ソウルで金魚

韓国のソウルで金魚や熱帯魚などを飼育しています。

さようなら、口奇形

2009年05月26日 | 金魚


ごめんなさい・・・。
口奇形、やっぱりダメでした。
月曜日のお昼頃、静かに息をひきとりました。
って金魚に言うと、ちょっとおかしいですかね。








一生懸命ココアペーストも食べさせたんですが・・・
月曜日の朝には両鰓に水泡もできていました。
もう水流に逆らうことができないほど弱っていて、エビやサイアミーズが口奇形を食べようとするので、かわいそうだったけど、最後はバケツの中で一人で眠ってもらいました。
救いだったのは、本当に眠るように静かにいってくれたこと。
フナはすごく暴れて、苦しそうだったんです。
それでも苦しいのは同じでしょうが・・・。








まだ青子だった頃の口奇形。
ぴっと開いた尾びれがとてもきれいでした。








去年の8月には更紗と一緒にベランダ水槽に引越しました。








先に旅立った末っ子。
後ろにいるのが口奇形です。








その後、一人水草水槽に引っ越した口奇形。
こんなに丸々していたんだなぁ。








ほどなくして、悪友更紗も水草水槽に引越し。








仲が良かったのかはわかりませんが








いつも一緒にいました。








餌を奪われそうになっても








更紗と一緒にいるのが楽しかったんでしょうね。








更紗、口奇形が死んでしまったよ。








まだ信じられないけど、本当に死んじゃったんですね・・・。








とってもかわいい子でした。

ばいばい、口奇形。






応援ありがとうございます。


動画・・・エビを狙う更紗

2009年05月23日 | 金魚


水草水槽のレッドチェリーシュリンプ。
水槽をリセットしてから、あまり姿を見なくなりました。
もしかして、更紗が・・・?

ピンボケでわかりにくいと思いますが、モスで作ったコリドラス用シェルターの上にいるレッドチェリーシュリンプを更紗が食べようとする動画です。
レッドチェリーシュリンプは食べられてしまうのか・・・!?








軽く逃げられていますね。^^;
レッドチェリーシュリンプの方が上手のようです。








照明がついているときは姿が見えないレッドチェリーシュリンプですが、








夜、照明をつけてみたら、うじゃうじゃいました。^^;








隠れていただけなんですね。^^


ところで、今日ブログを更新したのには理由がありまして・・・。
あぁ、書きたくないなぁ。








一見元気そうなこの人。

はぁ・・・上から見てみますか。








じゃあ~~~~ん!


・・・・・・・・・。

また松かさです・・・。(ToT)








ポップアイ・・・。
もう手遅れだと思います・・・。
実は数日前から元気がなかったんです。
なんであのとき気がつかなかったんだろう。
餌切り、水換えを始めたときにはもう様子がおかしくなっていて。
昨日の夜、松かさにかかっていることに気がつきました。








今は餌を追いかける元気もありません。
口の前にココア餌を持っていってあげないと食べることができないんです。
ヤマトも死のにおいを嗅ぎつけているようで、たまに攻撃することも。
幸い、更紗が突付いたり追いかけたりしていないので、隔離せずに水草水槽で最後を過ごしてもらうことにしました。

なんて言いながら、明日には治療用ケースに隔離しているかもしれませんが。








病気に気づくことができなくてごめん・・・。

次の記事も口奇形の記事になりそうです・・・。






応援ありがとうございます。


多忙につき・・・

2009年05月21日 | ご挨拶


仕事の関係で、6月末ごろまでブログの更新が遅れると思います・・・。

決して、新型インフルエンザではございません。(ニュースになっちゃうね)








金魚たちも








熱帯魚たちも








みんな元気です。^^

たま~に更新することもあると思うので、暇なときは遊びに来て下さいね。^^






応援ありがとうございます。


寝るアルビノブッシープレコ

2009年05月19日 | - プレコ


今日も危険度200%の格好で寝るアルビノブッシープレコ。








大胆にお腹を見せて、腹ひれをゆっくり動かしながらご機嫌で寝ています。








頭が出ていなければそれでいいのかな。
基準がよくわかりません。








最近のお気に入りの場所はストレーナーの下。








水が吸い込まれていく感じがいいんでしょうか。
隠れているようには見えませんね。

ところで、最近、アルビノちゃんを見ながら思ったんですが、以前より髭が伸びた気がするんです。
こういうとき、写真って便利ですね。^^
一年前のアルビノちゃんの写真を探して見ました。








