(벽돌・壁石)と呼ばれるレンガのようなものが主流で、他にタイルや









日本の家と構造が似ているものもあります。









タルトンネ(月の町)の名前の由来は、高位置にあるため、月を一番最初に見れるからだとか、電気が通っていなかった時代に、夜になると月しか見るものがなかったためだとか、いろいろあるようです。









名前はちょっと素敵なタルトンネですが、環境は劣悪で、貧しい人たちが住む町と位置づけられています。
高度経済成長の中で、タルトンネはどんどん姿を消していき、その後には、高層アパート(日本でいうマンションや団地のようなもの)が建てられました。
町が新しく、便利になるのはとてもいいことなんですが、このタルトンネはソウルの時代の移り変わりを見ることができる数少ない町なので、その存在はとてもコンクリートの固まりと替えられる物ではないと思っています。









例えば、壁に貼られていた標語。
「こんなものまだあったんだ~!」とアクア夫が驚いていましたが、1970~80年頃のもののようです。
左の標語の意味は「家ごとに儀礼を準則 正しく理解し 実践しよう」。
それから、右の標語がすごいんですよ。
「自首して自由を掴み 申告して自由を守護」と書かれています。
これは北朝鮮のスパイに宛てた標語で、苦労して秘密を探っていくより、自首すれば韓国で自由に生活できるし、北朝鮮の情報を申告すれば、自由は守られますよという意味なんだそうです。
昔の人にとってはただのなんでもない標語かもしれませんが、これからはかなり重要な資料になるでしょうね。









少し前までは汚い町というイメージしかなかったタルトンネ。
最近はその文化的な価値と美しさに目を向ける人たちが増えてきました。
この日もカメラを持った人たちとたくさんすれ違い、中にはぱっと見て外国人とわかる人もいました。
市はタルトンネの保存を考えている感じではありませんが、市民の中にはその重要性を認識している人もいるようで、タルトンネを応援するために、美術を勉強している学生が









こんなかわいい絵を町に描くようになりました。^^
(もちろん許可をもらって)









この家は一年中花が見れるようですね~。(笑)









これはワイヤーを使って作った作品のようです。









こんな派手な家もありました。
時計も絵ですよ。(笑)

始まりはプサンだったかチェジュドだったか忘れてしまいましたが、今は全国に広がっている「タルトンネに芸術を」運動。
でもタルトンネはどんどん消えていきます。
私が行ったこの町も数年後にはなくなる予定です。









「月の町」と書くタルトンネ。
そこから下の繁華街を見下ろすと、韓国の底知れない力を感じることができます。
その力を少しでもいいから、タルトンネの方にも向けてくれたらいいなと思います。^^






応援ありがとうございます。


ソウルの釣堀でフナ釣り

2010年03月10日 | 韓国で


今回で何度目かしら・・・
また雪が降りましたね。
東京は一昨日(?)雪が降ったようですが、ソウルは昨夜から雪が降り始め、朝には20cm位まで積もりました。
雪だるまは朝、アクア夫が外出するときに作ったものです。
裏の山もアパートの近くに植えてある木も全部雪で真っ白になり、まさに「冬のソナタ」。(笑)
とってもきれいだったんですが、でももう雪はいい・・・。
早く春になってほしいよ~。


話は変わって。
先週、雪が降る中、釣堀にフナ釣りに行ってきました。
アクア夫の先輩が大の釣り好きで、以前から一緒に釣りに行こうといわれていたんですが、なかなか時間が合わず、渡韓5年目にして、やっと釣りに行くことができました。









ここが今回フナ釣りをした釣堀です。
大きなビニールハウスの中に釣堀があるので、あまり寒くありません。
というのは嘘で、めちゃくちゃ寒かったです。^^;
一応ヒーターが隅に一つずつ置かれていたんですが、ハウスが広すぎるので、全然暖かくならないんですよね。
ほっかいろ必需品です。(笑)









