goo blog サービス終了のお知らせ 

物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

3月。ニュー・オフィス

2010年03月02日 | Weblog
 3月に入る。もう今年も1/6が過ぎてしまった(早過ぎ・・・)。
 先週末、オフィスの什器の入れ替えとレイアウト変更を行う。ワークスタイル変革の一環で、徹底したペーパーレスの実践と、業務終了後、帰宅時には机の上には何も物を置かないようにする。パソコンや処理途中の書類なども個人ロッカーに収めて帰る。全員が帰宅した後は、固定電話だけが残っているという状態だ。
 前職場がこのやり方だった。私にとっては、慣れ親しんだ以前のやり方に戻ったので非常に快適だが、初めてこういったオフィスで仕事をするメンバーは戸惑いも多いだろう。
 あと、わが事務所で特徴的なのは、管理者の机がフリーアドレスになっていること。基本、管理者は身の回りの書類関係とパソコンだけ携えて、管理者用の机のどこに座ってもよい。他組織のそばで仕事をするのもアリである。しかも帰宅後や、外出で席に戻ってこないときは、すべて片付けて「打合せ使用可能」の札を置く。そうするとその座席は「打合せコーナー」に早変わり。メンバーはちょっとした打合せなら、遠くの打合せスペースや、会議室まで行かなくてもよい。これは従来にないやり方である。
 オフィスのハード環境は相当改善された。あとは仕事におけるパフォーマンスアップである。ってか、これが一番難しい・・・。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【書籍】戦略の不条理 ~な... | トップ | 学生向け就活セミナー »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
HOTな話題だったので (マルティーノ)
2010-03-03 22:44:33
久々に失礼します。とにかくハードが変わってよかったです。それだけでも気分が変わるっていうか。。。。でも、形だけじゃ確かに駄目なのも事実で。。

今、必死で教育用ビデオ作成中です。結構苦労してるので、完成したら是非ご利用ください。少しでもソフト充実の力になればって思って作ってますが、ツールで変われるほど簡単じゃないことも理解しているわけで。。。。

また、飲みにおつきあいください!
返信する
Unknown (モジャン)
2010-03-04 07:03:36
貴君のブログを読んでて、「ビデオ作成中」ということが書いてあったので、なんのことかと思っていたら、仕事変革の中身やったんやね。これはありがたいです。やはりまだハード先行の感はいなめないわけで・・・。
仏をつくって次は魂を入れましょう。そのビデオ、楽しみにしてます!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事