やっと大阪・関西万博へ行けた。
前日から業界団体の会合が心斎橋の「アークホテル大阪」であり、そのまま私も自宅へ戻らず、会員のみなさんと同ホテルで一泊。
本日二日目は万博視察が予定に組まれていた。朝からジャンボタクシーで会場へ向かう。
・タクシーなので西ゲートから入場

あとは入館したり鑑賞した順番に掲載。
・ベルギー館

・ガスパビリオン

・オーストラリア館

・タイ館

・トルコ料理のカフェで休憩&昼食

・スペイン館

・アラブ首長国連邦館

・コモンズ館A

・吉本興業の舞台(ノンスタイル石田の寸劇)

ここから、万博で働いているE先輩とIRのIマネジャーと合流。
・PASONA NATUREVERSE

・コモンズ館C(ウクライナブース)

・ドローンショー

・水上ショー(レジオネラ属菌の問題で一時休止していたがなんと本日から再開)

ということで朝9時から夜9時まで万博を堪能。
それにしても暑かった。これから夏本番、その間に行くのは厳しい。となると、暑さがおさまる9月中下旬から閉会までしか行くチャンスはない。二度目はあるのか!?
前日から業界団体の会合が心斎橋の「アークホテル大阪」であり、そのまま私も自宅へ戻らず、会員のみなさんと同ホテルで一泊。
本日二日目は万博視察が予定に組まれていた。朝からジャンボタクシーで会場へ向かう。
・タクシーなので西ゲートから入場

あとは入館したり鑑賞した順番に掲載。
・ベルギー館

・ガスパビリオン

・オーストラリア館

・タイ館

・トルコ料理のカフェで休憩&昼食

・スペイン館

・アラブ首長国連邦館

・コモンズ館A

・吉本興業の舞台(ノンスタイル石田の寸劇)

ここから、万博で働いているE先輩とIRのIマネジャーと合流。
・PASONA NATUREVERSE

・コモンズ館C(ウクライナブース)

・ドローンショー

・水上ショー(レジオネラ属菌の問題で一時休止していたがなんと本日から再開)

ということで朝9時から夜9時まで万博を堪能。
それにしても暑かった。これから夏本番、その間に行くのは厳しい。となると、暑さがおさまる9月中下旬から閉会までしか行くチャンスはない。二度目はあるのか!?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます