
すっかり水草水槽が気に入った様子の口奇形。
サイアミーズとも仲良しです。

赤虫を食べようとしている口奇形。
60cmらんちゅう水槽では毎日のように浮いていた口奇形ですが、水草水槽に引っ越したとたん、全く浮かなくなりました。
やっぱり浮くのは水質が関係しているってことでしょうか。
ところで、口奇形天国の水草水槽に新しいお友達が来ることになりました。

同じく、らんちゅう水槽で浮きまくっていた更紗です。
更紗はレッドチェリーシュリンプを食べるのであまり入れたくなかったんですが、餌を与えなくても浮いてしまうので、仕方なく水草水槽へ引越しです。

らんちゅう水槽ではこの一番大きいフナと、

一番小さい末っ子がまだ浮いていますが、フナはエビを食べてしまうから、末っ子はエビに食べられてしまうから水草水槽に入れることができません。
キミたちはもう少しらんちゅう水槽で我慢だね。

水合わせを終えた更紗が入水しました~。
口奇形は水草水槽に慣れるのに一日かかったけど、更紗はどうだろう。

口奇形 「仲間が来た~!」
更紗 「どうも」
更紗は、あっという間に水草水槽に慣れたようです・・・。

余裕で餌探し。
そんな更紗を遠くから見つめるグッピーたち。
ごめんね、また大きいのが来ちゃったよ。

ブラックモーリーにはちょっと驚いたようですが、

すぐ慣れた更紗。
ブラックモーリーも口奇形のときのように追い回したりしません。

更紗を追い回さなくても、グッピーは追い回すモーリー。
なぜグッピーだけ追い回すんだろう。
自分より小さいからかな?

口奇形に突進していたプレコも、更紗には何もしません。
この違いは何なんだ。

でもやっぱり、

口奇形が一番嬉しそうです。
それだけでも更紗を引越しさせて良かったなと思います。

浮かなくなった更紗。
すごく幸せそうです・・・。

これは、金魚と水草の共存成功なのでは?!
違うよな・・・。