ソウルで金魚

韓国のソウルで金魚や熱帯魚などを飼育しています。

元気になったサイアミーズ

2011年03月31日 | - サイアミーズ


去年の12月の大引越しで、タカハヤと同じ水槽で暮らすことになったサイアミーズ。
大きなタカハヤ2匹に突つかれて、すっかり臆病な魚になっていました。









あんなに食いしん坊だったサイアミーズが、タカハヤの目ばかり気にして、餌をほとんど食べなくなり・・・。
そんな日が二週間ほど続いたでしょうか。
このままでは、サイアミーズが餓死してしまうのではないかとずいぶん心配しましたが









さすがにお腹が空いたのか、少しずつ餌を食べるようになりました。^^
(食べているのはプレコタブです)
でも、この水槽でサイアミーズに餌をあげるのは大変です。

なぜかというと









このひとがいるから。
金魚よりよく食べる魚、メタボタカハヤ。
このタカハヤのお腹を満たしてからではないと、サイアミーズに餌をあげることはできません。









ちなみに、我が家ではサイアミーズに熱帯魚用の赤い小さな飼料をあげています。
大きさは1mmより少し小さいぐらい。
このぐらいの大きさなら、サイアミーズが一口で食べることができます。









さぁ~、餌の時間だよ~。
喜んで餌を食べるサイアミーズとセルフィンプレコ。
(プレコにもサイアミーズと同じ餌をあげています。)
でも、2匹のお食事タイムはそう長くは続きません。









うわ~、タカハヤもう来た・・・。^^;
さっきあんなにたくさん餌をあげたのに。
サイアミーズに餌をあげる前に、タカハヤたちに金魚の餌をたくさん食べさせるんですが、あっという間に飲み込んで、すぐにサイアミーズたちの餌を食べに来るんです。









ランチュウベビーゴールドを15~20粒近く飲み込んでも、まだお腹いっぱいにならないんでしょうか。
サイアミーズとプレコにあげた小さい飼料を探してはどんどん飲み込んでいくタカハヤたち。









そのお腹にその飼料は合わないと思うんだけど・・・。
タカハヤに「譲り合いの精神」という言葉はないようです。^^;









まぁ、なにはともあれ、サイアミーズが元気になってよかったです。
でも元気になったら・・・
タカハヤの鰭をちょっとカジカジしてました。^^;
サイアミーズの悪い癖が出始めちゃったなぁ。
でも、相手がタカハヤなら大丈夫かな?(笑)









タカハヤ 「齧らないで~」
サイアミーズ 「餌食べないで~」






被災地にはやく春が来ますように・・・

応援ありがとうございます♪

サイアミーズ引越し (動画)

2010年10月04日 | - サイアミーズ


仲良く並んでいるコリドラスの親子。
いつ見ても和みます♪(*^o^*)
でも、我が家のコリドラスの背びれは、いつもぼろぼろ。









それによくこんな風に隠れていることが多いです。
理由は言うまでもありませんが









コヤツのせい。









(↑餌待ち中)

フライングフォックスなのかフォックスじゃないのか知りませんが、凶暴で有名なサイアミーズです。
サイアミーズ中が不慮の事故で空へ飛び立ってから、イジメの対象がコリドラスオンリーになってしまいました。









普段はいいんですが、餌の時間になるとコリドラスを執拗に追い回して、背びれをガジガジしているようです。
こんな環境では、コリドラスも飼い主もストレスがたまってしょうがないので、申し訳ないんですが、サイアミーズには引越してもらうことになりました。

引越し先は









こちら。
セパレーターで仕切られた60cmらんちゅう水槽です。









でも、ここには先住魚のセルフィンプレコがいます。
さすがのサイアミーズもセルフィンプレコには歯が立たないようで、ガタガタ震えておりました。
そんなびびりまくりのサイアミーズの様子を動画でどうじょ!








