goo blog サービス終了のお知らせ 

物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

最近見聞きした言葉

2018年01月02日 | Weblog
最近、見聞きした良い言葉やオモロいネタなど。

・オムロン創業者の立石一真氏の企業を伸ばす条件として掲げていたことは、「人間の本能的行動に従う」こと。それは
1.危険を避ける行動
2.幸せになる行動
(価値共創のI氏、送ってくれた講演資料より)

・グループ形式の研修のアイスブレイク。出席者それぞれの鞄の中で、一番自分を表現できるモノを何でもいいから一つピックアップして、それを使って自己紹介させる。モノを探したり、使ったりするので動きが出て、場が温まりやすい。
(さすがのOさん)

・よく宴席などで主催者が長い挨拶をすることがあるが、あれは出席者に対して「失礼」だ。
本当のホスピタリティは、できるだけ飲み食いと歓談を楽しんでもらうこと。主催者自身が挨拶で時間を浪費し、真の目的を損なってどうする!?
(堂島・F先生)

・「変化が常態である」と思うと守りに入らない。
(誰だったっけ?忘れた)

以上
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 元日、いつものように過ごす | トップ | ネットで拾った「話の要領を... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tonda)
2018-01-05 15:47:12
ゆうゆにもらったマーシャルゴールドスミスの「モジョ」をよんでいます。 When I work with successful people to help them figure out "what really matters" in their lives, five key variables emerge (not in order of importance)
- Health
- Wealth
- Relationships
- Happiness
- Meaning
もじゃんはどないですか?
返信する
Unknown (モジャン)
2018-01-08 16:44:50
な~るほど。
(not in order of importance)
とありますが、
- Health

- Relationships

- Meaning

- Wealth

- Happiness
という順番のような気がします。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事