小学校2年生。
友人X君「モジャン、キャンディーズの中で誰が好き?」
私「オレ、スーちゃん」
X君「ええ~っ!?ランちゃんちゃうの~!?」
その場にいた何人かの友人「おお、やっぱりランちゃんやで~」
その場にいた他の何人かの友人「ミキちゃんやで~」
私「え?え?スーちゃんやろ!?(オレ、少数派?)」
30数年経った今でも、やはりスーちゃんだと思う・・・。
キャンディーズ 微笑がえし
友人X君「モジャン、キャンディーズの中で誰が好き?」
私「オレ、スーちゃん」
X君「ええ~っ!?ランちゃんちゃうの~!?」
その場にいた何人かの友人「おお、やっぱりランちゃんやで~」
その場にいた他の何人かの友人「ミキちゃんやで~」
私「え?え?スーちゃんやろ!?(オレ、少数派?)」
30数年経った今でも、やはりスーちゃんだと思う・・・。
キャンディーズ 微笑がえし
だんだん人気が出て、ランちゃんがセンターになりましたが、デビュー『あなたに夢中』当時は、(歌唱力もあったでしょうが)スーちゃんがセンターでした!
アルバム『キャンディーズショップ』を持っているのですが、今は、聞くためのプレーヤーが無い!
いつのまにやら、蘭ちゃんがセンターになって
それがあたりまえのようになっていた。
いつのまにやら、蘭ちゃんがセンターになって
それがあたりまえのようになっていた。
オレは昨日から「キャンディーズ・ベスト」聴いてる。
またこの話で盛り上がろか!?
で、スーちゃんは控えめなイメージ。