goo blog サービス終了のお知らせ 

物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

連休最終日の“お祭り”

2019年08月18日 | Weblog
常磐道であおり運転&パンチで指名手配中の男。
名前が報道されてから、私が親しくさせてもらっている某バーのマスターが「犯人のマンション、うちの裏。新聞やマスコミから取材の申し込みが来る」とSNSへ投稿があった。なんと、すぐ近所やん。
その他、色々と個人情報が判明。出身高校は、私の後輩。出身大学は、息子の先輩。新卒で入社した企業は平均年収2,000万円でおなじみ、K社だとか。その高校を出ている自分が言うのもなんだが、間違いのない経歴だ。どこで変わってしまったのだろう。
朝10時半過ぎ、野次馬根性で、そのマンションへ自転車で向かう。確かに、腕章を付けた記者が何人か張り込んでいる。
家に戻って、その辺りの情報をFacebookと高校のクラブのLINEグループにあげると、かなりの反響がある。それに対しての返信に追われる(^_^;)。
昼に、犯人逮捕の速報が入る。映像を観ると、私がさっきチャリンコで通ったバーの横の場所やん。テロップによると時間は11時頃。ニアミスやったあ。しばらくすると上空でプロペラエンジンの音がする。取材のヘリが飛んで来たのだ。かなりうるさいぞ。
そんなこんなで連休最後の日曜日、わが町はちょっとした“祭り”状態。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高校野球に関する「違い」や... | トップ | すべてのカレーは飲み物であ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tonda)
2019-08-29 16:47:31
なんと申しましょうか、昨日娘夫妻の見送りで守谷SAを横目に羽田往復、あおり運転多いわ!! 欧州のように右のウインカーだして追い抜き車線あけろという意思表示すればいいのに。ちょっと車間距離あけると次から次にわりこんでくる。15メートルもあけたら必ず。走行車線・追い越し車線という意識が希薄だと思う。もっとも片側二車線が多く、欧州のスタンダード片側三車線は限定的だもんね。
返信する
Unknown (モジャン)
2019-09-08 17:54:17
私は幸い、悪質なあおり運転を受けたことはないです。追い越し車線を走っていても、後ろに速い車が付いたらすぐ空けます。君子危うきに近寄らずです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事