東京三田の「ヴィラ・フォンティーヌ」に宿泊。下層階がオフィスビル、上層階がホテルになっている。最寄駅であるJR田町駅から少し離れているが、部屋は広く朝食バイキング付き。中に入ることはできないが、デザインされた中庭は吹き抜けになっており気持ちがいい。インターネットで会員予約すると料金は1万円/泊とまずまず。先日も「キューブホテル上野エキスプレス」に宿泊したが両ホテルともコストパフォーマンスが高い。 高度経済成長期に建てられた“老舗”のビジネスホテルが老朽化し、東京でも新しいビジネスホテルが開業している。それぞれ、部屋の広さ、設備、食事・飲物等々で競争力(特長)を持っている。「従来の価格レベルで、ビジネスホテル以上シティホテル未満」のグレード感、このあたりがマーケット的に“ストライクゾーン”なのだろう。
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Weblog(5055)
最新コメント
- モジャン/ここ一か月で作ってきた料理
- tonda/ここ一か月で作ってきた料理
- モジャン/開幕カード3試合目は雨天ノーゲーム
- マン君/開幕カード3試合目は雨天ノーゲーム
- モジャン/すべてのカレーは飲み物である ~希央台食堂~
- まさじ/すべてのカレーは飲み物である ~希央台食堂~
- モジャン/M-1グランプリ2024評
- UDA/M-1グランプリ2024評
- モジャン/2泊3日広島出張
- tonda/2泊3日広島出張
バックナンバー
ブックマーク
- 宇宙で一番プラス思考☆Dear Man&Woman Story☆
- 私のバイブル。彼女の思考と行動にはいつも脱帽・・・(^_^)