これが私が使った釣竿です。
主人の先輩に借りたもので、長さは3mほど。
これでお魚さんを釣るのか~。 ドキドキ









餌も全部先輩が用意してくれました。
いろんな種類の餌を使うんですね。
これを適当な大きさに丸めて、









釣り針に付けました。
さぁ~、フナちゃん、ぱくっといってくださいよ~。^^









おっ、隣でかかったみたいです。
すごいな~いいな~。









そうそう、日本でもそうなのかも知れませんが、韓国の釣堀には景品(?)がついているお魚さんが放してあるそうです。
これは景品のタグをつけているところです。
フナの背びれに安全ピンで「10」とか「3」とか書かれたタグをつけます。(ごめんね、フナちゃん)
10は10万ウォン。(約1万円)
100のタグをつけたフナもいるそうで、去年の夏から今まで逃げ延びているそうです。(笑)









タグをつけたお魚さんは、お客が一匹ずつ投げ入れることができます。
いるかいないかわからない状態ではお客が来ないからでしょうね。
私たちが投げたフナちゃん、どうか私たちの針にかかってください~。









あっ、また隣の人が釣り上げてる!!
すごい、この人何匹目だろう?









今度はすぐ隣の人にヒット!!
この人、私が数えただけでも8回あたりがあって、6回釣り上げて、そのうち半分にタグがついていたと思います。
「俺、毎日ここで稼いじゃおうかな~」なんて言っている隣のおじさん。
私たちはというと、朝8時半から糸を垂らしているのに、午後になっても一回もあたりなし。
うむむ・・・!

そこで、おじさんの釣り方や周辺をよく観察してみたんですが・・・









どうもこの注射器が怪しい。
餌を針につけるときに、この注射器で何かを注入していたんです。
なんだ、この黄色いものは?!
その後も釣り続ける隣のおじさん。


そして、ついに私たちの糸に・・・









何もかかりませんでした・・・。(ToT)
朝8時半から午後6時まで。
約8時間の寒さとの戦いはあたりゼロで終止符をうちました・・・。









とにかくこの日は寒すぎました。
魚影が見えるでしょう?
でもあまり動かないんです。^^;
それに釣り上げている人たちはだいたい同じ人だったので、何かコツがあるようです。
先輩は最後まで悔しがって、「この餌はすっごくいい餌なんだよ!家の金魚にあげてみなよ!」と言ったので、









我が家の愛魚にあげてみたら、餌が大きくてすぐ沈んでしまい









タカハヤが突付いていました。^^;
この餌、フナよりタカハヤ釣りにいいかもしれません。(笑)

初釣堀はこんな感じで終わりました。
感想はというと・・・トイレが汚い!!
女性はまず無理だと思います。
韓国で釣りに行くときは、トイレがきれいかどうか確認してから行くほうがいいと思います。(笑)
次は釣堀じゃなくて、外で釣ってみたいな~。^^









応援ありがとうございます。


秋の山登り

2009年10月29日 | 韓国で


ソウルは今、紅葉真っ盛り。
うちの裏の山もいろんな色に染まって、とてもきれいです。
そういえば、去年はちょうど今頃、日本へ半月帰国したんですよね。
それで去年はよく紅葉を見ることができなかったので、今年は、近くの山に紅葉狩りに行きました。









着いたのはここ!


・・・って、岩山ですけど?(汗)

実はここ、春にも来た事がある龍馬山(ヨンマサン)なんです。
龍馬山は広い山なので、場所によって全然違うように見えるんだそうです。









韓国はだいたい山のふもとに公園などを作ります。
ここが住民の憩いの場になるんですよ。
この日は日曜日だったので、運動をしたり、カラオケ大会をやったり、みんな楽しそうでした。^^









山に登るつもりはなかったんですが、山道があったので、少し登ってみたら、木に









リスちゃん発見♪
エゾリスみたいなリスですなんですが、お腹が黒かったような。
ソウルの山によくいるリスちゃんです。









全く山に登るつもりがなかったのに、他の住民につられて、何となく登ってきてしまったアクア夫婦。
30分登ったかな。(汗)
山の上に展望台のようなものが見えたので、とりあえずそこまで頑張って登ることにしました。









