もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

2016-2017 Aunt Stella's Cillection。

2017-01-31 | 🏺こだわりアイテム??
また今年も、"Aunt Stella's"の、新しいインテリア&雑貨のカタログが届きましたっ(嬉&笑)!!!??




ってテンション上がるなぁ〜♪
私、ホント大っ好きなんです、"アメリカンカントリー"なテイスト♡
落ち着くって言うか癒やされるって言うか、私の向かうべき方向、居るべき場所って感じがします(笑)。
なんだろ、心の故郷的な(爆&笑)???

以前は、高い天井にシーリングファン、猫足バスタブに広々キッチン、薪ストーブの暖炉に家の中でも土足と、がっつりな"アメリカンハウス"に住んでたので、放っといてもアメリカンカントリーな雰囲気の中で暮らせてたんですけどね〜(懐&笑)。
以下↓、当時の家の様子(笑)。





エントランスのドアを開けると、外は、こんな↓風景♪


季節に合わせて、窓際や家の周りを、手作りグッズで装飾したもんです(爆&笑)。



なんですが今の家は、めっちゃシステム化されてる近代的な家なので、一部をカントリー化するに留まってるんですよね...(爆&笑)。


ので、アメリカンカントリー分が足りないかも...なんて思ったりする中、今回の様なカタログ観たり、実際にストアに足を運んだりすると、私が行く方向が何処なのかを再確認出来るので、ちょっと弛んだ日常に慣れちゃいそうなトコロを、気を引き締めてもらえるので有り難いです♪
そうだよね、私が行きたい方向って、こっちだったよね??って(笑)。

なんか今の家は今の家で、素敵なトコも沢山有るんですが、やっぱし以前の"アメリカンハウス"に、また住んでみたいなぁ...とも思っちゃいます(爆&汗&笑)。
ふぅ。

まあ取り敢えずは、週末にでも"Aunt Stella's"のカントリーストアに行ってみようかしら(笑)???
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八角過ぎ煮卵(爆&汗&笑)。

2017-01-31 | 🍽️美食倶楽部
いうても一人暮らしで、調理はディナーっくらいしかしないと成ると、卵1パックって、なかなか使い切らないんですよね(爆&汗&笑)。
で、そんな時は纏めて"煮卵"にしちゃうコトが多い私(爆&笑)。
という訳で、今回もです(笑)。



五香粉
クローブ
黒胡椒
山椒(極少々)
黒砂糖
ケチャップ(極少々)
紹興酒

醤油



ではでは卵、茹でま〜す(笑)。


したら茹でた卵の殻を剥いて、材料全部入れて煮ま〜す(笑)。
因みに紹興酒と水は3:1っくらい。


な中、大惨事!!!??
"五香粉"、もう少し足そうかしら??って思ったら、キャップが外れちゃって、ドバっと物凄い量の"五香粉"が鍋の中に投入されてしまいましたっ(爆&汗&笑)!!!??
なんだか家中が八角臭半端無い状態に成っちゃう中、どうするコトも出来ず、それになんか勿体ない気もしたので、その儘、煮続けちゃいました(爆&笑)。
正直、仕上がりが心配です(汗&笑)。


で、卵も染まって来たし、こんなモンかな〜???
したら、火から下ろして、冷めたら煮汁ごと冷蔵庫で寝かせま〜す。

で、1日...。

さて、食べてみますか...(汗&笑)。


.........って、旨っっ(驚&笑)!!!??
全然、問題無いじゃないですかっ(嬉&笑)!!!??
これは気兼ねも無く、仕事場でランチ時に振る舞えますね♪

って、そうなんです。
私、自分で処理し切れなく成った食材とか、こうして調理して、仕事場に持って行って消費してるんです、いつも(爆&汗&笑)。
でもでも、みんな喜んでくれるし、一石二鳥ですよね(笑)???

※てか今回の大量に投入された"五香粉"、鍋底に汚泥の様に沈んで層を成してました(爆&汗&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Meiji Fruit Gummi Candy "Peach" 2017。

2017-01-30 | ♥Satomi Ishihara_石原さとみ
なんか毎年同じ時期に出てますかね??、明治"果汁グミ"の、それぞれの新商品(爆&笑)???
去年も、この時期に"白桃"が出てた気がするんですけど...(笑)???

