ソウルで金魚

韓国のソウルで金魚や熱帯魚などを飼育しています。

シルバーチップテトラ産卵の瞬間(動画)

2015年03月31日 | - シルバーチップテトラ
10日前に産卵したばかりなのに…昨日またシルバーチップテトラが産卵していました。
今度は卵もはっきり映っていますよ。^^






動画を見てわかったんですが、同じメスが一度に何度も産卵するようです。
ちなみにこのとき他のメスやグッピー、ネオンテトラたちは何をしていたかというと、
グッピーの稚魚が入っている飼育ケースからもれたブラインシュリンプを一生懸命食べていました。^^;
ちょうど稚魚の餌の時間だったんです。
いつもだったらみんな大集合で争うように、いや、争いながらブラインを食べるのに、この2匹のペアは
脇目もふらずに一生懸命産卵していました。









興奮中のオス。
一匹で5匹を相手にするのはちょっと大変かな?
しばらく産卵が続きそうです。





シルバーチップテトラ産卵!

2015年03月29日 | - シルバーチップテトラ
3月20日の金曜日。
シルバーチップテトラの追いかけっこがいつもより激しかったので、もしかして産卵するのかな~なんて思っていたら
白くて小さい粒がぶわっ!と水槽内に広がりました。
た、卵!?
本当に産卵したんだ!!
その後も何度も産卵を繰り返して。
その日だけで5回は産卵したと思います。






メスは5匹。
みんな若干お腹がふっくらしていました。









今回の産卵でオレンジ色の子がオスだと判明。
うちはオスが一匹しかいないから、完全にハーレム状態。

動画も撮影してみました♪










いつ産卵しているのか、本当に産卵の瞬間を映しているのかちょっと不明。
卵が小さすぎてよく見えないんですよね。
産卵していないと思って何度も撮影していたら、主人が「何回か産卵していたね」と言ったので
多分この映像にも産卵の瞬間が映っているんじゃないかなと思います。









卵は金魚やコリドラスの卵よりずっと小さいです。
最初はブラインシュリンプかと思ったぐらい。
一度に20粒ぐらい産卵していたかな。
でもあっという間に本人たちが食べつくしちゃいます…。









チャームさんのサイトを見たら
>繁殖の難しい小型カラシンの中でも本種は十分に繁殖が狙えます。
ってあったけど、自然に繁殖するのはきっと難しいですよね。
というか、繁殖して欲しくない…。(笑)









我が家ではちょっと困り者のシルバーチップテトラだけど、産卵の瞬間を見るのはやっぱり楽しいですね。
卵は全部みなさんのおやつになった感じです。





コリドラスパンダついに2匹

2015年03月26日 | - コリドラス


2月に撮ったコリドラスパンダの写真。
3匹仲良く並んでいます。
熱帯魚ブリーダーをしている方からもらったコリパンたちはすごく健康で今年で9年目。
うちで産まれた子たちはほとんどが2年以内に死んでしまったのに、やっぱりブリーダーの方が育てた子は違います。









でも、3匹のうち1匹の調子が悪くなってきて、ついには尾びれに水カビまで生えてしまいました。
ぱっと見てダメな感じだったので、治療はせず、そのまま旅立ってもらうことにしました。









今にも死にそうな状態だったけど3日ほど生きていたでしょうか。
水カビが生えた翌日は完全に横になってピクリとも動かなかったので、ピンセットでつまんで出そうとしたら
急にがばっと起き上がってぴゅーっと逃げてしまいました。
死ぬ直前までこんなに元気だとは。
翌日は本当に動かなくなっていました。









ついにコリドラスパンダが2匹になってしまいました。
メス、オス、一匹ずつで、たまに卵も産みますが全部無精卵。
しかも卵の数が少ない。
この子達の子孫をもう一度だけ育ててみたかったけど、高齢のおじいちゃんおばあちゃんだから、もう繁殖は期待できないかも。
そろそろ新人ちゃんたちをお迎えする頃かな…。





外掛けに吸い込まれたグッピー…復帰

2015年03月23日 | - グッピー


外掛けの油膜除去器に吸い込まれて瀕死の状態だったグッピーのオス。
一週間ほど隔離ケースで飼育したら頭の赤みがだいぶ薄くなり、
外に出たがる仕草をし始めたので水槽復帰させてみました。









元気そうに見えるけど大丈夫かな…。









一週間ぶりに水槽に戻ったグッピー。
…大丈夫?









