goo blog サービス終了のお知らせ 

物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

形から入る男

2016年01月16日 | Weblog
「形から入る」という言葉は、冷やかしを含んだネガティブな使われ方をすることが多い。何か新しいことを始めるときに、それに関する用具や衣装を凝ったりすると、「また、形から入って~w」みたいな言われ方をする。でも悪いことではない。まず形から入って自他ともにハードルを上げ、中身をそれにふさわしいものにしていく、という順序は時に有効的だ。ということで、来るべき駅伝に備え、adidasのウインドブレーカーを買った。なぜなら被ってるキャップがadidasだからだ。その後、adidasのスポーツソックスを買った。なぜなら履いてるシューズがadidasだからだ。ついでに鞄もadidasだ。ええ感じに仕上がった。まるで若林源三だ。そしてこの形から本番に向けてテンションを上げていくのだ。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 若冲な和菓子 | トップ | 第69回大阪実業団駅伝 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tonda)
2016-01-25 12:51:05
かたちは大切です。僕もこだわります。アディダスのソックスはアンクルタイプで五本指です。CWXの足裏テーピング機能のある五本指はとてもいいです。2500円と高いけど。
毎シーズンジャージ買わされて、もう15着くらいジャージやブレーカーがあるのですが、なかなか捨てられない。今は
TIRO13のスキニーフィットのパンツを買いそびれたので探しているのですが、在庫がなくなり、なかなかみつかりません。かっこいいのです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事