お前にも恐いものがあるんだね~。(笑)









セルフィンプレコだけではなく、アルビノブッシープレコにもあまり近づかなかったサイアミーズ。
自分より大きい魚は恐いようで、後ろから出てきません。
前面はいつもプレコが占領しています。









なんと!
餌を入れてもなかなか食べに来ないんですよ。

セルフィンプレコの様子を窺いながら









やっと餌GET。
すっかり魚が変わってしまいました。^^;









これからはコケが生えた水槽にときどき出張に行くことになるサイアミーズ。
ちょっとかわいそうだけど、暫くはプレコと仲良くやってね。













応援ありがとうございます。


さようなら、サイアミーズ中

2010年08月19日 | - サイアミーズ
ちょびっとお久しぶりです。^^
7月末から8月中旬まで、仕事が少し忙しかったせいか、先週、夏風邪をひきまして、一週間休んでおりました。
十数年ぶりにひいた夏風邪は、本当~に辛かったです。^^;
ただでさえ暑くてだるいのに、風邪でダブルだるい。
暑くて寝れないから、治りも悪いし。
やっぱり風邪は冬に限るな~と思いました。(笑)


さて、そんな感じで、先週はお魚さんの様子をあまり見ることができなかったんですが、その間に一匹のお魚さんとサヨナラしました。
それは、題にもある、サイアミーズ中。
残念ながら、大ではありませんでした。 コラ

中の姿が見えなくなったのは、一週間ほど前だったでしょうか。
朝、餌をあげても出てこなかったんです。
これはたまにあることなので(それだけサイアミーズ大を怖がっている)、夜には出てくるだろうと思ったんですが、夜にも姿が見えず。
翌朝も見えず。
これはいよいよおかしいと思い、水槽周辺を探してみたんですが、それらしきものは見当たりませんでした。

水槽内にはエビさんたちがいるから、サイアミーズ中が死ねば、エビさんたちがもぐもぐして数日後には跡形もなくなるわけなんですが、稚魚ならともかく、あんな大きな成魚が死んだのなら、それらしきものが水槽内に残っていてもおかしくないのに、何も残っていませんでした。
実は、義父の家でもサイアミーズが行方不明になっていたので、おかしな話もあるもんだな~と思っていました。


その翌日。
アクア夫が本格的にサイアミーズ中の捜索を始めました。
水槽の周りを探したり、照明をはずして、流木をどかしてみたり。
そしてようやく、サイアミーズ中を見つけました。

どこにいたかと言うと・・・









ここ。
コンセントが水で濡れないように斜めにアクリル板を置いているんですが、その隙間に挟まって干からびていました。
床ばかり探していたので、アクリル板にひっかかっているとは思いもしなかったんですよね。
かわいそうなことをしてしまいました・・・。









サイアミーズ中は去年の5月に我が家にやってきました。
緊張で色が抜けてタカハヤのように見えますが、サイアミーズです。









サイアミーズ中の最初の家は、らんちゅう水槽。
臆病なサイアミーズ中は、餌の時間以外はほとんど姿を現しませんでした。









その後、らんちゅうの鰭を食べることが発覚し、金魚のいない水草水槽に引越しさせました。
石の上にいるのがサイアミーズ中です。
同時期にサイアミーズ大(真ん中)も金魚水槽から水草水槽に引越してきました。









(手前から、サイアミーズ中、大、小)

一見仲が良さそうに見える3匹のサイアミーズですが、サイアミーズ大が毎日、サイアミーズ中と小を追い掛け回していました。
そこで、サイアミーズ小を義父の家へ。(でも行方不明^^;)









2匹になったサイアミーズ。
でも、大と中の関係は変わらず、









中はいつも (左下に注目)









陰に隠れていました。









結局、最後まで水草水槽の王になれなかったサイアミーズ中。









今はサイアミーズ大のいない世界で、元気に悪さをしているのではないかと思います。(笑)

今までありがとう、それからごめんね。
サイアミーズ中。






応援ありがとうございます。


サイアミーズ大と中

2010年07月23日 | - サイアミーズ


我が家には2匹のサイアミーズがいます。
手前にいるのがサイアミーズ中で奥にいるのがサイアミーズ大です。









これが大。
かなり凶暴。









こっちが中。
いつもおどおどしています。

ぱっと見、同じように見えるサイアミーズですが、大きさを比較しなくても、我が家の場合は雰囲気で見分けることができます。









例えば、石の上にいるとき。
こちらは凶暴で、図々しいサイアミーズ大。









そして、こちらはサイアミーズ中。
雰囲気が違うでしょう?(笑)









シェルターからこちらを見つめる目も違います。
不敵な面構えのサイアミーズ大に対し









サイアミーズ中はこんな感じ。(笑)









