goo blog サービス終了のお知らせ 

物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

インフルエンザ闘病記

2018年01月27日 | Weblog
生まれて初めてインフルエンザに罹患した。

・21日(日)
全身が筋肉痛というかダルい。前日のランニングの影響かと思ったが、距離も負荷も変わらないのでそれではない。
・22日(月)
朝から体調不良。風邪だと思い翌日に大事な予定を控えているので休む。
・23日(火)
さらに体調悪化。大事な予定は部下に任せて休む。大谷診療所へ行って検査をしてもらうとインフルエンザB型。先生からは「今日から3日間は人とあまり接しないよう。金曜日も翌日が休みなので、そのまま休んだ方がいい」というアドバイス。タミフルを処方される。家族からも隔離され、食事は家内が部屋に持ってきてくれる。
・24日(水)
不調続く。熱も38度あり。ただ猛烈にしんどいという感じではない。ご飯も食べられる。
・25日(木)
少しマシになってきた。会社のメールなども対応できる。
・26日(金)
ほぼ復調。ただし先生のアドバイスどおり会社は休む。メールは繋ぎっぱなしにしてほぼタイムリーに返信できた。

家内には大変お世話になった。家族に移ってないといいが…。
とにかく、手洗い・うがいなど、予防が大切である。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今話題の「変なホテル」 | トップ | H Zettrioライブ@すばるホール »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tonda)
2018-01-30 14:54:34
たいへんでした。僕は7年前にA型に感染。タミフル。熱は即座に下がったもののからだのだるさは1週間続きました。間質性肺炎のときは39.8度が10日間継続。インフルエンザじゃないですね、奥様の献身的な看病すばらしいと思います。
返信する
Unknown (マン君)
2018-01-31 22:47:11
生まれて初めて?!すげーな・・・
おれ、かかったの3、4年くらいまえ。
何型か忘れたけど、そのとき、医者が「このインフル、若い人しかかからへんねんけどな。あんたいくつ?」て言ってた。(笑)
てっちゃんもこのインフルかかって、同じこと言われたらしいで(笑)
返信する
Unknown (tonda)
2018-02-13 17:28:43
と余裕ぶっこいていたらインフルエンザB型被弾。2月6日火曜日午後38度6分の発熱ではインフルエンザ検査陰性、その夜39度6分、水曜日朝インフルエンザ検査二回目で陽性でイナビル吸入。水曜日39度6分 木曜日 39度4分 金曜日 38度6分で土曜日ようやく37度台に下がる。ほとんど食べられず。年ですわ。
返信する
tondaさん (モジャン)
2018-02-18 08:20:40
ありゃりゃ。大丈夫ですか。B型で39度台まで上がるのは珍しいんとちゃいますか。とにかくお大事に。僕もまだ軽い咳が残っています。
返信する
マン君 (モジャン)
2018-02-18 08:23:23
うん。嫁さんも「知り合ってから、アナタがインフルなったん初めて」っていうから、少なくとも20数年間はなってない。ただ学生のときにひいた風邪で、インフルやったのがあるかも。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事