ソウルで金魚

韓国のソウルで金魚や熱帯魚などを飼育しています。

不死身の更紗

2010年04月28日 | 金魚


(今日の写真は一眼レフで撮りました^^)

先日の記事で、思いっきりひっくり返っていた更紗ですが、二日後には回復し、









普通の金魚のように泳げるようになりました。(笑)
更紗はいつもこんな感じなので、多少ひっくり返っていても、我が家ではあまり大事件にはなりません。









平衡感覚が戻った更紗は早速











更紗 「餌くれっ!!」

さっきあげたでしょ。









更紗 「もっとくれ!!」

四次元マウスをもつ更紗が10粒のココア餌で満足するわけがないですね。
でもできれば他の金魚の落ち着きを見習ってほしい。

ところで、更紗というと、いつも口をぱくぱくさせているイメージがありますが(実際、四六時中ぱくぱくしていますがw)口をとじるときもあるんですよ。









ほら・・・。









口・・・
とじてるでしょ・・・。

でも何なんだろう、この不自然さは。









やっぱり更紗は口を開けている方がしっくりきますね。(笑)







応援ありがとうございます。


カードでコケ落とし

2010年04月26日 | 餌・器具・メンテナンス


いつものことながら・・・









お魚さんの写真を撮るのはとっても楽しい♪

でも・・・









オラオラ 「このスポットゴケどうにかしなさいよーーーっ!!」

そう、









プレコちゃんも食べることができないガンコなスポットゴケは人間がお掃除しなければならないんですよね・・・。

そんなときには









ジェックス(株)の苔とりスクレーパー!!
(本ブログでは2回目の登場♪)









このスクレーパーを使うと、手を水にぬらさずにコケを取ることができるんですよ。^^
(タカハヤじゃま)









このキラキラの刃がこびりついた汚れも・・・じゃなくて、コケもしっかり落としてくれます。^^









でも、スクレーパーだと、水槽前面の曲がったところに生えたコケを落とすことができないんですよね。

そんなときは









パン屋のポイントカード!!
5000ポイント(約500円)入り!
でも、パン屋がつぶれたからポイント無効。(涙)









これ、普通のプラスチックのカードなんです。
みなさん、カードを使ってコケを落としていらっしゃるようなので、私も使ってみたんですが、すっごくよく落ちますね!!









特に、この水槽の曲がった部分のコケも落とせるのが嬉しい♪
カードがコケをこそげ取っているのがよく見えるでしょう~。









落としにくい水槽の曲がった部分もカードでぴっかぴかになりました。^^









これでまたかわいいお魚さんたちの写真が撮れます♪^^
(水槽の側面のコケは見なかったことにしてね。笑)







応援ありがとうございます。


ろ過コリ? 幻の稚魚?

2010年04月23日 | - コリドラス


(昨日の記事の続きです)

3月20~29日に孵化した18匹の稚魚ちゃんたち。
大きくなったでしょう~?^^

あれ?
18匹・・・?
たしか昨日は17匹って書いてあったような・・・









残りの一匹の秘密はこのバケツにあります。(笑)

今週の日曜日に、水草水槽の外部ろ過器の掃除をしました。
いつも通り、ろ過器の中にもぐりこんだエビの赤ちゃんたちを救出しようとしていたとき、アクア夫が、

「あ、コリドラス」

と言ったんです!!
まさかと思いつつ、掬い上げてみたら・・・









本当にコリドラスでした。^^;
(稚エビ付きw)









一ヶ月経った子たちよりも少し小さくて、お腹の色がきれいなオレンジ色をしています。
痩せていたので、すぐにブラインをあげましたが、びっくりして逃げ回るだけで食べてくれません。









そこでまず、ろ過器の中にいた子を飼育ケースに入れてみました。
金魚は先に入っているお魚さんを先住者と認めて、後から来た子が先住者に従うようなので、コリドラスも念のためにろ過器の中にいた子を先に入れました。









そこへうじゃコリ投入。
これでうじゃコリたちと仲良くなって、ブラインを食べてくれるといいんだけど。









でもろ過器の中にいた子はうじゃコリたちとなかなか仲良くなることができず、ブラインはうじゃコリたちが全部食べてしまいました。
これはブラインを食べ終わった後の写真です。
こんなにたくさんいても、ろ過器の中にいた子は一目でわかります。
右の隅の方、









矢印の子がろ過器の中にいた子です。
他の子たちより顔の色が薄くて、体がオレンジでしょう?
しかもこの子、右の前鰭が奇形なんです!!
あなた、うちの子決定~。(笑)

