goo blog サービス終了のお知らせ 

物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

桃ヶ池・桜七景

2009年04月09日 | Weblog

早朝、桜を見るために桃ヶ池までランニング。ここ数日雨風の影響を受けておらず十分花は残っている。携帯でパシャパシャと写真を撮る。メインの運動場ではラジオ体操、奥の広場では太極拳が行われている。こんな光景を見ていると、坂本龍一の『THE END OF ASIA』の曲中の台詞「あ~、日本は~、いい国だなあ~」を思い出す。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本語は美しく使いましょう | トップ | 池?沼?湖? »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
万代池よりきれい (konoe)
2009-04-09 21:18:59
さすがに万代池よりきれい。
うらやましいです。
返信する
Unknown (マン君)
2009-04-09 22:15:02
桃ヶ池って、けっこう桜きれいやなあ。
ホンマ、朝見に行ったら気持ちええやろな。

じつは私、小6のとき、あの橋の上で釣りしてて、前方宙返りしながら落ちたことがあります。(笑)

うちの息子が、「親父~。石野田奈津子のハルウタってめっちゃええで。桜見ながら聞くんやったらぜったいこれ。めっちゃガチでハマるわ。」とかなんとかわけのわからんこというとったので、1回聞いてみたら・・・よかった。(悔しいけど)

今度桃ヶ池ランニングいくとき聞いてみてみ。
返信する
すごいーっ (じゅんこ)
2009-04-10 17:34:10
師匠♪私にも写真アップの方法教えてくだされっっ。
さすがやー。

私は一枚アップするのもやっとなのに~っっっ。

返信する
マロ (モジャン)
2009-04-11 07:44:01
万代池もきれいやんかあ。最近行ってないけど。
返信する
マン君 (モジャン)
2009-04-11 07:47:34
キョウタロウが親父に、J-POPを薦めてくるとは・・・!? 頼もしいな、そして俺たちは間違いなく年をとっているということになる。
しかしこの話は深いぞ。子どもたちが「自分の好きなものを親に報告する」ではなく、「親が好きそうなものを自分の価値判断で推薦する」ということ。これも子育ての一つの節目とちゃうか!?
返信する
じゅんこちゃん (師匠)
2009-04-11 07:48:55
写真アップの方法、今度詳しく教えます。
私も試行錯誤でできるようになりましたので。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事