ソウルで金魚

韓国のソウルで金魚や熱帯魚などを飼育しています。

久々に外掛け購入

2015年04月30日 | 餌・器具・メンテナンス


7年間一生懸命働いてきてくれた金魚水槽の外掛けが壊れてしまったので、新しい外掛けを購入しました。
多分、同じメーカーの新しいモデル。
価格は日本円で2千円ぐらいです。





前のはパイプの取り外しが大変だったけど、新しいのはすごくスムーズに取り外すことができます。





カーボンが入っているフィルター。
うちでは使わないけど、入っているとやっぱり嬉しいですね。^^





設置完了♪
主人に「60cm水槽なら一つで十分なのに」と言われたけど、住魚が金魚だからちょっと心配なので二つ。





大きな外掛けにしてはとっても静かです。
ただ油膜取りの音がちょっと気になったのではずしてしまいました。
これだけの高さから水が落ちれば油膜があまりできないから、なくても大丈夫そう。





これから数年間、金魚水槽を宜しくお願いします♪




プレコタブの人気

2011年08月08日 | 餌・器具・メンテナンス


先日、ランチューベビーゴールドの記事を書きましたが、今日はその続きの記事です。
我が家では、まず最初にヤマトヌマエビに餌をあげてから、他の魚たちに餌をあげるんですが、ランチューベビーゴールドは大人気なのに、プレコタブはあまり人気がないようです。









あまり人気が・・・









・・・・・。









コリちゃ~~~ん!!
それアルビノちゃんのご飯だからーーーっ!!









ついにアルビノちゃん登場。
プレコタブをGETすることができました。









喜びの雄叫びをあげるアルビノちゃん。
ゆっくり食べてね。^^


でも、その数分後、私は見てしまいました。









何かをかかえて逃げるヤマトを。
もしかしてあれは・・・









隠れてもネオンたちが群れるから、すぐわかるよ!!
出てきなさい!!









やっぱりーーーっ!!
だから、ランチューベビーゴールドを先にあげるのに。
どうしてもヤマトたちの手に渡ってしまいます。









でも、ヤマトものんびり食べてはいられません。









ものほしそうなコリ稚魚。
プレコタブも・・・けっこう人気があるみたいです。(笑)









ヤマト 「プレコタブうまい」




ブログランキングに参加しています。


ランチューベビーゴールド大人気

2011年07月05日 | 餌・器具・メンテナンス


金魚の餌、ランチューベビーゴールドを食べるヤマトヌマエビ。
美味しそうにツマツマしていますね。^^
我が家ではまず最初にヤマトたちに餌をあげます。
そうしないと、コリドラスにあげた赤虫や、アルビノちゃんにあげたプレコタブをヤマトたちがかっさらっていってしまうんです。^^;
でも、ヤマトたちに餌をあげるのも結構大変。
なぜかというと









上層魚たちが餌を狙うから・・・
あなたたちの口にその餌は入らないでしょう?^^;









ランチューベビーゴールドを咥えて逃げるネオンテトラ。
それ、どうやって食べるつもり?








はっ!!
ラミちゃんまで!!
小さい口でよく咥えられますね。^^;









ランチューベビーゴールドを狙うのはネオンテトラやラミーノーズだけではありません。
コリドラスも金魚の餌、ランチューベビーゴルドが大好き。










だからラミちゃん!!
あなた食べられないでしょう?









ヤマトヌマエビにあげたはずの餌をめぐって









水槽の住人たちが右へ左への大騒ぎ。











お魚さんたちをここまで夢中にさせてしまうランチューベビーゴールドって一体・・・。(汗)









やっとヤマトヌマエビの手に渡りました・・・。
他の魚から餌を奪うのが上手いヤマトヌマエビに餌をあげるのがこんなに大変だなんて。^^;









ちょっと待てば美味しい赤虫が落ちてくるのに。
お魚さんたちはみんなせっかちみたいです。(笑)







おまけ↓



ラミちゃん 「くわっ!!」









ラミちゃん 「わぁ~いっ♪」

一匹だけのラミーノーズ・・・
けっこう楽しそうです。^^;


*餌の名前を「咲ひかり」と間違えて書いていました。^^;
 本日7月9日、変更しました。 スミマセン…




応援ありがとうございます♪


らんちゅう水槽の上部ろ過器、改良

2010年12月13日 | 餌・器具・メンテナンス


「あぁ~、上部ろ過器、改良しないとなぁ・・・」
という、アクア夫の独り言を聞いてから、早一年。
我が家のらんちゅう水槽のろ過器は、写真のように外掛けを利用して作った、手作り上部ろ過器です。(作り方はカテゴリー「餌・器具・メンテナンス」にあります)