ヒーヒー言いながらやっと展望台に到着。
うわぁ~、景色がいいなぁ~って、何も見えませんが?
ソウルはロンドンの次に霧が多い都市。(←ウソ)
霧さえなければ・・・。  クウウ









さて、ここからどうやって帰ろうか。
今登ってきたところ(↑写真)を降りる勇気はない・・・。
写真ではわかりにくいですが、ここ、めちゃくちゃ急なんですよ。
手提げ袋持って、スニーカーで降りても死にはしないと思いますが・・・。

びびりまくる私にアクア夫が「頂上まで登って、反対側に出れば、前回登った緩やかな道に出ると思う」と、頂上行こうよ発言。
えっ、頂上ですか?(汗)
そんなにかからないと思うと言われて、登り始めたんですが、










こんなもの発見。
「龍馬山頂上356m」って書かれてますけど?!
356mって、平地なら5分で行けるけど、山だとどうなの?
しかも、356mって。
355mでもいいような。

でもここまで来たんだからしょうがない。
頂上を見て帰ろうじゃないか!









意気揚々と出発したのはいいけど、これだもんなぁ・・・。
本当に反対側に出ればなだらかになるんだろうか。









息あがりまくりで岩を登ったら、そこには犬を連れた少年が・・・!( ̄Д ̄;)
さ、散歩コースですか?

本日午後3時出発のアクア夫婦。
日が暮れてきています・・・。









のんびりしている暇はない!
ここを登れば多分、頂上。
頑張れ~~~!!









やった!!
やっと頂上です!!。
ワンコと少年も登頂成功です。(笑)









はぁ~~~、疲れたぁ~~~。
でも紅葉きれいだなぁ~♪
山登りは途中が苦しくても、頂上から景色を眺めると、疲れがふっとんじゃいますね。

さて、一休みしたことだし、頂上を越えて緩やかなルートで帰ろうとしたら・・・
緩やかなルートは、頂上から数キロ歩かなければならないことが判明。


・・・・。


結局、写真に写っている山沿いに下山しました。^^;









山登りはいつも登りより下りが危ないもので・・・。
私も一度足を滑らせて、思いっきり転びました。^^;









山を降りたら、午後6時で、辺りが薄暗くなっていました。
あと30分遅くに登り始めていたら、真っ暗になっていたな。(汗)
足ががくがくして笑っちゃう位疲れましたが、すごくいい運動になりました。
やっぱり山登りはいいですね。^^









応援ありがとうございます。


秋を感じる・・・

2009年09月26日 | 韓国で


はうぁ~~~、いい天気!
もうすぐ10月ですね。^^
外はだいぶ寒くなってきたんですが、最近、蚊に悩まされています。
部屋の中が暖かいから、蚊が部屋の中に入ってくるんだとか。
ちょっと戸を開けたすきに蚊が入り込むのを目撃すると、すごくブルーになります。^^;
蚊も人間と一緒にエレベーター乗ってくるみたいですね。(笑)

ところで、先日また引越しを見たんですが、今回の引越しはなんと!









最上階、15階の引越しでした!!










高っ!
危なっ!!

最上階の引越しを見るのは初めてです。









あんなとこから物が落ちたら大変なことになるだろうなぁ・・・。
20階とか30階建てのアパートの引越しは、やっぱりエレベーターになるんでしょうかね?









ところで。
秋になると韓国ではこんなものがよく見られるようになります。
シートの上にある赤いもの、何だかわかりますか?

韓国と言えば、そう、









唐辛子!
秋になるとこんな風に唐辛子を干す風景がよく見られるようになります。









洗濯物と一緒に唐辛子・・・









運動場や木にも唐辛子・・・









歩道にも唐辛子・・・









マメな性格らしい・・・。(シートひかないの?)