という訳でGETです(爆&笑)。


と、毎度毎度"果汁グミ"の新商品をGETしては、ココに載せてるのは、同時にコレも載せる為です(爆&笑)。
って"石原さとみ"の激可愛映像、"ぷにぷにダンス〜がんばるわたしのためのワルツ〜"っっ!!!??
もう、何年経とうが、何度目だろうが載せるのですっ!!!
可愛いなぁ♡


そして今回は、メイキングも貼っちゃいます(爆&笑)♪
ふぅ♡。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京空樹膝栗毛 〜"石原さとみ"の軌跡〜(爆&笑)。

2017-01-29 | ♥Satomi Ishihara_石原さとみ
という訳で仕事絡みですが、初めて"東京スカイツリー"に行っちゃいました♪


そして"スカイツリー"と言えば、去年の7月に放送された"人間観察バラエティ"モニタリング" 3時間スペシャル"で、"石原さとみ"が"長谷川博己"と歩いてましたね、"ソラマチ"(爆&笑)。
"長谷川博己&石原さとみが突然 街中に出没!! 遭遇した人達はどんな反応をするのか?"!!!??って企画で(笑)。




で、折角なので"石原さとみ"が歩いた軌跡を辿っちゃおうかしら??なんて思ったんですが、先にも言った様に、今回のスカイツリー入りは、仕事絡みなので、そんな時間は無いっ(爆&汗&笑)!!!??
ので無理矢理、約束の時間の一時間前には現地に着いちゃって、巡りましたよ、仕事の前に"ソラマチ"(爆&笑)。


で、"モニタリング"ではコーナー始まりしなに、いきなし何か食べてる2人(笑)。

"俺は海老が好きかな"って言ってる"長谷川博己"をガン無視して"タコ美味しい♡"って言い続ける"石原さとみ"が可笑しかったんですが(笑)、2人の会話から、それぞれ"タコ煎餅"、"海老煎餅"の様なモノを食べてたみたいです(爆&笑)。
で、GETしてるシーンは放送されてなかったんですが、番組の流れ的に、"ソラマチ商店街"の入り口付近に、それっぽいショップが在るのかな??って思ったら、在りましたっ(嬉&笑)!!!??
"越前海鮮倶楽部"

午前9時前だから全然、商店街が何処もオープン前な中、なんとココは開店してましたっ(驚&笑)!!!??
という訳で、じゃんっ!!!??

2人が食べてた"タコ"と"海老"をGETっ(爆&笑)!!!
食べ比べてみたんですが、なんか"海老"の方が判り易い美味しさでしたね。
"タコ"の方は味わって判る感じ(笑)???
どちらも美味しかったです♪

で、ネクタイやシャツ話で盛り上がってた"PUBS"は、流石にシャッターがキッチリ降りてました(残念&笑)。



そしてそして"石原さとみ"がカナダに行くって話をしてた漬け物屋"鎌倉あきもと"


も、開いてましたっ(驚&笑)!!!??

番組で"石原さとみ"が購入してた"梅干し(天女の舞)"が欲しかったんですが、この後の仕事のスケジュール的に、梅干し持って歩くのは、ちょっと邪魔かな??と断念(爆&汗&笑)。
またの機会にしたいと思いま〜す(笑)。

と、仕事前に何気に一通り、"石原さとみ"の軌跡を辿れちゃったんですが、番組では、この後、3Fに在るフードコート"ソラマチ タベテラス"に移動してるんですよね、"石原さとみ"(爆&笑)。


なんですが時間的に早過ぎて、3F自体に入れない...(爆&汗&笑)。
と、そうこうしてる内に時間にも成ってしまったので、仕事にGO!! なのです(爆&笑)。


......で、仕事が終わってみれば、"ソラマチ"でランチするくらいの時間は有りそうな予感???
って若干、ギリギリ感も漂ってたんですが、行きたいじゃないですか、"ソラマチ タベテラス"にも(爆&笑)。
という訳でフードコートでの"石原さとみ"の軌跡も辿っちゃいました(爆&汗&笑)。
けど、かなりな人出だったのでPhotoは控えました、自主的に(爆&笑)。
でも、"石原さとみ"がフードコートに乗り込んだ時の関係者専用の出入り口↓や、

女子中学生(?)に発見された場所↓も見付かって、結構テンション上がってました(嬉&笑)。



てか、こんなに呑気にしてる場合じゃないかもっ(汗&笑)!!!??
って、この後、直行で新宿に行って、打ち合わせ&会議なんです(爆&汗&笑)!!!??
でもランチくらいは済ませないと戦が出来ませんよね(爆&笑)。
という訳で、"石原さとみ"が男子生徒の服装をチェックして指導もしてた時の背景に映ってた↓"肉そば 業平"の"納豆ぶっかけそば"と、"築地 銀だこ"の"ねぎだこ"をGET!!!