この上部ろ過器は、右から左に水が流れていくようになっているんですが、アクア夫は上から下に水が流れるろ過器に変えたいんだそう。
でも、仕事が忙しかったため、なかなか変えられずにいたんですが、先々月(10月)にやっと改良することができました。(記事古くてすみません^^;)









まずは、上部ろ過器の底をカッターでくり抜きます。









くり抜いたところにプラスチックの網を載せて









ウールをひいて









ろ材を入れます。

これで、本体はオッケー。









次はシャワーパイプを作ります。
シャワーパイプは水中フィルターのパーツを使って作りました。
(実際にはもっと大きい水中フィルターを使いました)










シャワーパイプの完成品はこんな感じ。
水中フィルターのパーツと、余った外部ろ過器のホースで作ってあります。









ホースとホースをつないでいるこのパーツが、水中フィルターのシャワーパイプのパーツです。









長い方のホースにはこのようにカッターで穴を開けます。
一方向に穴を開けずに、左右にずらすのがポイントです。









それから、長い方のホースの端に蓋をします。
この蓋も外掛けのパーツです。









この手作りシャワーパイプを写真のように水中フィルターとつなげて









シャワーパイプがろ材の上に来るようにします。









水は水中フィルターで汲み上げて









カッターで穴を開けたところから水が出る仕組みになっています。
これだと、ホースの下にあるろ材にしか水が流れないように見えますが、カッターで開けた穴が一方向ではないので、思っていたよりもよく水が行き渡っている感じがしました。









あとは蓋をして完成~。^^









水はろ材とウールを通って、下から出てきます。









このろ過器にしてから二ヶ月以上経ちましたが、今のところは順調にいっているようです。
ろ過器の上に物が置けるのもポイントです。(笑)


そんならんちゅう水槽の隣には・・・










鰓病治療中の歌舞伎ちゃん。
相変わらず、鰓がガッツリ開いています。

歌舞伎ちゃ~ん、ろ過器改良したから、前より水が良くなったと思うよ~、多分。(笑)
早く元気になって、らんちゅう水槽に帰ろうね。^^






応援ありがとうございます。


苔取りコンビを金魚水槽へ

2010年10月25日 | 餌・器具・メンテナンス


60cm金魚水槽にいるコメットのミニョ(右)とオランダ獅子頭のチオラ(左)です。
2匹とも何かにおびえて、ガッツリ固まっています。

その何かとは









このセルフィンプレコと









流木からちょこっと顔を出しているサイアミーズ。
2匹とも60cmらんちゅう水槽にいた子たちです。
(タカハヤ、ラブラブすぎ笑)









60cm金魚水槽にもセルフィンプレコがいるんですが、今、隔離治療中のため、水槽にコケが生え始めました。
私が掃除してもいいんですが、もったいないので(面倒くさいので?)、らんちゅう水槽のプレコとサイアミーズに食べてもらおうということになったんです。









久しぶりに見る新しいお魚さんにおびえる金魚に対し、タカハヤはというと









どこまでもマイペース。
あなたたちのように生きられたらといつも思う。(笑)









マイペースなのがもう一匹。
セルフィンプレコはどの水槽に入れても、すぐにコケを食べ始めます。









セルフィンプレコ 「もきゅっ♪」

相変わらず魅力的な口です。(笑)

さて、仕事きっちりのセルフィンプレコに対し、サイアミーズはというと









サイアミーズ 「・・・・。」


餌待ちするなーーーっ!!









サイアミーズ 「・・・・・。」


休むなーーーーっ!!

と、なかなか仕事をしない。









苔は充分にあるはずなんですが、どうもサイアミーズはマメな性格ではないようです。









でも、そんな腰が重いサイアミーズも、一生懸命働くセルフィンプレコに触発されてか









やっと仕事を始めてくれました。
ぐっぼーいサイアミーズ。









2匹のお陰で、コケコケだったナナの葉も









こんなにきれいに・・・
って、あまりきれいになってないじゃん!!
一晩しか入れてなかったからか、それとも、餌の味を覚えてしまったからか。









それでもコケが生えたらこの2匹に掃除を任せる私。
たまには食物繊維たっぷりのお食事もとらないとね。^^






応援ありがとうございます。


新しい餌購入

2010年10月18日 | 餌・器具・メンテナンス


我が家の金魚ちゃんたちが食べている餌、「ランチュウベビーゴールド」です。
沈下性の餌なので、当然、水槽に入れると同時にすぐに沈みます。
今までこのランチュウベビーゴールドだけを与えてきたんですが、今回ある理由から新しい餌を買うことにしました。