じゃ~ん。
一年前、去年の5月の写真です。
かわいい~~~!!
どうでしょう?
やっぱり少し伸びていますよね。^^








最初は40cm水槽にいたアルビノちゃん。
今は亡きブラックモーリーや里子に出したグッピーもいますね。
一年前の写真を見ながら、ちょっと気になるアルビノちゃんの写真を発見しました。








これ・・・。
寝てますね。^^;
この頃から寝るのが好きだったのかな。
それとも、このときの記憶が残っているから、今も寝ちゃうのかな。
どうなんですか、そこんところ。








はっ!
アルビノちゃん!?



・・・もともとこの体勢が好きなのかもしれませんね。^^;








ストレーナーのコケ掃除もよろしく~。






応援ありがとうございます。


キムチチゲ

2009年05月18日 | 韓国料理
今日は久しぶりに韓国料理のレシピ紹介です。
って、いつ振りなんでしょうか・・・。
韓国料理のカテゴリー消すほうがいいかもしれませんね。^^;


今日は、一番質問が多いキムチチゲ!!
日本でもよく作られるようなんですが、「どうしてもあの濃い味が出ない」「何となく物足りない」と言う話をよく聞きます。
でも、韓国では一番簡単な料理なんですよ。^^

では、作り方紹介~。

① キムチを鍋に入れる。
② 水をキムチのひたひたよりちょっと上まで入れる。
③ 10分ほど煮込んで出来上がり

・・・なめとんのかーーーーっ!!という声が聞こえてきそうですが、本当にこうやって作るんですよ。^^;
キムチチゲを作るときのポイントはただ一つ!
「キムチチゲに向いているキムチを使うこと」
これだけです。
じゃあ、どんなキムチがチゲに向いているのかというと、
「しょっぱくて」
「辛くて」
「時間がたって酸っぱくなった」
キムチがキムチチゲに向いています。
でも、実際そういうキムチを日本で手に入れるのは難しいです。
実は、お義母さんが作ってくれるキムチは日本人向けの薄味なので、キムチチゲには向いていないんです。
でも、そんな薄味キムチでも美味いキムチチゲを作ることができる方法があります。
前置きが長くなりましたが、日本でも美味しく作れる(と思う)キムチチゲの作り方で~す!!^^



【 材料 】
時間がたって酸っぱくなったキムチ・・・300g
だし汁・・・キムチの1.5倍くらい
A:コチュジャン・・・小さじ2
  醤油・・・小さじ2
  みじん切りにしたニンニク・・・小さじ1
  唐辛子粉(韓国のもの)・・・小さじ1
  ごま油・・・小さじ1
  ごま・・・適量
  コショウ・・・適量

*お好みで 
豚肉・・・50g、またはツナ・・・50g
ネギ・・・適量
豆腐・・・適量


【 作り方 】
① 鍋に油を適量ひき、キムチを入れて炒める。
 (豚肉を入れる場合は、豚肉を炒めてから、キムチを入れて炒める)
② キムチに火が通ったら、だし汁を入れ、Aを全部入れる。
③ 10分ほど強火で煮る。
④ ツナを入れる時は、ここで入れてください。
⑤ お好みで斜めに切ったネギと豆腐を入れて3分ほど煮込めば完成。








簡単でしょう~。^^(写真はツナキムチチゲです)
ポイントは「コチュジャン」です。
普通はキムチチゲに入れないんですが、味が薄いキムチに入れると濃い味のキムチチゲを作ることができます。

以前の記事にも書きましたが、調味料はできるだけ韓国産のものを使うほうがいいです。
特に、
 醤油
 ごま油
 唐辛子粉
は、日本のものと味が違う気がします。
Aの調味料とだし汁の量はあくまでも目安なので、お好みでどんどん変えちゃって下さいね。^^








