ソウルで金魚

韓国のソウルで金魚や熱帯魚などを飼育しています。

ちょっとの間だけさようなら、グッピー

2013年04月05日 | - グッピー



今日は本当~に久しぶりに熱帯魚のお話です。
どのぐらい久しぶりかというと、なんと!!
1年ぶりでした。(驚)
そんなに熱帯魚の話書いてなかったかしら。^^;

写真はグッピーの赤ちゃんです。
生まれて二日ぐらいかな。









生まれたばかりの赤ちゃんの後にいるのは
少し前に生まれたお兄さん。
もう色が出てきていますね。^^

この写真を撮ったのは去年の3月だから、ちょうど一年前になります。
その後、グッピーはどうなったかというと
去年の夏、忙しさにかまけて水換えをさぼってしまったため
少しずつ数が減っていって









オスが2匹だけになってしまいました。









一匹はヒレが大きいタイプ。
去年の厳しい夏を乗り切っただけはあって、とっても元気。









もう一匹はヒレが短いタイプ。
いろんな色が混ざっているとってもかわいい子です。









メスがいない水槽で暮らすオス2匹。
義両親の家からメスをもらって来ようかとも思ったんですが
ちょうどご近所さんの家でグッピーのオスが全部死んでしまったという話を聞き
うちの2匹のオスを里子に出すことにしました。








(↑うちの水槽です。)

里子に出したのが、去年の冬だったかな。
今も元気にしていて、里親さんのところにいたメスとカップルになり
稚魚が何匹か生まれ、順調に増えています。
稚魚が大きくなったら、うちに分けてくれることになっているので
今年の夏ごろ、グッピー逆輸入の可能性大です。^^