すいすい泳いでいるけど、本当に大丈夫?
そんな飼い主の心配をよそに









グッピー 「メスだ!!」









グッピー 「久しぶりのメスだ!!」

水槽に入って5秒でメスを追いかけ始めました…。
元気な姿に喜びを感じなければならないのに、湧き上がるこの虚しさは何?









でも、もう一匹のオスは厳しい。
かなり警戒していました。
一晩経ったら仲良くしていたけど、やっぱりハーレムの方がいいよね。

心配していたシルバーチップテトラも攻撃してこないし、思っていたよりスムーズに水槽復帰できた感じです。









まだ鰭がボロボロだけど鰓蓋はだいぶきれいになりました。
左右自由に泳げるし、心配していたトラウマもないみたい。
お魚さんの回復力にまた驚かされました。
人懐っこくて好奇心旺盛なグッピーたち。
水が吸い込まれるところは危ないから近づかないでね。(笑)




外掛けに吸い込まれたグッピーが…

2015年03月18日 | - グッピー
3月14日に起きた事だから今日で5日目ですね…。
いつも通りお魚さんたちに餌をあげていたら、4匹いるはずの親グッピーが3匹しか見えなかったんです。
オスが一匹足りない…。
よくよく探してみたら…
外掛けのストレーナーパイプの中に入り込んでいました。






うちの外掛けは油膜がとれるように、水面からも水が吸い込めるようになっているんですが









そこからグッピーがパイプ内に入り込んでしまい、中間部分でひっかかっていました…。
ちなみにチェリーシュリンプはモーターの方まで吸い込まれて、見るも無残な状態でお亡くなりになっていました。
チェリーたちが入り込まないように網を張らなきゃと思いつつ、面倒でそのままにしていて。
数時間なら大丈夫だよねとつけっぱなしにしていたときにグッピーが吸い込まれてしまったようです。

ぴくりとも動かないグッピーを見て、死んでいると思いました。
なんとかパイプから出して、水が入ったカップに入れたとき、鰓がゆっくり動いているのが見えたんです。
まだ死んでなかったんだな…まぁ、どうせダメだろうけど…。
でも最後は水槽で死なせてあげようと思い、隔離ケースに入れ水槽に浮かべました。









それから数十分後。
ぼろぼろの姿でひっくり返っていたグッピーが動き始めました。
翌日は状態を起こせるまで回復したんですが、なぜか時計回りにしか回ることができません。









よく見ると左の鰓蓋が完全に割れています。
餌をあげても反応しません。
やっぱりダメなんだろうと思いました。









三日目。
グッピーはきちんと体を起こしていました。
でも元気がなくて…。
じっとして動きません。
脳に血がたまっているのか、頭が真っ赤。
これはダメだと思ったら、主人がスポイトで無理やり餌をあげようとして。
「生きるためにはとにかく食べないと!」という主人。
目の前に餌を落としてあげたら…