サイアミーズ中はいつも遠慮がちにこちらをこっそり窺います。









同じように見える2匹のサイアミーズ。









その格差は想像以上に激しいようです。(笑)















応援ありがとうございます。


背びれ食べてますか

2010年06月02日 | - サイアミーズ


水草水槽にいるコリドラスパンダ。
以前、我が家のコリドラスはいつも背びれがボロボロだと書きました。
背びれや尾びれがボロボロになるのは、カラムナリス菌という細菌が原因のようです。
・・・が、写真の子の背びれはちょっと不自然ですよね。









この子たちも背びれがボロボロ。
特に後ろの子は背びれがすっぱりなくなっています。
頑張ったねカラムナリス、とは言い難いきれいさ。
実は、かわいいコリちゃんたちの背びれをこんな風にしてしまった張本菌は他にいるんです。









石の上からちょこっと顔を出しているのがその菌。
かなりの大きさがあります。
実はこの菌、金魚の尾びれをぼろぼろにしたという前科つき。
まさかコリドラスには手を出さないだろうと思っていたのに、どうやらカジカジしちゃっているようです。









まだカジカジの現場を直接見たことはありませんが、よく考えてみると、いつもコリドラスたちの後ろに









この菌はいます。
どこを見ているんだ~。









飼料ではダメなのか。
赤虫でも不足なのか。
それともストレス解消のためにカジカジしているのか。
つぶらな瞳がにくらしさを一層増幅させます。









この菌をなくすことは簡単にできるんですが、使いどころのある菌なので、消滅させるのはちと惜しい。
自分勝手な人間のせいで、我が家のコリドラスは毎日この菌の襲撃を恐れながら暮らしています。















応援ありがとうございます。


水草の中に隠れるサイアミーズ中

2010年05月12日 | - サイアミーズ


この写真の中にサイアミーズがいるんですが、どこにいるかわかりますか?

中央をよく見ると・・・









いました。
中くらいのサイアミーズ、通称サイアミーズ中です。 ソノママ









サイアミーズ中はいつも水草の中に隠れています。









熱帯魚は上層部にいる方が力が強いそうですが、我が家のサイアミーズはその反対のようで









力が強いサイアミーズ大がいつも下にいます。
サイアミーズは下層の魚だからでしょうか?(あれ、中層だっけ?)









サイアミーズ大がハイテンションで餌くれダンスを踊っているときもサイアミーズ中は水草の上。
サイアミーズ中には餌くれダンスを踊る自由もありません。

でも大丈夫だよ。
だって・・・
サイアミーズ大はキミより一歳年上じゃない。
ってことは・・・ フフ









いつか来るであろう世代交代の日を待つサイアミーズ中。
そんなことも知らずにやりたい放題のサイアミーズ大。
この微妙な関係はまだ暫く続きそうです。(笑)















応援ありがとうございます。


アルビノちゃんのフンを狙うサイアミーズ (動画)

2010年05月01日 | - サイアミーズ


あ・・・
アルビノちゃんがすごい体勢で寝ています。(これでも寝ているんです^^;)
その隣にいるのはサイアミーズ大。
サイアミーズ大は夜になるとアルビノちゃんの近くをうろうろし始めます。
なぜかと言うと









アルビノちゃんのお尻からでる赤虫フンを食べるためです。 オエッ
今日はサイアミーズがアルビノちゃんの赤虫フンを食べるというどうでもいい動画です。

では、どうじょ!








うまいか。









あ、アルビノちゃんが出てきました。
サイアミーズがお尻の辺りをちょろちょろするから気になって眠れないんでしょうね。









対峙するサイアミーズとアルビノちゃん。









アルビノちゃん 「・・・・!!」

アルビノちゃんも怒っていることだし、もうひとのフンを食べるのはやめようよ。









サイアミーズ 「やめられない癖になる味」

おえっ。







応援ありがとうございます。


サイアミーズ里子

2010年03月08日 | - サイアミーズ


流木の後ろからこっそりこちらを見ているコリドラスパンダ。
うちのコリドラスはとっても大人しくてかわいくて控えめで儚くて、とにかく守ってあげたいタイプのお魚さんです。

先日、タカハヤを引越しさせたことで、コリちゃんたちへの餌やりが少し楽になりましたが、まだサイアミーズというにっくき悪魚が3匹も残っています。
今回、そのうちの一匹をお義父さんの魔法の水水槽に里子に出すことにしました。