キムチパワーで新型インフルエンザをふっとばせ~~~!!^^



追記
「すっぱいキムチ」を作るには、キムチを冷蔵庫の中に入れっぱなしにしておけばいいんですが、キムチが乾くと、白いカビが生えてしまいます。
何日かに一度、キムチが乾かないようにキムチの汁をかけてあげてくださいね。
(韓国では、食卓に出して余ったキムチを違うタッパーに入れておいて、たまったらキムチチゲなどに使います。^^)






応援ありがとうございます。


水流を感じるサイアミーズ (動画)

2009年05月16日 | - サイアミーズ


金魚水槽のサイアミーズです。
このサイアミーズは水流に当たるのが大好き。
今日はそんなちょっと怪しげなサイアミーズの動画です。


では、どうじょ!








何を思いながら水流に当たっているのか・・・。
このまま何時間でも水流を感じるんです。








昔住んでいた水草水槽のことを思い出しているのかな。
あの頃はよかったよね。








でも、金魚水槽も悪くはないと思うよ。
あまり絶望せずに、金魚ちゃんたちと仲良くしてね。^^






応援ありがとうございます。


プレコタブ大好き

2009年05月15日 | 金魚

新しくなった水草水槽の調子はよさそうです。
まだリセットしてからあまりたっていないんですが、浮いていた金魚とプレコが浮かなくなりました!
やっぱり水質に関係があったのかな?
でもなんとなく、金魚はまた浮きそうな気がするんですけどね。^^;








以前は浮きながら餌を食べていたセルフィンプレコ
もしかしたら、餌を食べるときに一緒に空気を飲み込んでいたから浮くようになってしまったのではないかと思い、久しぶりにプレコタブをあげてみました。








喜んでプレコタブに飛びつくコリドラス。
って、そうじゃないでしょ!
それはプレコのご飯ですよ。








当のプレコはというと、少し離れたところで硬直中。








最初は喜んでプレコタブをもきゅもきゅするんですが、3分くらいするとどっかに行っちゃうんですよね。^^;
ずっとキープしていないと、他の子たちに食べられちゃうよ。








当然、金魚もやってきます。
でも、あさっての方で口をぱくぱくする更紗。
よかった、アホで。








久しぶりのご馳走にありつけた住人がここにもいます。
キミにはちょっと大きすぎる気がするから、お友達と分け合って食べてね。








そのとき、更紗がプレコタブのにおいを嗅ぎつけてやってきました。








レッドチェリーシュリンプの周りをさぐる更紗。
このままだとプレコタブもろとも食べられちゃうかも・・・!

でも








更紗 「プレコタブない!!」


よかった、アホで。


それからも更紗はなかなかプレコタブにありつけず、その間にコリドラスとエビ軍団がどんどんプレコタブを消化していきました。

そして数十分後。
プレコタブなくなったかな~と水槽を除いてみたら・・・








更紗のお腹がぷっくり膨れていました・・・。(汗)








プレコタブ色のフンしてますけど。

アナタ・・・やっちゃったんかい。








お腹が張り裂けそうなくらい膨れているのに、まだプレコタブを探す更紗。
そのエネルギーを何か他のところに回せないんだろうか。








誰か・・・








このアホをどうにかしてください。


・・・プレコタブは週一決定。






応援ありがとうございます。


金魚のフン

2009年05月14日 | 金魚


みんなの視線の先に








尾びれひらひらのオラオラ。
きれいだね~。

でも・・・








お○りの穴から極太のフンがっ!(お食事中の方、すみません)

毎日ココア餌を食べているオラオラのフンの状態は良好。
でも、これはちょっと・・・








オラオラ 「なんか」








オラオラ 「文句ある?」

いえ。
吐き気をもようすとか、ちょっとグロいとか、そんなことは全然思ってないです。








尾びれをひらひらさせながら優雅に泳ぐオラオラですが、フンのせいで優雅度マイナス50%。

そんな極太のフンを狙うものが左上にいます。








人のフンを食べるのが大好きなヤス。
なんでフン食べるのよー。








ヤス 「本能」


どんな本能じゃ。








ちょっと汚く見えても、フンが出ないよりはましですね。
健康なフンをたくさんして、少しでも浮きから開放されれば万々歳です。^^













応援ありがとうございます。


バジル、トマト・・・2ヶ月、3ヶ月

2009年05月13日 | 植物
2月10日に種まきしたバジルとトマトのその後です。
(一ヵ月後の記事はこちら
どの位大きくなったかな~?