さて、この子はろ過器の中で孵化して、または孵化後にろ過器の中で成長した子なんでしょうか。
私はそう思いませんでした。

なぜかというと









我が家には幻の稚魚がいたからなんです。
これは4月4日に撮影した写真です。
この中に幻の稚魚がいるんですよ。
では、超超拡大~。









これ。
わかりますか?
矢印のところが頭です。

3月末位だったでしょうか、水槽内をふよふよ泳いでいるコリドラスの稚魚を見つけました。
その後見たのが、写真の4月4日。
それ以来、一度もこの稚魚を目撃していませんでした。
私はこの幻の稚魚がろ過器に吸い込まれて、今回発見されたと思ったんですが、アクア夫は違うと言いました。
アクア夫曰く、幻の稚魚はもっと背びれが黒かったと。
でも真っ暗なろ過器の中で暮らせば、背びれの色がなくなっちゃうんじゃないんでしょうか?

そこで、水槽内にある流木と石を全部出して、幻の稚魚を捜索してみたところ・・・









アクア夫 「いた!!(←目いい)」
  私    「どこ?見間違いじゃないの?(←目悪い)」

目を凝らして見てみたら、写真中央、ガラス面よりに・・・









コリドラスの稚魚!!!
本当にいました!!
しかも背びれ黒いし。(笑)
この稚魚の正体はアクア夫が知っていました。
 
約二ヶ月前。
2回目の産卵で隔離したコリドラスの稚魚2匹は、孵化後まもなくして2匹とも死んでしまったとブログに書きました。
2匹のうち一匹の死は私が確認したんですが、もう一匹はアクア夫が確認して処理(エビさんに食べてもらうこと)したんです。
ところが、実は・・・
アクア夫が処理した一匹は、実は死んではいなくて、このままケースに入れておけば確実に死ぬだろうと判断したアクア夫が、一か八かで死ぬ前に水槽に放ったんだそうです。
そうしたら・・・
息も絶え絶えだったはずの子が、すっごい速さで流木の下に隠れたんだそうです。^^;
それを見て、うまく行けばこの子は生きれるかもしれないと思ったんだとか。

なので、この背びれが黒い子は・・・
2回目の産卵で生まれた稚魚のようです。^^









一番右にいるのがろ過コリ。
真ん中の黒い子が幻の稚魚。(2回目の産卵で生まれた稚魚)

本当に・・・よく生きていてくれました。








思いがけず増えてしまったコリドラスの稚魚。
これで19匹です。
味噌の飼育ケースが小さくなってしまいました。(笑)
そろそろ広いケースにお引越ししないといけないかな。
みんな元気に大きくなってね。^^







応援ありがとうございます。


3度目のコリ稚魚飼育・・・一ヶ月目

2010年04月22日 | - コリドラス


3月20日に孵化したビッグママの稚魚3匹。
3月22日に孵化したビッグママより小さいメスの稚魚12匹。
3月29日に孵化した違うメスの稚魚3匹。

孵化から約一ヶ月が経ちました~。^^
残念ながら、最後に生まれた3匹のうちの一匹が死んでしまったので、今は計17匹。
でも生き残っている17匹はみんな元気です。^^









17匹の稚魚ちゃんたちは食欲旺盛です。
毎日ブラインを一生懸命わかしてあげていますが、あっという間に食べてしまいます。









美味しそうにブラインを食べていますね~。^^
ブラインだけでは全然足りないので、グッピーの餌をすりつぶしたものもあげていますが、飼料を食べるのにはすっごく時間がかかります。^^;









ケースでの生活にもすっかり慣れた稚魚ちゃんたち。
最近、稚魚ちゃんたちに個性が出てきました。
エアストーンの上から遠くを眺める子もいれば、エアストーンの下に隠れて出てこない子もいるし、それに浮く子もいます。


浮く・・・

子? 


やってくれました、我が家の水槽。









金魚、プレコに続いて、コリドラスまで浮かせてしまいました・・・。(ToT)
浮く子はこのようにエアストーン挟まらないとぷっかり浮いてしまいます。









拡大すると・・・
お腹に空気が見えますね。
浮く子は・・・お腹に空気がたまるから浮くようです! シッテル
コリドラスも金魚と同じようにフンをすると空気も一緒に出て浮かなくなります。
でも、餌を食べるとまたぷっかりしちゃうんですよね。^^;









エアストーンに挟まる浮く子たち(たちって、何匹もいるんかい;;)がかわいそうなので、こんなものを入れてみました。
シャワーパイプの継手です。

さあ、この中に入って休むがよい。









継手を入れてすぐに、浮かない子が継手に興味を持ち始めました。









コリ稚魚たち 「うわぁ~、これ楽しい~!!」

継手の中で遊ぶ稚魚たち。
キミたちが入るものじゃないんだよ。
いや、入ってもいいんだけど、右手前にいるぷっかりちゃん、あなた何やってるの。

結局、浮く子は一度も継手に入ることなく、継手はコリ稚魚たちのおもちゃと化しました・・・。









コリドラスって意外と遊び好きなんですね。
初めて見る継手にすぐに飛びついていました。
何もない飼育ケースでは、何でも楽しいおもちゃになるのかもしれません。^^









明日に続く~。 エ?