その理由とは・・・









これ。

沈下性の餌をあげると、せっかちなミニョやチオラがうまく餌をキャッチすることができないんです。









しかも金魚が逃した餌は









だいたいタカハヤが食べてしまいます。









金魚に餌を食べさせるために餌をどんどん入れると、タカハヤが餌をたくさん食べることになってしまい・・・。

それはちょっとまずいので









浮上性の餌を買いました。
ヒカリの「アイドル」だと思います。
輸出用だから、パッケージがちょっと違いますね。
100gで7千ウォン。(510円ぐらい)
高いなり。









でも、かわいい金魚ちゃんたちのためならなんのその。(何で今まで買わなかったんだ)
これでお腹いっぱい餌を食べることができるね~と、あげてみたんですが









タカハヤめっちゃ上がってきてるやん;;









恐るべしタカハヤ。
餌があるところにはどこにでも行くのか。









結局、浮上性とか沈下性とか全く意味がありませんでした。
でも、沈下性よりは金魚ちゃんたちがうまく食べているような気がしないでもないです。
餌を食べるのが上手な魚とそうじゃない魚に、均等に餌をあげるのって難しいですね。^^;






応援ありがとうございます。


新しいカメラを買いました

2010年09月29日 | 餌・器具・メンテナンス
ブログには欠かせない(?)デジタルカメラ。
我が家には2台のデジカメがあります。^^







これは、私が独身のときに買ったカメラ。
ニコンの「COOLPIX 4300」です。
シャッタースピードが遅いので、主にコリドラスやサイアミーズなど、止まることがあるお魚さんの撮影に使っていました。

2002年に発売されたこのカメラは、私が初めて買ったデジカメで、今まで大切に使ってきたんですが、かなり疲れてきたようで、最近は電源が入らなくなったり、入ったと思ったら勝手に切れたり、写真を撮るにも、データーをパソコンにコピーするにも、全てに時間がかかるので、そろそろ引退してもらうことにしました。









それから、これは、アクア夫が独身時代に買ったカメラ。
カシオの「EX Z-40」です。
ニコンのCOOLPIX 4300よりはシャッタースピードが速いので、主に金魚の撮影に使用していました。
2004年に発売されたモデルで、電源もちゃんと入るし、COOLPIXより軽いので、まだまだ使えそうです。

がっ、やはりいいカメラ(=一眼レフ)を見てしまった私には、このカメラで金魚を撮影する気にはなれず・・・。^^;
たまにアクア夫が会社から一眼レフを持ってくると、夢中になって一時間も二時間もシャッターを切り続けていたんですが、このままでは、私に一眼レフを壊されてしまうと思ったアクア夫が、7月に新しいカメラを買ってくれました~。  7ガツ?

その新しいカメラとは・・・









ニコンの「COOLPIX P100」です。
ニコン信者の私は、「『カメラはやっぱりニコン』 byキムタク」なんですよね~。(笑)









カメラの他に、ケースと三脚、メモリーカード、掃除用具などがついて、45万ウォンでした。
日本円で3万3千円ぐらいです。
カメラの価格は日本と同じぐらいだけど、いろいろついているから、少しはお得かな?

アクア夫に、「説明書は日本語もあるから、よく勉強しなよ」と言われ、やる気満々で開いてみたんですが









・・・。









・・・・・。

日本語・・・ないんですけど。  ドーナッテンジャー!!

そうだよな~韓国で使えるように作られたカメラなんだから、日本語があるわけないよな~
と、意気消沈し、暫くカメラはほったらかしでした。  エッ









でも、せっかく買ってもらったカメラを寝かせて置くのはもったいないと、少しずつ勉強しながら撮り始めたんですが









ううむ。









うむむむ。

いろいろ設定を変えながら撮ってみたんですけど、やっぱり一眼レフのようにはいきませんね。  アタリマエジャ
渋い顔をしながら、カメラを見つめる私に、「まさか、一眼レフみたいに撮れると思っていたわけじゃないよね?そのカメラより、一眼レフのレンズの方が高いんだよ。」と、アクア夫。

む、読まれてる。



結局・・・
今まで通り、たまに一眼レフカメラを家に持ってきてもらうことになりました。^^ゞ









でも、動かないものはきれいに撮れるので、コリドラスやサイアミーズ、エビさんたちの撮影は、このカメラでしようと思っています。^^









レッドチェリーシュリンプ 「きれいに撮ってね♪」

はっ、頑張ります!!^^;






