ソウルで金魚

韓国のソウルで金魚や熱帯魚などを飼育しています。

浮く子はご飯が少し、浮かない子はたくさん

2011年08月29日 | 金魚


昼間の金魚水槽です。
コメットのミニョとオランダ獅子頭のチオラの2匹しか見えませんね。
ピンポン2匹は流木の後ろに隠れて寝ています。

でも、夜になると









4匹勢ぞろい。
餌は夜にならないともらえないということをちゃんとわかっています。

しかも電気をつけると









右側に集まる。
餌が落ちてくる位置も知っています。^^;
お魚さんって、本当に頭がいいですね。

じゃ~、みなさんお待ちですから、餌をあげましょうか~。










片目のマヌルも一生懸命食べています。^^









でも、他の子に比べると、やっぱり餌がうまく食べられません。
片目の上に浮くから、しょうがないですね。









マヌル~、まだ餌残っているよ~。
早くおいで~。









はっ、ミニョ!!









ああぁあ~~~~!!









ミニョが餌を全部飲み込んだ頃、マヌル到着。









マヌル 「餌ないじゃん!!」

来るの遅いよ・・・。









仕方ないので、また餌投入。
でも、今度は沈下性の餌です。









底に沈んでいる餌を食べる金魚たち。

その上では









一生懸命餌を探すマヌル。(笑)










ごめん、これは私が悪かった。^^;
浮く子に沈む餌はちょっと厳しいですよね。

でも、このとき偶然、餌が浮き









一粒だけですが、食べることができました~。^^









浮かない子はたくさん食べて、浮く子は少しだけ食べる。
これが健康の秘訣・・・かな?(笑)





ブログランキングに参加しています♪

さようなら、コリ稚魚

2011年08月22日 | - コリドラス



今日もみんなで仲良く群れているコリドラスパンダたち。
我が家では、餌をあげるときだけ照明をつけるので、水槽が明るくなると、みんなで餌くれダンスを始めます。
魚は人間が思っている以上に頭がいいようです。^^;









さぁ~、ご飯だよ~。
大好きな赤虫を美味しそうにモグモグしています。^^









そこへ一匹のコリドラスがやってきて・・・









鰓から出た赤虫を食べようとします。
おなじみの光景ですね。(笑)









さて。
題にもありますが、4匹いた稚魚のうちの一匹が死んでしまいました。
死んでしまったのは、写真中央に移っている一番小さかった稚魚です。









4匹の稚魚の中で、この子だけ色が白くて、目のまわりが黒くて、と~ってもかわいかったんです。
唯一見分けられる稚魚だっただけに、とても残念です・・・。
2年目の夏を越えることができませんでした。









小さい稚魚は死んでしまいましたが、残りの3匹は元気です。^^









3匹のうち一匹がちょっと小さめなので、少し心配ですが・・・
夏を越えることができれば、大丈夫かな。









パパコリ、ママコリたちはとっても元気。
このコリドラスたちは、熱帯魚ブリーダーをしている主人の先輩からもらったコリドラスなんですが、本当に丈夫です。









その先輩が以前、「稚魚のときに餌をたくさん食べさせるほうがいい。そうすれば、丈夫になるから。」と言っていました。
うちは餌の量が少なかったのかも知れません。
先輩の家ではいつもブライン孵化器が作動していたっけ。









今年に入ってから、全く産卵しなくなったコリドラスたち。
もし、次に産卵することがあったら、ブラインをたくさん食べさせて、丈夫な子に育てたいな。^^




ブログランキングに参加しています♪


減っていくネオンテトラ

2011年08月15日 | - ネオンテトラ



暑い夏でも食欲旺盛なネオンテトラたち。









この顔見てください。
キミたちは夏バテしないのかい?









こちらはメタボネオン。
やはりすごい食欲です。








メタボじゃないネオンも一生懸命飼料を口に入れます。

が、









口が小さいからなかなか食べることができません。
掃除機のように飼料を吸い込んでいくメタボたちの横で、お手玉するネオンもちらほら見えます。









ところで、こちらのネオンテトラ、ちょっとおかしくないですか?









ほら。









ほら。

口がいつも開いてますよね。
口が閉まらない奇形の子なんです。









口が閉まらなくても赤虫を食べようとします。
飲み込むことできるの?









おぉ~。
うまく飲み込みますね。
口が奇形の子が餌を食べる姿は、ちょっと面白いです。
本人はすっごく大変なんだろうけど・・・。









我が家には口が奇形の子が3、4匹いたと思うんですが、一匹、また一匹と減っていって、今はいるのかいないのかわかりません。
最近、忙しくてなかなかお世話をしてあげられないため、ネオンテトラもだいぶ減ってしまいました。









22匹いたネオンテトラたち、今は何匹いるかな・・・。




ブログランキングに参加しています♪

プレコタブの人気

2011年08月08日 | 餌・器具・メンテナンス


先日、ランチューベビーゴールドの記事を書きましたが、今日はその続きの記事です。
我が家では、まず最初にヤマトヌマエビに餌をあげてから、他の魚たちに餌をあげるんですが、ランチューベビーゴールドは大人気なのに、プレコタブはあまり人気がないようです。









あまり人気が・・・









・・・・・。









コリちゃ~~~ん!!
それアルビノちゃんのご飯だからーーーっ!!









ついにアルビノちゃん登場。
プレコタブをGETすることができました。









喜びの雄叫びをあげるアルビノちゃん。
ゆっくり食べてね。^^


でも、その数分後、私は見てしまいました。









何かをかかえて逃げるヤマトを。
もしかしてあれは・・・









隠れてもネオンたちが群れるから、すぐわかるよ!!
出てきなさい!!









やっぱりーーーっ!!
だから、ランチューベビーゴールドを先にあげるのに。
どうしてもヤマトたちの手に渡ってしまいます。









でも、ヤマトものんびり食べてはいられません。









ものほしそうなコリ稚魚。
プレコタブも・・・けっこう人気があるみたいです。(笑)









ヤマト 「プレコタブうまい」




ブログランキングに参加しています。


さようなら、タカハヤ大

2011年08月04日 | タカハヤ



浮いていたタカハヤ大・・・
二度目の奇跡は起こらず、隔離したその日に死んでしまいました。

死ぬ前日まで元気に餌を食べていたタカハヤ大。
どうして死んでしまったんでしょう。
息が荒かったから、きっと、何かの病気にかかっていたんでしょうね・・・。









一昨年の8月に我が家にやってきたタカハヤたち。
タカハヤ大は、たった2年しか一緒にいられなかったね。









いつもタカハヤ大の後を追っていたタカハヤ小もあまり元気がありません。
今年の夏超えはちょっと難しいかも・・・。









もうこんな仲のいい2匹の姿を見れないんだなと思うと、寂しくなってきます。









ショップではなく、自然の川から我が家にやってきたタカハヤたち。
狭い水槽で一生を終えるような生活をさせてしまってごめんね。
タカハヤ大よ~
広~い空の上で、元気に泳ぐんだぞ~!!




ブログランキングに参加しています。