応援ありがとうございます。


らんちゅう水槽の日常

2010年04月20日 | 金魚


我が家のらんちゅう水槽(左)とノランイ水槽(右)・・・









らんちゅう水槽では更紗がひっくり返っていて・・・









ノランイ水槽ではノランイが横になっています・・・。









あ、更紗が動き始めました。









つつつーーーっと、水槽の端に来て









更紗 「ノランイ、調子どう?」

あなたも病気なんですけど。









まぁ、アホ更紗はいいとして(エッ?)、問題はノランイです。
最近はずっとこんな風に横になりっぱなしです。
毎日水槽を覗くたびに心臓が止まりそうになります。









数十分後。
また更紗が水草にからまっていました。









自ら水草にからまる更紗。
この体勢が楽なようです。
ただ今爆睡中。









普通の人が見たら驚いてしまいそうな水槽。
でもこれが我が家の日常風景です。^^;

更紗~、ノランイ~、頑張れ~~~っ!!







応援ありがとうございます。


遺伝

2010年04月19日 | - コリドラス


あ・・・
コリドラスが石の上で休んでいます。
一匹かと思ったら









お友達もいらっしゃいました。^^









ところでコリドラスと言えば









このマヌケな・・・じゃなくて、穏やかな(?!)顔が印象的です。









このなんとも言えないマヌケな・・・じゃなくて、大らかな(?!)表情に癒されるんですが









そのマヌケ・・・じゃなくて(しつこい)、ゆったり穏やか遺伝子情報は









確実に子孫に伝わっています。(笑)







応援ありがとうございます。


追いかけっこをするタカハヤ (動画)

2010年04月17日 | タカハヤ


(今日の写真も一眼レフで撮りました)

お久しぶりのタカハヤです。
2匹とも金魚水槽で元気にしていますよ。^^









(これはいつものカメラ^^;)

金魚水槽は我が家の水槽の中で一番水が悪いから(多分)大丈夫かな~と心配したんですが、なんとか暮らしているようです。(笑)
今日はそんなタカハヤの様子を動画に撮ってみました。

では、どうじょ!!
(テレビの音がでます)








こんな風によく追いかけっこをするんですよ。^^
水草水槽よりも金魚水槽の方が障害物がなくて思いっきり追いかけっこができるようです。

タカハヤを金魚水槽に移してよかったなと思うのは、この追いかけっこがよくできるようになったことと









偏食家だったタカハヤ小が何でもよく食べるようになったことです。
水草水槽にいたときは飼料をほとんど食べず、赤虫ばかり狙っていたタカハヤ小ですが、さすがに金魚水槽ではそんな贅沢は言っていられないことがわかったらしく、毎日ランチュウベビーゴールドを10粒位飲み込みます。

・・・ちょっと食べすぎのような気もするんですけどね。^^;









臆病者のタカハヤ大も元気です。^^









この大きな口でランチュウベビーゴールドをどんどん飲みこんでいくんですよ~。
その後、赤虫も。
オラオラにあげようと思って投げ入れたココア餌(3、4粒固まっているもの)も水面まであがってきて食べます。
ココア食べちゃって大丈夫かな。^^;









夏になったら渓谷に放しに行こうと思っていたタカハヤ2匹。
もう500mlのペットボトルには入れられない位大きくなってしまいました。
「夏になったら、タカハヤ放しに行く?」とアクア夫に聞いたら、
「え?面倒くさい。」と言われてしまい。^^;
私もすっかりタカハヤが気に入ってしまったので、このまま我が家で夏越えになりそうです。
無事に暑い夏を越えることができるかな?







応援ありがとうございます。


一眼レフ体験

2010年04月15日 | 金魚
先日・・・
主人が仕事のために一眼レフを購入しました。
仕事のために買ったカメラなので、普段は会社に置きっぱなしなんですが、会社に持っていく前にどんな風に写るのか試し撮りをしました。

大きいけど思っていたほど重くない一眼レフを持ってドキドキしながら撮影してみたら・・・









おっ・・・!!
(アクア夫撮影)









おおっ・・・!!