おっ!
反応した!!
でも食べられない…。
目が見えないのかな。
浮かんでいる餌や下に落ちた餌は見向きもしません。
何度か挑戦しているうちに










やっと食べました!!
つ、疲れた…。
その後も何粒か食べてくれて。
手がつりそうだったけど、スポイトで何度も餌を落としてあげました。

そして4日目。










自分で餌が食べられるようになりました!!
目が見えているのかにおいで探しているのかわからないけど、とにかく良かった~。
少し光が見えてきた感じです。









今更だけど外掛けに網をかけました。
もっと早くかけておけば良かった。
ごめんね…。









まだ頭が真っ赤だし、相変わらず時計回りにしか泳げないので、脳に障害があるのかも。
お友達のところに帰れるかな…。





チェリーシュリンプが次々と…

2015年03月16日 | エビ


グッピーと一緒にお連れしたチェリーシュリンプ。
6匹、6,000ウォンで購入しました。(約600円)
韓国は日本より生体が安めですが、チェリーシュリンプはあまり安くないですね。
繁殖しやすいからかな。(普通は逆か?)









水草を一生懸命つまつま。
久しぶりに見たけど、やっぱりかわいいな。^^
黄色や黒のエビさんをお連れしようかとも思ったけど、今回もこの鮮やかな赤色に負けちゃいました。









6匹なら、メスもオスもいますよね、きっと。
背中に黄色い卵の元のようなものがある個体が何匹かいたから、すぐに稚エビが見れると思っていたのに
2、3日したらチェリーたちの姿が見えなくなってきました。










隠れているのかと思ったら、外掛けに吸い込まれてお亡くなりになっている子を一匹発見。(これは私のせい)
その後、水槽内で死んでいる子を2匹発見。
行方不明の子1匹。
一体チェリーシュリンプに何があったのか。









体が大きいヤマトに襲われたのかな。
いや、以前、ヤマトとチェリーを一緒に育てたときは仲良くしてたし。
もしかして、グッピーが?と思ったとき、ある魚がチェリーシュリンプをつついているのを見てしまったんです。









それがこのシルバーチップテトラ。
シルバーチップテトラがチェリーをつん!とつつくとチェリーがびっくりして反対側にびゅんびゅん逃げていき
逃げたチェリーを違うシルバーチップテトラがまたつん!!
まさかシルバーチップテトラが犯人だったとは。
でも、エビって魚につつかれただけで死んじゃうんでしょうか。









もしシルバーチップテトラのせいで死んだのなら、こんなに堂々としていられないような気もするし。
確かに一時期チェリーたちの姿が見えなくなったときもあるけど、今残っている子たちはあまりテトラを怖がっていない感じ。
やっぱり水かな…。









結局、6匹いたチェリーシュリンプは2匹にまで減ってしまいました。
しかもこの2匹、ちょっと小ぶりでオスっぽい…または抱卵していないメスか。
暫く様子を見て増えないようだったら、新しいお友達をお連れしようと思っています。





プラティを連れてくる予定が…

2015年03月11日 | - グッピー


水合わせ中のバケツが2つ。
2月1日にソウル市近郊にあるララ水族館という観賞魚店で熱帯魚とエビをお連れしました。
まず熱帯魚からアップしますね。^^

お連れした熱帯魚は…









こちらの方。
何度も見たことがあるこの顔。









グッピーです。
またグッピー。
プラティにしようと思っていたのにグッピー。(汗)
いや、本当に本当にプラティを買おうと思っていたんです。
ネットでもこの子ってある程度目星をつけて行ったのに、その種類がなくて。
他に気に入ったお魚さんもいなかったので、帰ろうかな~と思っていたときに、隅の水槽にグッピーが見えたんです。









大好きな単色グッピー。
名前は「ハーフブラックグッピー」と書いてありました。
2ペア4,000ウォン。(日本円で400円ぐらい)
安い!
小ぶりなのもまたいい。
ということで、2ペアお連れしました。








(かわいい…)

水槽に入ったグッピー。
最初はおどおどしながら4匹で固まっていたけど、すぐにすいすい泳ぎ始めて。
上にいったり下にいったり。
ネオンテトラとシルバーチップテトラはいつも下層にいて、なかなか泳いでくれなかったけど
グッピーというライバルが来たお陰で上層まで上がって餌を食べるようになりました。
できる魚、グッピー。