唐辛子だけではなくて、ナスとか銀杏とか大根とか、何だかよくわからないようなものとか、いろんな物を干すんです。
道端に唐辛子が出るようになると、秋を感じます・・・。(笑)









突然ですが・・・
今日から一週間ほど日本へ帰国することになったので、ブログをお休みします。
らんちゅうさんたちが大変なことになっているのに、帰国・・・
大丈夫かな・・・?
神様~どうからんちゅうさんたちをお守りください~!!
ブログは10月5日から再開する予定です。^^

ちょっと早いけど、10月、よい3連休をお過ごしくださ~い。^^









応援ありがとうございます。


試験終わりました・・・

2009年09月13日 | 韓国で


お久し振りです。
みなさんお元気でしたか?^^
(写真と文章はなんの関係もありませんw)









今日、韓国語能力試験を受けてきました。
が・・・


撃沈いたしました。(笑)


作文、全然書けなかったんです・・・。(ToT)
その作文だけで配点が30点なんですよね・・・。
だから作文が書けるか書けないかで、合格するかしないかが決まるんです。
私が頭から真っ白な湯気をあげながら悪戦苦闘しているのに、試験終了10分前に会場を出て行く人も何人かいました。 
頭がいい人っているんだなぁ~。

結果は11月に出ますが・・・見るのが恐ろしいです。
試験のことはまた11月にブログに載せますね。^^









そうそう。
今年の夏はあまり暑くなかったですね。(ソウルだけ?)
去年は熱帯夜が二週間くらい続いたような気がするんですが、今年は2日か3日位しかなかったような。
夜は涼しかったので、寝不足にならずに、楽しい夏を過ごせました。^^









それでも昼間は結構気温が上がって、ソウルは最高34度まで上がりました。
34度なんて、西日本の地域に比べればなんてことないかもしれませんが、ソウルではそこまであがることはめったにないんだそうです。









でも我が家の水槽の水温は最高でも28度位だったので、水温上昇のために体調を崩したお魚さんは一匹もいなかったと思います。

ろ過不足とか水換え不足で病気になった子はいましたが。  エッ









この2ヶ月間、水槽でいろんなことが起きました。
明日から少しずつアップしていくので、宜しくお願いします。^^









応援ありがとうございます。


ちょっと一休み

2009年09月03日 | 韓国で
お久しぶりです。
あっという間に夏が終わり、空が高くなってきました。
日差しもやわらかくなってきて、秋を感じる今日この頃です。

韓国の大学修学能力試験(日本のセンター試験のようなもの)は11月12日なので、高校生は今が一番大変。
私も高校生になったつもりで頑張らなくちゃ~。
と思ってはいるんですが、頭と体がなかなかついていきません。^^;
若いってすばらしいわ。(笑)









さて、金魚ちゃんたちはというと・・・









一応元気です。^^










アルビノちゃんも元気にもきゅもきゅしていますし、









サイアミーズもいい仕事しています。^^









それから、えっと・・・


キミ、だれ?!









みんななんとか無事に夏を越すことができましたが、次にブログを更新するときは誰かいなくなっているかも・・・。

そうならないように一生懸命お世話しなくちゃ。








それでは、また~。^^









応援ありがとうございます。


残暑お見舞い申し上げます

2009年08月13日 | 韓国で
こんにちは。
10月にブログを更新すると言っておきながら、もう行き詰ったので気分転換にブログ更新です。^^;

今年は夏らしくない夏だったというか、いつまでが梅雨だったんだ?って感じの夏でしたね。
それでもソウルは晴天の日が多く、みんな夏休みを満喫したようです。
あ、韓国は旧暦なので、今年のお盆は10月なんです。
でも夏も3日位お休みするみたいで、遊びに行く家族連れの車で高速は大渋滞だったとか。
韓国人はとにかく夏は絶対遊ばなきゃ!と思うらしく、私も先日、主人の家族と二泊三日の旅行に行ってきました。









ソウルから車で2時間半のところにあるチュンチョンドのチョナンにあるペンションです。
韓国人はペンションが大好きで、家族や友達、恋人同士でペンションを借りて、焼肉をしたりするそうです。









