ソウルで金魚

韓国のソウルで金魚や熱帯魚などを飼育しています。

金魚大好きプレコタブ

2009年07月31日 | 金魚


水草水槽のセルフィンプレコ。
プレコの餌と言ったら









プレコタブ!
でも毎度のことですが、このプレコタブはほとんどが金魚の餌になってしまいます。^^;









ゆっくりしかプレコタブを食べることができないプレコに対し、金魚はなんでも一飲み。









結局、プレコは金魚が撒き散らしたプレコタブの残りかすを食べることに。









主人公(プレコ)が後ろに下がれば、脇役のテンションがあがります。









食べるっ!









争って食べるっ!!









そうしているうちにお腹がパンパンに・・・
って、これはもともとですね。^^;









今回、久しぶりにピンポンパールをじっくり見て気づいたんですが、マヌル嬢の体にうっすらと赤い斑点が見えました。
赤斑病かな・・・?









よく見ると、タングンの腹鰭も赤く充血しています。
三日前に水換えたばかりなのになぁ。
ここも水が壊れているのかな?









アナタ赤斑病にかかっているよ。
病気なの、わかる?









タングン 「プレコタブうめー!!」


さっ。
水換えよ。









プレコ用の飼料、プレコタブ。










金魚が食べるとお通じが良くなるので、たまに食べさせるのもいいかもしれませんね。^^









突然ですが・・・
8月1日から9月末まで、二ヶ月間ブログをお休みします。
久しぶりに韓国語能力試験(9月にあります)を受けようと思いまして・・・。
行き詰ったらみなさんのところへお邪魔するかもしれません。  エヘヘ
毎日暑いですが、みなさんお体にお気をつけくださいね~。
10月に会いましょう~!!^^








応援ありがとうございます。


外掛けのスポンジ

2009年07月30日 | 餌・器具・メンテナンス


コメットのミニョの尾鰭が・・・









ぼっさぼさ♪









元気印のチオラの尾鰭も









ぼっさぼさ♪









オラオラの尾鰭も









ぼっさぼさ♪ (こりゃひどい)









あ、ぼっさぼさ~のぼっさぼさ~♪


・・・・・。


尾ぐされ病ですね。^^;
最近金魚水槽の臭いがひどいです。
餌をたくさんあげているわけでもなく、水換えだって5日1回はしています。
それでもにおうんですよね。
水、壊れちゃったみたいです。









金魚水槽のフィルターは大きめの外掛けが2個。
どうもこの外掛けに問題があるのではないかと思うんです。









この外掛けは最初にスポンジでゴミをろ過してから、ろ材を通るようになっています。
でもこれだとすぐスポンジが目詰まりするし、水流も最大にはできません。









そこで、スポンジをろ材の後に入れることにしました。









スポンジも底までぎゅっと押し込まずに、底から2cmほど空間を作りました。
こうすると水がろ材の下まで通っていいんだとか。(主人談)









以前は水流を最大にすると水があふれそうになっていたのに、この方法にしたら水の流れがよくなり、水流を最大にしてもスムーズに水があふれなくなりました。
これでバクテリアちゃんがわんさか繁殖しれくれるかな?









早く水が立ち上がりますように~。^^








応援ありがとうございます。


モスもっさもさ

2009年07月29日 | 水草


アルビノちゃんがいなくなって、もとの住人の手に戻ったコリシェルター。
いつも無表情のコリちゃんたちも今日は嬉しそう?

さて、このコリシェルターにはモスがくくり付けてあるんですが・・・









いつの間にやら大繁殖。
きれいなのかよくわからない状態になっています。^^;









横から見るとこんな感じ。
なんかカツラみたいですね・・・。^^;









このモスをこよなく愛する赤い彗星。(←?)
レッドチェリーシュリンプです。










モスをつまつまするレッドチェリー。
このエビさんたちのお陰でモスがいつも生き生きしています。









もう一匹、モスを愛する黒い三連星がいます。(←?)
このサイアミーズはモスを食べちゃう困り者。
モスもっさもさを目指すなら、サイアミーズを入れてはいけませんね。









レッドチェリーは働き者。
石もつまつま。









いつもお掃除ありがとね。^^









コリドラス 「・・・♪」







応援ありがとうございます。


プレコがエラ病・・・回復

2009年07月28日 | - プレコ


金魚水槽のセルフィンプレコ。
元気がないです。









餌をあげてもあまり食べないし、赤虫を口にしても全部エラから出てしまいます。
どうも亡きヤスと同じエラ病にかかってしまったようです。









とりあえず2Lの水にイソジンを3滴入れて、5分間のイソジン浴をしました。
プレコのイソジン浴は初めてだったので、すごく不安でしたが、うまくいったようです。









水槽に戻ったプレコ。
その奥でチオラが緊張中。









こちらの2匹も。
最近、水槽の変化に敏感な金魚ちゃんたち。
そんなに緊張しないでよ。









薬はできるだけ使いたくないので、水槽に唐辛子を入れました。
効果があるのかはよくわかりませんが・・・。
チオラ、あまり食べないでね。^^;