ちゃちゃっとランチを済ませて、"あ〜ココでも撮ってたなぁ"って場所↓を横目に、

電車に乗り込んで新宿に向かったのでした(爆&笑)。
めっちゃギリギリだったけど、無事に間に合いました(安堵&笑)。
ふぅ。

てか仕事だったとは言え、強行軍過ぎたかも(汗&笑)???
今度はプライベートで、ゆっくり巡ってみたいですね、"東京スカイツリー"界隈(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京スカイツリーの麓(笑)。

2017-01-28 | 日常雑記
遠くからは、よく観てたけど、初めて来てみた(嬉&笑)。
でも仕事で…(^_^;)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜ロードSHOW! "耳をすませば"。

2017-01-28 | 🎥📺Audio Visual -Music&Movie&TV&etc...-
さて金曜ロードSHOW!の"3週連続 冬もジブリ"、第1週の"風の谷のナウシカ"と第2週の"千と千尋の神隠し"はスルーした私ですが(爆&笑)、第3週目の"耳をすませば"は、そりゃもう観ちゃいましたっ!!!??


って、大好きなんです"耳をすませば"(爆&笑)!!!!!

なにせ私の好きな"ジブリ"作品の"Best 3"に入ってますからねぇ〜(笑)。
因みに"Best 3"、他の2作品は、"魔女の宅急便"と、劇場用じゃないけど"海がきこえる"です(順不同&笑)♪♪♪

という訳で"耳をすませば"。
もう、色んな処にキュンキュンですよ(爆&汗&笑)。
基本的には学生の頃を思い出して、っていうのが殆どですね(笑)。

な中、"耳をすませば"を観ると、
☆古道具屋に行きたく成る。
☆猫と遊びたく成る。
☆小説とか書きたく成る。
☆高台に住みたく成る。
☆海外で仕事したく成る。
☆楽器が弾きたく成る。
☆年の離れた友人と遊びたく成る。
等々々、成る成る尽くしな訳ですが、結局のトコロ行き着くのは、"あの頃に戻りたく成る(爆&笑)"って感じですかね(爆&汗&笑)。
観ながら色々と思い出しちゃいましたよ、中学の頃、高校の頃のコト...(笑)。
ふぅ。

それと、"雫"の空想世界な"イバラード"感も超悦なんですよね(笑)。
だから"三鷹の森ジブリ美術館"の映像展示室"土星座"で上映されてる短編映画"星を買った日"とかも、凄く好き(悦&笑)。

な中、今回、"雫や"聖司"を観てて、私って未だに、自分の進路とか考えずに生きてるんだな〜って気が付きました(爆&笑)。
私って人生、何も見据えてない(爆&汗&笑)。
だから憧れちゃうのかしら、"雫や"聖司"、その他の登場人物に???
みんな、"ちゃんと"生きてる感じ、しますもん(笑)。
てか私事ながら、行き当たりばったりでも、何とか成るモンですね...(笑)。

って、やっぱしイイなぁ、"耳をすませば"♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CLEAR BUTTLE 500mℓ。

2017-01-27 | 🏺こだわりアイテム??
仕事場のコが持ってて可愛かったので真似してみました(爆&笑)。

さて仕事場のデザイン現場、"iMac"を使ってのデザイン作業が中心なんですが、以前、仕事場のコ達の間で、お茶やらコーヒーやらが入ったマグカップを倒して、キーボードを昇天させるという事故が連発したコトが有って(爆&汗&笑)、以来、「蓋が出来ない飲み物はパソコン周辺に置かない」という"掟"が出来たんです(爆&笑)。

で、そう成ると基本的に、ペットボトルが主流になるんですよね、キャップが付いてるから(笑)。
なんですが、結構お洒落じゃないんですよ、ペットボトル飲料のラベルって...(爆&汗&笑)。
なので私、飲む前にラベルを全部、剥がしちゃってから飲んでるんですよね(爆&笑)。


な中、他のボトルに移し替えて飲んでるのを観て、これだっ!?と(笑)。
まあ私のは、"3COINS"のボトルですけどね(爆&笑)。
他の用事でShopに行ったら、ナイスなタイミングで可愛いコが置いて在ったので、コレでイイじゃんっ!!!って(笑)。

という訳で、じゃんっ!!!??