おおぅっ・・・!!

いつも使っているカメラとは、何かが違います!!
(それは何?とは聞かないで^^;)


ただ、なんとなくわかるのは









シャープな子はよりシャープに写り・・・









まん丸な子はよりまん丸に写り・・・









アホな子はよりアホに写る・・・;;


恐るべし一眼レフ。









シャッタースピードを変えれば、こんな風にアホ更紗がマヌルを押しのけて









押しのけて









更紗 「餌くれーーーーっ!!」

餌くれする写真もブレずに撮れるから嬉しい♪
(多分、一眼レフじゃなくても撮れると思うけど・・・)









それに水槽の全体写真を撮っても丸くならずに直線に写るのも嬉しい♪
(これも一眼レフじゃなくても今のカメラはだいたい撮れるのかな^^;)


でも、いいことばかりだけではないんです。

例えば









昔のカメラでは写らなかったような、水槽についている水滴やゴミまで全部写っちゃうんです。^^;
一眼レフでお魚さんを撮る時は水槽をきれ~に掃除しないといけないんですねぇ。

それから、アクア夫が「更紗は一眼レフで撮っちゃいけないなぁ~」と。
なぜかというと・・・








なんでもモアーモアー(more)に写ってしまうので、アホ更紗のお腹のパンパン度や顔のむくみまでよくわかってしまって、ちょっと気持ち悪いんだとか。

たしかに気持ち悪いといわれれば気持ち悪いような・・・
気持ち悪くないよと言われても気持ち悪いような。^^;









でも一眼レフだと遠くからでもきれいに撮影できるから、カメラ嫌いのタングンも写すことができるので、カメラ嫌いの子を撮影するときは便利ですね。^^









またアクア夫がカメラを持ってきてくれたら、気分転換に撮影してみようと思います。^^









アホ更紗 「キモくないよ!!」







応援ありがとうございます。


コリ兄の家

2010年04月13日 | - コリドラス


初めてのコリ稚魚飼育で一匹だけ生き残ったコリ兄。
ただ今、お食事中です。^^
水草水槽の餌やりは一日一回ですが、コリ兄はまだ小さいので一日に何度も赤虫をあげます。

そんなコリ兄を見つめるものが後ろに・・・









サイアミーズ 「赤虫よこせっ!!」

こらっ!
やめなさいっ!!

もちろん、大きいサイアミーズです。
まったく。^^;









さて、話は変わって。
コリドラスの家といえば、コリシェルターですが、コリ兄にはちょっと大きすぎますね。
そんなコリ兄のためのコリ兄専用の家ができたんですよ~。^^









これがその家。
ミクロソリウム&プチナナつき流木です。
その下に・・・









コリ兄 「かもなまいはうす」

コリ兄。
この家、とってもいいんですよ~。

なぜなら、









コリ兄 「門つき」

ミクロソリウムの根でできた門があるんです。(笑)

それから、









コリ兄 「穴つき」

上には穴が開いているんです。
ともさん、コリ兄が穴に入ってくれましたよ~。
(え?求めていた絵はこんな絵ではない?笑)









この穴、コリ兄とパパコリだけが入ることができます。
びっくりしたときなんかはよくこの穴に入っているんですよ。^^









家ができて、嬉しそうなコリ兄。
赤虫たくさん食べて、早く大きくなってね~。^^







応援ありがとうございます。


コケ掃除をするアルビノちゃん (動画)

2010年04月10日 | - プレコ


60cm水草水槽の人気スポット、コリシェルター&ナナ付き流木。
コリシェルターにはコリドラスが入り、流木の下には









アルビノブッシープレコが入ります。
入るというか、寝ます。









こんな感じでいつも寝てばかりいるイメージがあるアルビノちゃんですが、実はすっごい働き者なんです。
でも働くのはだいたい照明が落ちてから。
なので、一生懸命働くアルビノちゃんをあまり見たことがなかったんですが、先日、珍しく照明がついているときからアルビノちゃんが仕事をしていたので、動画に撮ってみました。

では、どうじょ!








長い髭・・・
大きなタラコ唇・・・
ぷにぷにしたお腹・・・

なんて魅力的なお魚さんなんでしょう。(笑)









いつも夜にこうして仕事してくれていたんですね。(涙)









下の方もしっかりお掃除。









角だって忘れない。

ビバ!
アルビ~ノ!!









みんなが眠っている間に仕事をする靴屋の小人のようなアルビノちゃん。(ちょっと違うような)
たまには明るいときにもその魅力的なお腹を見せてくれると嬉しいな~。^^







応援ありがとうございます。