応援ありがとうございます。


金魚水槽プチリセット

2010年06月16日 | 餌・器具・メンテナンス
いや~、今日のブラジルVS北朝鮮戦、ホントに面白かったです。
44年ぶりに出場して、ブラジルから一点奪うとは。
ただでは負けないだろうと思っていたけど、いや~~~、ホントに面白かった!
朝3時半に起きた甲斐がありました。(笑)
次のポルトガル戦もちょっと期待できるなぁ~。
と、こんな感じで最近寝不足気味のモカパンです。^^;
でも楽しいなぁ~。(笑)


話はかわって。

我が家の金魚水槽の金魚ちゃんといえば、尾びれがぼろぼろなのが特徴。(悲)
始まりは去年の7月。
尾ぐされ病かと思ったら、どうやらサイアミーズが原因だったようで、サイアミーズを引越しさせたんですが、それでもぼろぼろ度が下がらないため、金魚水槽をプチリセットしました。









まず、お魚さんがいる状態で、プロホースで水を抜けるだけ抜きました。









住民パニック中です。
お魚さんにとって、これほど恐ろしいことはないでしょう。









ガッツリ固まるタカハヤ2匹。
この後、水を少しずつ入れていきました。


それから一ヵ月後。
金魚の尾びれはきれいになったでしょうか・・・?!









金魚の尾びれは・・・









尾びれ・・・

まぁ・・・
最初から期待してなかったんですけどね。(泣)









オラオラ 「元気ならそれでいいじゃーん」

そうだよねぇ~ってアナタ浮くじゃない。









やっぱり完全リセットするしかないのか。
ううむ、面倒くさ・・・いや、お魚さんのためなら、リセットも考えなきゃいけないですね。
とりあえず、暫くはプチリセットで様子をみようと思っています。^^;







応援ありがとうございます。


カードでコケ落とし

2010年04月26日 | 餌・器具・メンテナンス


いつものことながら・・・









お魚さんの写真を撮るのはとっても楽しい♪

でも・・・









オラオラ 「このスポットゴケどうにかしなさいよーーーっ!!」

そう、









プレコちゃんも食べることができないガンコなスポットゴケは人間がお掃除しなければならないんですよね・・・。

そんなときには









ジェックス(株)の苔とりスクレーパー!!
(本ブログでは2回目の登場♪)









このスクレーパーを使うと、手を水にぬらさずにコケを取ることができるんですよ。^^
(タカハヤじゃま)









このキラキラの刃がこびりついた汚れも・・・じゃなくて、コケもしっかり落としてくれます。^^









でも、スクレーパーだと、水槽前面の曲がったところに生えたコケを落とすことができないんですよね。

そんなときは









パン屋のポイントカード!!
5000ポイント(約500円)入り!
でも、パン屋がつぶれたからポイント無効。(涙)









これ、普通のプラスチックのカードなんです。
みなさん、カードを使ってコケを落としていらっしゃるようなので、私も使ってみたんですが、すっごくよく落ちますね!!









特に、この水槽の曲がった部分のコケも落とせるのが嬉しい♪
カードがコケをこそげ取っているのがよく見えるでしょう~。









落としにくい水槽の曲がった部分もカードでぴっかぴかになりました。^^









これでまたかわいいお魚さんたちの写真が撮れます♪^^
(水槽の側面のコケは見なかったことにしてね。笑)







応援ありがとうございます。


ノランイ水槽のフィルター

2010年03月31日 | 餌・器具・メンテナンス


一人プラケースで生活しているノランイ。
ノランイ水槽の水量は8L、フィルターは小さな水中ポンプです。









水中ポンプは仮に入れておいたものなので、中にはスポンジしか入っていません。
これだとろ過が弱いので、ろ材を入れることにしました。









入れたのはエーハイムのサブストラットプロ レギュラーです。
100ml位入りました。









その上に気休めですが、薄いスポンジを入れて









ノランイ水槽のフィルター完成。
これも仮のフィルターですが・・・。









水流が強くないか心配したんですが、シャワーパイプの角度を変えたら、だいぶ緩くなりました。
騒音も全く気になりません。
暫くはこれで我慢してね。









さて、ノランイの調子はというと・・・あまり良くありません。
でも何が悪いのか全然わからないんですよね。









こうして陰からそっと見ているときは大丈夫なんですが









水槽の前に行くと、ぶるぶる痙攣し始めて、ひどいときは完全に横になります。
横になって口をぱくぱくさせた後、すくっと起きて、何事もなかったかのように眠ります。^^;









一日中らんちゅう水槽に背を向けて寝るノランイ。
ノランイの病気が心の病なのか体の病なのかはわかりませんが、完治には時間がかかりそうです・・・。









応援ありがとうございます。