で、仕事場では、こんな感じに使われてま〜す♪


イイ感じ♪♪♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴェトナム&中華料理 “サイゴン”の、"パクチーサラダ"と"ウニゴイクン"♪♪♪

2017-01-26 | 🍽️美食倶楽部
私って偶に、めっちゃ東南アジアンなテイストが恋しく成るんですよね...(爆&汗&笑)。
という訳で、じゃんっ!!!??
ランチに、レストラン"サイゴン"で、こんなんGETして来ましたっ!!!??
"パクチーサラダ"と"ウニのゴイクン(生春巻き)"♪


超美味(悦&笑)。
パクチー最高♪
ヌクマム&チリソース絶妙♪
ウニも美味しい♪
...んだけど、アジアンかと言われると、ちょっと微妙(爆&笑)。
でも満足♪

最初は、これだけじゃ量的に足りないかしら??、なんて思ったんですが、全然、大丈夫でした!!!
てか幸せだぁ〜(悦&笑)。
やっぱしイイわ、アジアン・テイスト(笑)。
自分でも作ってみようかしら???
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"ソヒョン"。"Don't Say No"のPVに"トヨタ クラウン"(爆&汗&笑)!!!??

2017-01-26 | ♥Girls' Generation_소녀시대_SNSD_少女時代
直ぐに気が付いて心の中ではテンション上がりつつ、その割にはスルー気味な対応だったんですけど、やっぱし突っ込んどきます(爆&笑)。

"SNSD"の"ソヒョン"のソロ曲、"Don't Say No"
の、PVに、がっつりメインで"トヨタ"の"クラウン"が使われてるんですけどっ(爆&汗&笑)???
しかも結構に昔(1971年頃)の、"クジラ クラウン"っ(驚&笑)!!!??


なんだか"クラウン"の前で、めっちゃキメキメで踊ってます(爆&笑)!!!??



でも何故、今、4代目クラウンを...(爆&汗&笑)???
って旧車好きな私としては楽しかったですけどね(笑)。
"クジラ クラウン"のフォルム、同年代のアメ車みたいで好きなんです♪



てか"SNSD"の"다시 만난 세계"のPVでは、"ティファニー"の愛車として"ホンダ"の"ジョーカー"が使われてたし、

他のグループ(Brown Eyed Girls)のアルバムのブックレットに"ホンダ スカッシュ"が載ってたりと、結構、日本車が登場してる気がします、韓国の音楽シーンに(爆&笑)。

な中での今回の"クジラ クラウン"のチョイスは、イイじゃんイイじゃん♪って嬉し楽しかったですね(笑)。
また何処かで、何か面白い車種、登場しないかなぁ(期待&笑)???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SNSD "Seohyun" 1st Solo Album "Don't Say No"。

2017-01-25 | ♥Girls' Generation_소녀시대_SNSD_少女時代
なんか"SNSD"、活動してないのかしら??って中、個々のメンバーが、ドラマもそうですが、続々と歌でもソロ活動してますね(爆&笑)???
そんな歌ソロ、"テヨン""ティファニー"、"ヒョヨン"に続いて"ソヒョン"もっ!!!??
その1st Albumの"Don't Say No"をGETですっ!!!



1 Don’t Say No
2 Hello [Feat. 에릭남]
3 Magic
4 혼자 하는 사랑 (Lonely Love)
5 Love & Affection
6 Bad Love
7 달빛 (Moonlight)


って、やっぱしメイン曲の"Don’t Say No"、イイですねっ♪
1曲目からテンション上がります(爆&笑)。


でも2曲目の"Hello"のフューチャリングは...(汗&笑)。
私、以前から言ってますが、その人の歌声が聴きたくてAlbumをGETしてる訳で、他の人をフューチャーされても嬉しくないんですよね(爆&笑)。
なのに韓国のAlbumって、必ず有るんですよね、フューチャリングXXXな楽曲(爆&汗&笑)。
なんですが、全体的に気怠い曲が多くて、めっちゃイイです"Don't Say No"♪
部屋でアロマキャンドル灯しながら、まったりしてる時のGBMとかにしとくと、とても心地イイです(悦&笑)。