サイアミーズは頭がいいので、網を見ただけで逃げてしまいます。
そこで、網の前に餌を置いて一匹のサイアミーズを捕まえました。









捕まったのは一番小さいサイアミーズでした。
絶望的な顔をしていますね。
大丈夫、お義父さんの水槽はうちの水槽より水質がいいし、あなたをいじめる大きいサイアミーズがいないから、むしろうちよりも過ごしやすいかもよ。









これで水草水槽に残ったのは、中くらいのサイアミーズと









悪の帝王、大きいサイアミーズの2匹になりました。
ちなみにこの大きいサイアミーズ、網の前に一度も姿を現しませんでした。
頭良すぎます。









大きいサイアミーズ(右)、中ぐらいのサイアミーズ(左)と言っても、大きさにさほど差がありません。
でも、力の差は歴然で、中ぐらいの子は大きい子が来るとすぐに逃げます。









コリちゃんたちに餌をゆっくり食べてもらうためには、サイアミーズをもう一匹減らすほうがいいかなと思ったんですが、実際に餌をあげてみたら、サイアミーズは2匹で良かったんだということに気づきました。
なぜかと言うと・・・
赤虫をあげると、悪の帝王サイアミーズ大が、サイアミーズ中を追い掛け回すので、その間にコリドラスに餌をあげられるからなんです。
もし、サイアミーズ大しかいなかったら、ず~っとスポイトの先ばかり見ていて、コリちゃんたちに赤虫をうまくあげることができなかたったでしょうね。
サイアミーズ中にはちょっと申し訳ないけど、コリ天使のために囮になってね。









これで我が家のコリドラスもやっとお腹いっぱい赤虫を食べることができそうです。
毎日追いかけられてばかりのサイアミーズ中にも赤虫サービスしてあげようかな。(笑)









応援ありがとうございます。


ぼくも家がほしい

2010年02月23日 | - サイアミーズ


コリドラス&タカハヤ&アルビノちゃんがよく愛用しているシェルターと流木。

今日は誰も使っていないのかなと思ったら・・・









シェルターの隙間に何かある・・・。









これは・・・
どこかで見たことがあるような・・・と思い、フラッシュをたいてみたら









サイアミーズでした。^^;
(なぜ後ろ向き?)

タカハヤだけでなく、アルビノブッシープレコやコリドラスもよく入る流木の下。
サイアミーズも気に入ったようですね。

その後もサイアミーズがちょくちょく流木の下に入るようになり、相当気に入ったのか









タカハヤと一緒に入ることも。^^;

流木の下、すごい人気です。









以前はタカハヤ大の家だった流木の下ですが、うつ蔵さんが予想された通り、最近はアルビノちゃんが占領することが多くなりました。^^;









タカハヤとは一緒に入れたけど、大きいアルビノちゃんとはちょっと難しいらしく、サイアミーズもたじたじ。
(入り口は後ろにあります。)









サイアミーズ 「ぼくたちも家がほしい」

いや、要らないと思うよ。(←サイアミーズには冷たい)
水草水槽には隙間がたくさんあるのに、お魚さんにとってこの隙間は特別みたいですね。^^









応援ありがとうございます。



意外と間抜け?

2009年12月02日 | - サイアミーズ


サイアミーズから身を守るためにシェルターに非難しているコリドラス。
そんなコリドラスも









餌の時間は別。
うわぁ~~~っ!とシェルターから出てきます。









コリドラス 「餌くれ!赤虫くれ!!赤虫だけでいいよ!!」

前の方で一生懸命餌くれダンスをするんですが









サイアミーズに追い払われてしまいます。









それでも懲りないコリちゃんたち。
生きていくためには赤虫を食べなければ!









でもやっぱりサイアミーズに追い払われます。
この大きいサイアミーズは特にしつこくコリちゃんたちを追いまわします。









一番大きいサイアミーズは、とにかくコリドラスが気になってしょうがない。
赤虫よりもコリドラスを追い回すのに忙しい大きいサイアミーズ。









でも、その間に他のコリドラスたちは、端の方でのんびりお食事会。


大きいサイアミーズよ、コリちゃんを追い回すより赤虫を食べよう。









サイアミーズ大 「気に食わない・・・!」









応援ありがとうございます。