子供の日は甲子園で阪神タイガース二軍戦、対広島カープを観戦。

5月3・4・5日の3連戦は掛布監督が「熊本地震のチャリティマッチ」と銘打って監督・選手が募金を呼びかけたり、記念品を配る企画などを行った。その効果あってか、甲子園は連日1万人以上の観客が入る。普通二軍の試合でこんなことはあり得ない。チケット売り場は長蛇の列。

掛布と金本のタペストリーが光る。

バックネット裏から内野席の真ん中寄りまではギッシリ客が入っている。

試合前、メンバー表交換で背番号31が出てきただけで、場内は掛布コール。さすがの人気だ。

スタメンは、
3番 ヘイグ
4番 上本
指名打者 梅ちゃん
キャッチー 鶴岡
先発 岩田
など、豪華メンバーだ。
試合は岩田の乱調で一時は2対9となってしまう。
自由席なので適当に座席を移動する。久しぶりにバックネット真裏で野球を観た。

結局、7点差を追いつき、9対9で、最後9回裏二死1・2塁。そこで清水がセンター前ヒット。しかし2塁ランナー上本が暴走気味に本塁へ突っ込みアウト。ウエスタンの規定で延長はないので、そのまま引き分け。
最後は監督・コート・選手が全員が出て来て挨拶。そこでも「掛布~!」の歓声が飛ぶ。

30年振りに甲子園で背番号31が観れたのだ。大満足であった。

5月3・4・5日の3連戦は掛布監督が「熊本地震のチャリティマッチ」と銘打って監督・選手が募金を呼びかけたり、記念品を配る企画などを行った。その効果あってか、甲子園は連日1万人以上の観客が入る。普通二軍の試合でこんなことはあり得ない。チケット売り場は長蛇の列。

掛布と金本のタペストリーが光る。

バックネット裏から内野席の真ん中寄りまではギッシリ客が入っている。

試合前、メンバー表交換で背番号31が出てきただけで、場内は掛布コール。さすがの人気だ。

スタメンは、
3番 ヘイグ
4番 上本
指名打者 梅ちゃん
キャッチー 鶴岡
先発 岩田
など、豪華メンバーだ。
試合は岩田の乱調で一時は2対9となってしまう。
自由席なので適当に座席を移動する。久しぶりにバックネット真裏で野球を観た。

結局、7点差を追いつき、9対9で、最後9回裏二死1・2塁。そこで清水がセンター前ヒット。しかし2塁ランナー上本が暴走気味に本塁へ突っ込みアウト。ウエスタンの規定で延長はないので、そのまま引き分け。
最後は監督・コート・選手が全員が出て来て挨拶。そこでも「掛布~!」の歓声が飛ぶ。

30年振りに甲子園で背番号31が観れたのだ。大満足であった。