てか今まで"ソヒョン"の歌声って私的に、他の"SNSD"メンバーに比べて、あんまし意識してなかったんですが(爆&笑)、めちゃめちゃイイ声じゃないですかっ(驚&笑)!!!??
伊達に"Taetiseo"のメンバーに選抜された訳じゃなかったんですね(爆&汗&笑)。
"ソヒョン"、ちゃんと聴いてなくてゴメン...(汗&笑)。
でも早速、"iPod"占有させて、めっちゃヘビロテっちゃうよ、今日から(笑)♪

てかBooklet観たけど、素朴な막내だった"ソヒョン"が、めっちゃ大人でビックリでした(爆&汗&笑)。




って、そういえば韓国のCDって、パッケージサイズが千差万別で、収納スペースがゴチャゴチャに成りがちなんですが、"SNSD"メンバーのソロは、みんな同規格なので嬉しいです(笑)。


てか、そうか!!!??
こうして並べてみて気が付いた(驚&笑)。
ソロでAlbum出してるのって、"Taetiseo"のメンバーなんだ(爆&今更&笑)!!!??
やっぱし"SNSD"メンバーの中では、歌で秀出てる3人なんですねぇ〜(笑)。

ってソロもイイんですが、そろそろ"SNSD"でもAlbum、出してくれないかなぁ(願&笑)。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、今クールの私的テレビドラマ事情は???

2017-01-24 | 🎥📺Audio Visual -Music&Movie&TV&etc...-
前クールが観過ぎだったのの反動なのか、今クールは殆どドラマ、観てませんね、私(爆&汗&笑)。

日曜日:A LIFE 〜愛しき人〜
    視覚探偵 日暮旅人
水曜日:相棒
木曜日:科捜研の女


"相棒"&"科捜研の女"は前クールからの続きなので、新しく観始めたのは、2本だけです(爆&笑)。

"A LIFE 〜愛しき人〜"は、"キムタク"が主演なドラマだから色々と言われてる様ですが、残念、私は"菜々緒"が出てるから観たい!!って思った人でした(爆&笑)。
あと、"ミッチー"と"木村文乃"!!!
ドラマ観てみたら、"木村文乃"が演じてる"柴田由紀"が超カッコ良い♪
ああいうコ、大好きです(笑)。
な中、"菜々緒"が病院の顧問弁護士って...(爆&汗&笑)。
"壇上壮大(浅野忠信)"の不倫相手的にはイイ感じなキャスティングなんですが顧問弁護士って...(汗&笑)。
てか、第1話で既に、タイトルの"愛しき人"が"壇上深冬(竹内結子)"って判っちゃったので(爆&笑)、今後は彼女の治療がメインの話に成るのかしら??
でも医療ドラマなんだから、他にも様々な患者が登場するんですよね??、2話の時みたく。
関係者内にも、"キムタク"演じる"沖田一光"の父親とか"深冬"の娘とか、意表を突いて"榊原弁護士(菜々緒)"とか(笑)??、病人候補に成りそうな存在が散見してるので、妄想特急も暴走しちゃいます(爆&笑)。

"視覚探偵 日暮旅人"は、主役が"桃李"くんなので...(爆&汗&笑)。
それと"多部"ちゃんと"シシド・カフカ"も、めっちゃ好きなので(笑)。
それに"SPドラ"の時も観てたので(爆&汗&笑)。
てか"多部"ちゃん、可愛いなぁ♡
"桃李"くん、カッコ良いなぁ♪
"濱田岳"、上手いなぁ(感心&笑)。
って"カフカ"、 "スカッとジャパン"の儘じゃん(爆&汗&笑)。
な感じに魅惑のキャストの中、ストーリー的にも、今後が楽しみです!!!