エラ病といえば酸素不足なので、エアーも入れてあげました。

エアーストーンの後ろには・・・









凍りつくミニョ。
大丈夫、怖くないよ。









すっかり小心者になっちゃいましたね。









この状態で金魚も一緒に5日間絶食させたところ、プレコちゃんはなんとか回復したようで、









やっとナナや水槽をもきゅもきゅしてくれるようになりました。
赤虫も食べられるようになって一安心です。









プレコもエラ病にかかるんですね。
気をつけなくっちゃ。







応援ありがとうございます。


アルビノちゃん、らんちゅう水槽へ

2009年07月27日 | - プレコ


水換え中のらんちゅう水槽。
産卵真っ盛りのらんちゅうさんたちは、週に一度のペースで産卵を続けています。
一度産卵をすると4/5換水するんですが、それでも数時間後にはすごいにおいがしてきて、また水を換えることになります。
金魚の産卵ってすごいんですね・・・。









そんなこんなで大騒ぎのらんちゅう水槽に、アルビノちゃんを戻すことにしました。
水草水槽にいるセルフィンプレコがブルーになっているという理由もありますが、らんちゅう水槽にコケが生えてきたから戻すことにしたんですよね・・・。
人間って利己的だわ。^^;









久しぶりのらんちゅう水槽はどうですか?
やっぱり水草水槽の方が平和でいいよね。









と思ったのは人間だけで、アルビノちゃん、フルパワーでコケ掃除を始めました。
目が怖いよ、アルビノちゃん・・・。









水草水槽は熱帯魚もたくさんいるし、金魚も小さいから楽かもしれないけど、アルビノちゃんにはこの古巣が一番落ち着くのかもしれませんね。















応援ありがとうございます。


水草の成長

2009年07月24日 | 水草


一生懸命餌くれをする金魚ちゃんたちの後ろにある水草・・・









ディディプリス・ディアンドラです。
CO2は添加せずにそのまま挿しっぱなしにしていたんですが、ここまで大きくなりました。









最初はこんなに小さかったんですよ。^^

でも・・・









状態が悪いです。
やっぱりCO2を添加したり肥料をあげないときれいに育たないみたいですね。
ぼろぼろであまりきれいには見えないので、いっそのこと抜いてしまおうかとも思ったんですが









この子がいるから抜きにくい・・・。
一匹だけ残っているレッドチェリーシュリンプ。
金魚水槽にも何匹かレッドチェリーを入れたことがあるんですが、一匹だけ生き残っていたようです。









それから、金魚ちゃんたちもこの水草を食べているようです。









ミニョのフン・・・緑色ですよね。^^;
最近アマゾンフロッグビットをあげていないんですが、フンは変わらず緑色。
たまにミニョがディディプリスディアンドラをつついていることがあり、根がきちんと生えていないディディプリス・ディアンドラはどんどん抜かれています。









水草を食べるとお通じがよくなるようだし・・・完全になくなるまでこのまま放っておこうかな。









レッドチェリーシュリンプ 「賛成!!」







応援ありがとうございます。


皆既日食

2009年07月23日 | 韓国で
昨日の皆既日食、日本は天気が悪いところが多かったようですね。
鹿児島は真っ暗になったようで・・・いいなぁ~。^^
こちら韓国ソウルは、一応晴れではあったんですが、雲が多い一日でした。
それでも韓国では61年ぶりに80%近くが日食するということで、珍しいもの大好きなアクア夫は朝からそわそわ。
次はもう見れないかもしれない(年齢的に)から、我が家でも日食観測してみることにしました。









テレビで、「紙に穴を開けても日食が見れる」と言っていたらしく、まずは紙で観測してみることに。
主人が紙を持ってきて、パンチで穴を開けました。
それを光にかざして見たら・・・