隣は畑・・・他は何もないです。^^;
海辺だともっと良かったんですけどね。

空を見てもわかると思いますが、この日は真夏日で恐ろしく暑かったです。









ペンションの中はこんな風になっていて、ロフトに私と主人が寝て、リビング(?)にお義父さんとお義母さん、隣の小さな部屋にお義姉さんが寝ました。









ペンションの外、奥に湖みたいのが見えますが、









これ、貯水池なんだそうです。
相当な大きさで、車で走っても走っても続いていました。

ところで、貯水池の上に白い小さい小屋のようなもの浮かんでいますよね。









なんだと思いますか~?^^
日本にもあるのかよくわかりませんが、釣りをするために浮かべられている家なんだそうです。
一度釣りやってみたいな~。









旅行に行くとなんで朝早く目が覚めるんでしょうね。
だいたいどこへ行っても普段より早く目が覚めてしまうので、自然と近くを散歩することになります。









夜気温が下がっていたんでしょうか。
草に露(?)がついていました。









帰りに買ったチョナン名物のホドゥカジャ(胡桃のお菓子)。
中はあんこと胡桃が入っていて、とっても美味しいんですよ。^^
ソウルでも冬になるとよくホドゥカジャを売る屋台を見かけます。
韓国に旅行に来た際は、ぜひ買って食べてみてくださいね。^^









2日間放置状態だった水槽。
お腹を空かせたピンポンパールのタングンは、ミクロソリウムに頭をつっこんで寝ていました。
他の金魚もみんな元気。
というか、普段より状態が良かったような。^^;









タングン 「帰ったのか!餌!!」

うむ・・・元気でよかった・・・ということにしておこう。^^;









夏が終わりますね・・・。









応援ありがとうございます。


皆既日食

2009年07月23日 | 韓国で
昨日の皆既日食、日本は天気が悪いところが多かったようですね。
鹿児島は真っ暗になったようで・・・いいなぁ~。^^
こちら韓国ソウルは、一応晴れではあったんですが、雲が多い一日でした。
それでも韓国では61年ぶりに80%近くが日食するということで、珍しいもの大好きなアクア夫は朝からそわそわ。
次はもう見れないかもしれない(年齢的に)から、我が家でも日食観測してみることにしました。









テレビで、「紙に穴を開けても日食が見れる」と言っていたらしく、まずは紙で観測してみることに。
主人が紙を持ってきて、パンチで穴を開けました。
それを光にかざして見たら・・・









・・・まん丸ですけど。(汗)
日食が始まっているはずなのにまん丸。
おかしいな~と言いながら、また穴を開ける主人。
そしてわかりました。









左が二回目に開けた穴。
直径は2mm位。
三日月に見えるでしょう~?^^
穴を大きく開けすぎたために、よく映らなかったようです。
この後、1mm位の穴を開けたら、小さかったけど、もっとよく映りました。

それから、直接太陽を見るために主人がお手製サンフィルム(?)を作り始めました。









材料はプラスチックの板(ガラスならもっとよい)とロウソク。
プラスチックの板に火をつけたロウソクを素早く動かしながらすすをつけていきます。
(良い子はお父さんと一緒にやろうね)









真っ黒になったら完成。
1981年(だったと思う)の日食のとき、主人はガラスにロウソクですすをつけて観測したそうです。
私は近くにある創造館で行われた日食観測会で高い専用フィルムを買って観測しました・・・。
それ以来一度も使っていないです。
なんてもったいない。









プラスチックにすすをつけたお手製観測フィルム。
これで見えるのかな~と思ったら・・・









見えました!!
ちゃんとかけてます。
わぁ~い、日食だ~!!^^









それから数分の間に









ここまでかけました。
太陽が三日月になっちゃいましたね。
ソウルではこれが限界かな?









あたりも少し薄暗くなりました。
これは日食が始まって間もない頃の写真で









これが一番かけていたときの写真です。
太陽の光が弱く、暑さも全く感じませんでした。









空は雲がかかっているときとはまた違った、なんとも表現しがたい薄暗さになっていて、ちょっと怖かったです。









神秘的な日食。
コロナは見れなかったけど、すごく不思議な時間でした。
次はいつ見れるかな~。^^







応援ありがとうございます。