まずはバジルから。








種まきしてから2ヵ月後の4月10日の写真です。
少し大きくなりましたね。^^
そろそろ葉が込み合ってきたので、








少し大きい鉢に植え替えました。
これでお隣さんを気にせずに大きくなれるよ~。^^

それから一ヵ月後・・・








じゃ~ん!
5月10日の写真です。
大きくなったでしょう~。^^
5月に入ってから、一週間に一度、ハイポネックスを1000倍に薄めた液体肥料をあげ始めました。
バジルは意外と肥料食いなので、マメに肥料をあげないといけないらしいんですが、いつからあげなければいけないのかよく分からないんですよね。
ちょっと早すぎる気がしないでもないんですが・・・。








一番大きい株は15cm位になったので、摘心(一番上にある芽をつむこと)をすることにしました。
摘心をすると脇目が出て葉をたくさん収穫することができるんだそうです。








取りました~。^^
これで脇目がたくさん出てバイバインかな。 ウフフ








すでに脇目の赤ちゃんが出ています。
これが大きくなるんですよ。
楽しみだなぁ~。(^o^)


次は、トマトです。








種まきから二ヵ月後の4月10日の写真です。
結構大きくなったでしょう~。^^








トマトも少し大きい鉢に植え替えました。
このまま大きくなってくれればいいなぁ~と思っていたんですが・・・








一ヵ月後、5月10日の写真です。
30cm位まで成長したんですが、葉の先が白くなって、色もあまり良くありません。
実は、4月に気温が低い日が何日か続いたんです。
トマトは寒さを感じると、成長が止まったり、枯れたりしてしまうんだそうで、どうもそのせいでうちのトマトも成長が止まってしまったようです。
そこで、








また種を蒔きました~!
4月30日に蒔いたトマトちゃんたちです。
ちょっと遅すぎのような気がしないでもないですが^^;この芽にかけます!
目指せ、プチトマト収穫!!








大きくな~れ。






応援ありがとうございます。


青水もらう

2009年05月12日 | 熱帯魚


お義父さんの家の水槽です。
二つとも40cm水槽で、右の水槽には金魚が4匹とセルフィンプレコが1匹、左の水槽には金魚が3匹と熱帯魚が5匹。
超過密水槽ですが、「魔法のうっすら青水」のお陰でみんな元気いっぱいです。^^








一番右にいるのは里子に出したらんちゅうです。
元気ですよ~。^^








先週の金曜日にサイアミーズを買って来た記事を書きましたが、お義父さんの水槽にも一匹入れました。
流木の下に隠れているのがそのサイアミーズです。
右の水槽に入れると金魚に食べられてしまうかもしれないので、左の熱帯魚&金魚水槽に入れたんですが、怖がって全然出てきてくれません。(ToT)
まぁ、そのうちこの水槽のドンになると思うんですが・・・。

それから、もう一匹新人ちゃんがいます。








水槽にひっついているのが新人ちゃん。








新人ちゃん 「・・・・・。」


なんだか分かりますか?^^








ボルネオプレコです。
体長は4cmほど。
プレコというよりはオトシンっぽいです。
この子・・・めちゃくちゃかわいいんですよ。








水槽に入るなりガラス面をもきゅもきゅし始めたボルネオプレコ。
セルフィンプレコやアルビノブッシープレコとはちょっと違う口をもっています。
この小さい口で一生懸命もきゅもきゅするんです~。
もうかわいくってかわいくって。
うちにも一匹お迎えしたいな。^^


お義父さん水槽にサイアミーズとボルネオプレコをプレゼントしたかわりというわけではありませんが、








「魔法のうっすら青水」をもらってきました~!
2Lくらいかな?








これでうちの水槽もうっすら青水に・・・? ウフフ
ヤスとオラオラが浮かなくなればいいなぁ。






応援ありがとうございます。