しかも3週間後の2月22日には二世まで誕生。
こんなに早く稚魚が見れるなんて~。









基本的にグッピーはあまり隔離したくなかったんだけど、隠れるところが少ない我が家の水槽では必全滅なので
8匹隔離して育てることにしました。
この後、3月7日にも2匹隔離。
現在10匹の稚魚を育てています。









最初は正常に見えたけど、成長していくうちに尾びれや背中が曲がっている子がちらほら出始めました。
だからあまり隔離したくなかったんですよね。
しかも矢印の子、いつも底にいるなと思ったら、浮き袋に異常があるらしく、浮くことができないんです。









ウサギのようにぴょんぴょん跳ねながら移動しています。
まっさきに自然淘汰されるはずの子だったのに。
「こういう子がいると面白いじゃん」と主人は言うけど、やっぱり心配になっちゃいます。
まだ水槽デビューには時間があるから、その間に治ってくれればいいな~なんて都合のいいことを考えているけど
どうなることやら。









そんなことも知らずラブラブ全開の親たち。
再会までもう少し待ってね。





超久しぶりに観賞魚店訪問

2015年03月10日 | 韓国で
まだソウルの厳しい寒さが続いていた2月のはじめに観賞魚店に行って来ました。
観賞魚店に行ったのは何年ぶりだろう。
3年?4年?
その数年の間にソウル近郊に観賞魚店がたくさんできたようです。
私が韓国に来た頃は観賞魚店なんて数えるぐらいしかなかったのに。
やっぱり韓国は変化が早いです。





今回行ったのはソウル市内から車で15~30分ほどのところにある「水族館ララ」という観賞魚店。
サイトもよくできていて、この辺はさすがIT大国って感じです。

水族館ララのサイト(라라아쿠아)はこちら

入り口には日本語で「いらっしゃいませ」の文字が。
ここまで日本人が来るの!?
いや、ありえない、来るわけがない。
ふと本棚を見ると、日本のアクアライフが!!
か、買いたい…でも主人に言えない…。(日本で買うほうが安いでしょ!と言われるから)
アクアライフまで準備してあるところを見ると、店長が日本語ができるか日本によく行く人のようです。
(結局聞けなかった←小心者)


















店内はすごくきれいというわけでもなく、汚いというわけでもなく。
水景系の備品が多かったような。
店長が水景が好きみたいですね。
流木は日本より断然安いです。
水景やってるわけじゃないけど、流木見るとなぜか買いたくなっちゃうんですよね。^^;















お魚さんの状態も良さそうな水槽もあれば、死体の山みたいな水槽もあって。
「おかしいな、管理がいいってあったんだけど」と主人。
きっと、最初は良かったんだろうな。
スタッフも何人かいただろうし。
この日は日曜日だというのに、店長しかいませんでした。









この金魚水槽いいな~。
上からも見れるし、横からも見える。
いつかこんな水槽を作ってみたいけど、水換えが大変そう。
あ、舟と同じか。
って、舟ってどうやって水換えしてるのかしら。
いつも高低差を利用して排水ポンプでキュポキュポだから、舟の水換えがイメージできない…。(ToT)









今回観賞魚店に行った一番の目的は水草。
水景アゲインではなく、金魚ちゃんたちに水草をあげたかったんです。
狙いは爆殖マツモ。
熱帯魚水槽で育てた後、金魚水槽に入れ、金魚ちゃんたちに召し上がっていただく、みたいな流れで。
きっとこれがマツモだと確信して写真を撮ったのに、これじゃなかったみたい。
これなんだろ?









って、あれ?
水草目的だったのに、袋が3つも。
プチプチの梱包材に包まれているのは、赤虫。
細長いのはマツモ。
残りの二つは…?(シルエットでバレバレですが)

生体紹介は次の記事で。^^