・・・まん丸ですけど。(汗)
日食が始まっているはずなのにまん丸。
おかしいな~と言いながら、また穴を開ける主人。
そしてわかりました。









左が二回目に開けた穴。
直径は2mm位。
三日月に見えるでしょう~?^^
穴を大きく開けすぎたために、よく映らなかったようです。
この後、1mm位の穴を開けたら、小さかったけど、もっとよく映りました。

それから、直接太陽を見るために主人がお手製サンフィルム(?)を作り始めました。









材料はプラスチックの板(ガラスならもっとよい)とロウソク。
プラスチックの板に火をつけたロウソクを素早く動かしながらすすをつけていきます。
(良い子はお父さんと一緒にやろうね)









真っ黒になったら完成。
1981年(だったと思う)の日食のとき、主人はガラスにロウソクですすをつけて観測したそうです。
私は近くにある創造館で行われた日食観測会で高い専用フィルムを買って観測しました・・・。
それ以来一度も使っていないです。
なんてもったいない。









プラスチックにすすをつけたお手製観測フィルム。
これで見えるのかな~と思ったら・・・









見えました!!
ちゃんとかけてます。
わぁ~い、日食だ~!!^^









それから数分の間に









ここまでかけました。
太陽が三日月になっちゃいましたね。
ソウルではこれが限界かな?









あたりも少し薄暗くなりました。
これは日食が始まって間もない頃の写真で









これが一番かけていたときの写真です。
太陽の光が弱く、暑さも全く感じませんでした。









空は雲がかかっているときとはまた違った、なんとも表現しがたい薄暗さになっていて、ちょっと怖かったです。









神秘的な日食。
コロナは見れなかったけど、すごく不思議な時間でした。
次はいつ見れるかな~。^^







応援ありがとうございます。


更紗も変色

2009年07月22日 | 金魚


らんちゅう水槽に浮く小さなオレンジ色の影。









更紗・・・

がっつり浮いています。









でも人が来ると一番元気に餌くれをします。
何気に餌とるのうまいんですよね。^^;









らんちゅう水槽は砂利がないせいか、水槽の正面から写真を撮るとブレることが多いです。
それでも更紗の場合はブレすぎ。









顔も安っぽい。
らんちゅうの気品を感じさせないらんちゅうです。^^;

さて、題にある変色している更紗は、この更紗ではなくて、写真の中央に写っている「更紗2号」のことです。









追星がくっきり出ている更紗2号。
どこが変色しているかというと、昨日の頭が白い子と同じあごの部分です。









三ヶ月前の写真。
う・・・わかりにくい。
というか、こっちの写真の方が変色しているように見えるな。









現在の写真です。
これはよくわかりますよね。
あごの色が薄くなったというよりは、頭の色が濃くなったって感じかな?









今年2歳のらんちゅうさんたち。
これからどんな風に変わっていくのかな~?














応援ありがとうございます。


らんちゅうが変色?

2009年07月21日 | 金魚


相変わらずぶりぶり泳ぐらんちゅうたち。
この4匹のらんちゅうの中の一匹が変色を始めました。









変色を始めた(と思われる)のはこの頭が白い子。
どこの色が変わってきているかわかりますか?









この角度の方がわかりやすいかな?
実はこの頭が白い子、









あごの部分が白くなり始めたんです。
ちなみに4月は、









こんな感じでした。
ほっぺがオレンジ色でしょう~?









でも今はこんな風にほっぺの下が白くなってしまいました。
この白い部分はどんどん上に上がってきています。









頭の白い点も広がってきているような・・・。









これからも白が増えそうな予感。
変に更紗柄になるよりは、真っ白になってくれればいいな~。^^ 









「明日に続くよ!」







応援ありがとうございます。


咲かないナナ

2009年07月20日 | 水草


らんちゅう水槽の前にあるのはスパティフィラム。
アヌビアスナナとよく似ていますね。









つぼみです。
もうすく花が咲きそうですね。

らんちゅう水槽のナナも・・・









花が咲きました。
らんちゅう水槽のナナの開花は初めてです。









水質が一番いいと思われる水草水槽では










一つの株から二つのつぼみが伸びています。
いいな・・・。









私が管理している金魚水槽はというと









う~ん・・・









う~~~ん・・・・

咲く気配なし。









あっ、つぼみかな?









葉っぱ・・・。(ToT)

いつか金魚水槽でもナナの花を見ることができるのだろうか・・・。 















応援ありがとうございます。