松かさ病が治ったと思っていたヤスですが、先週の土曜日に死んでしまいました。

メモしていたわけではないので、正確な日にちはわかりませんが、松かさ病が治ってから三日後くらいにエラ病にかかっていることがわかりました。
そこで、5分間イソジン浴をしたところ、完全に回復して元気になったんです。

本当にすっごく元気になって、他の子たちをいじめる困ったちゃんに戻っていたヤス。
それが、突然餌を食べなくなり、餌を食べなくなってから3日後の土曜日に死んでしまいました。

ヤスが死ぬ直前、他の3匹がすごく動揺していました。
いつもは手を上にあげるだけで喜んで上にあがってくるのに、ヤスが死ぬ前はみんなびくびくして逃げ回り・・・。
プレコもまだ生きているヤスを食べようとするので、仕方なくヤスをバケツの中に移し、一人で静かに眠ってもらいました。

2007年の10月からずっと一緒だった4匹。
ヤスの存在が大きかったんでしょうか、3日経った今も他の3匹の動揺がおさまりません。
金魚にも心があるんですね・・・。

尾鰭が曲がったフナが死に、口が尖っていた口奇形が死に、そして口が曲がっていたヤスも・・・。
これで特徴のある金魚はいなくなってしまいました。












うちに来てくれて本当にありがとう。
1年と9ヶ月という短い時間だったけど、ヤスのことは一生忘れることはないと思います。
ばいばい。
我が家の看板娘。
応援ありがとうございます。


メモしていたわけではないので、正確な日にちはわかりませんが、松かさ病が治ってから三日後くらいにエラ病にかかっていることがわかりました。
そこで、5分間イソジン浴をしたところ、完全に回復して元気になったんです。

本当にすっごく元気になって、他の子たちをいじめる困ったちゃんに戻っていたヤス。
それが、突然餌を食べなくなり、餌を食べなくなってから3日後の土曜日に死んでしまいました。

ヤスが死ぬ直前、他の3匹がすごく動揺していました。
いつもは手を上にあげるだけで喜んで上にあがってくるのに、ヤスが死ぬ前はみんなびくびくして逃げ回り・・・。
プレコもまだ生きているヤスを食べようとするので、仕方なくヤスをバケツの中に移し、一人で静かに眠ってもらいました。

2007年の10月からずっと一緒だった4匹。
ヤスの存在が大きかったんでしょうか、3日経った今も他の3匹の動揺がおさまりません。
金魚にも心があるんですね・・・。

尾鰭が曲がったフナが死に、口が尖っていた口奇形が死に、そして口が曲がっていたヤスも・・・。
これで特徴のある金魚はいなくなってしまいました。












うちに来てくれて本当にありがとう。
1年と9ヶ月という短い時間だったけど、ヤスのことは一生忘れることはないと思います。
ばいばい。
我が家の看板娘。
応援ありがとうございます。

