土曜日はミナミのロージーでコータロー君のライブ。
開始時間に少し遅れ21:00頃に駆けつける。店へ入ると狭い会場は超満員。奥の方へ案内されると、休みにもかかわらず、M君夫妻はじめ会社関係の人がけっこういる。「M(私)さん!」と声をかけられ、ふと見ると「教え子」の某ちゃん。一瞬彼女とコータロー君の関係が分からず、「なんでここに来てんねんっ!?」「わたしTさん(コータロー君)好きなんですぅ~(キャピ)」さすが、知らぬ間にかなりファン層を広げている(^_^;)
ライブは5組のジョイントでコータロー君は4番手。彼のギターを聴くのは年末以来だったが、また一段と進歩している。テクニックもさることながら曲の表現力が上がっている。MCもきちんと笑いをとり余裕すらうかがえる。
ライブ終了後、店を出るときに彼から「今度はここでMさんも一緒に(ライブ)やりましょうよ」と誘われる。いやいや、こんなテクニシャンぞろいの場では私なんてとてもとても・・・。
でも練習しとこ。
開始時間に少し遅れ21:00頃に駆けつける。店へ入ると狭い会場は超満員。奥の方へ案内されると、休みにもかかわらず、M君夫妻はじめ会社関係の人がけっこういる。「M(私)さん!」と声をかけられ、ふと見ると「教え子」の某ちゃん。一瞬彼女とコータロー君の関係が分からず、「なんでここに来てんねんっ!?」「わたしTさん(コータロー君)好きなんですぅ~(キャピ)」さすが、知らぬ間にかなりファン層を広げている(^_^;)
ライブは5組のジョイントでコータロー君は4番手。彼のギターを聴くのは年末以来だったが、また一段と進歩している。テクニックもさることながら曲の表現力が上がっている。MCもきちんと笑いをとり余裕すらうかがえる。
ライブ終了後、店を出るときに彼から「今度はここでMさんも一緒に(ライブ)やりましょうよ」と誘われる。いやいや、こんなテクニシャンぞろいの場では私なんてとてもとても・・・。
でも練習しとこ。
今ブログに気づきました~!
当日はありがとうございました~
是非ジョイントしましょうね。
またよろしくお願いいたします。 コータロー
非常に楽しかったです。
あれだけライブ聴けて、チャージ+1ドリンク1000円ってめちゃお買い得やね。
また誘てね。
あと、私のかわいい教え子たちをたぶらかさないようにね~(笑)