と、今クールは時間に余裕のある1週間に成ってるので、お絵描きしてる時間が、めっちゃ増えました♪
って、それも楽しいんですが、考えてみたら私の余暇の使い方、結構テレビドラマ事情に左右されるんだな〜と改めて思いました(爆&汗&笑)。
まあテレビドラマは好きなので、それで全然、構わないんですけどね♪♪♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HONDA SQUASH Service Manual。

2017-01-24 | 🛵SQUASH:すか子
ここ最近、ロシアの"Orbee"さんと"ホンダ スカッシュ(すか子)"のコトで遣り取りしてるのですが、その遣り取りのメインに成ってるのが、"サービスマニュアル"。


"スカッシュ"の配線図や故障原因チャートなど、点検項目や整備調整方法が、186ページに渡って事細かに載っています。


な中、実は私の所有してる"スカッシュ"の"すか子"ですが、ずっと調子が悪く、現在、実家で殆ど休眠状態(爆&汗&笑)???
※以下↓元気な頃の"すか子"Photo(汗&笑)。

でも大体ですが何処が悪いのか察しは付いてるので、このマニュアル観ながら整備したいんですが、なにせ"スカッシュ"って、内部へのアクセスが面倒なんですよね(汗&笑)。
外装、殆ど外さなきゃな感じで...(爆&汗&笑)。
※以下↓以前に解体した時のPhoto(笑)。


だから二の足踏んでたんですが、今回のコトで、倉庫に埋もれてた"サービスマニュアル"も掘り出せたし、もう少し暖かく成ったら、ちょっと整備してみようかしら、"すか子"(笑)。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漫画話。"世界で一番、俺が○○"。

2017-01-23 | 📚蔵書増書:漫画話。本の話。
"水城せとな"の新作が出てましたっ!!!??
てか、出たのって去年の話なんですな(爆&汗&笑)。
最近、すっかり書店に行かなく成っちゃったから知らなかった...(汗&笑)。
って、"世界で一番、俺が○○"ですっ!!!??


"水城せとな"初の青年誌載せの漫画の様です!!!??
な中、"水城せとな"の作品は、相変わらず女の子が可愛いですね〜(悦&笑)。
って、まだ"773(ナナミ)"しか出てませんが...(爆&笑)。
そしてメンズ連中も相変わらずイケメンばっかしですね〜♪
って、顔だけに留まらず、それぞれの性格と顔のバランスがイケメンなんだな、きっと(笑)。

と、そんな"世界で一番、俺が○○"。
1巻は、まだ登場人物達の背景を説明する巻って感じで、ストーリー云々は2巻からって感じかな(爆&笑)???
でも既に、めっちゃ面白い♪♪♪

なんか巨大な力を持った謎の組織に、三人のメンズが、誰が一番不幸かを観察されるってストーリー(爆&笑)。
で、一番不幸だった人は、何でも願いが叶うらしい(笑)???
って展開は違うけど、"ノリ"的には、"脳内ポイズンベリー"方向なのかな???

って、"水城せとな"のストーリーの組み立てって、最初にラストを決めちゃって、そこに向かって話を進めてく、って感じらしいので、既に結末は決まってるんですよね〜(爆&笑)???
どんなラストを想ってるんでしょ???
巻末では早速、新キャラも登場して来てるし、続きが楽しみ楽しみなのです(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春告鶯夏潮鯨秋蜻蛉冬雪兎四季四街。

2017-01-22 | 🎨WonderCity 〜不思議街〜。& 箱絵。
さて私が、ちょこちょこ描き溜めてるイラストシリーズ "WonderCity 〜不思議街〜。"

その中で、既に"四季シリーズ"は描いているんですが、今回、再び"四季の街"を描いてみました〜!!!??
とは言え実は、今回描いたイラストは、以前に某イベントの、参加賞として描いた"PostCard"用のイラストの、"Redrawn Ver."なんです(爆&笑)。

その時のイラストは最初、"こんな感じでどうですか?"ってコトで、"コピック"を使ったフルカラーの"ラフスケッチ(下描き)"だったんです。
って、こんな感じ。
じゃんっ!!!??

葉書4枚分の大きさで、切り離すと春夏秋冬の4枚の絵葉書に成るって仕様です(爆&笑)。

が、"今回は別のモノで..."ってコトに成り、結局"没"(爆&汗&笑)。
という訳で"ラフスケッチ"で終了しちゃったので、"Adobe Illusutrator"使っての"本描き"はしてなかったんですよね。

なんですが、イベント直前に急遽、準備してた参加賞が用意できなく成っちゃったみたいで、「やっぱし、このイラストでポストカード作ります!!!」(爆&笑)???
でも"本描き"する時間は完全に無いっ(汗&笑)!!!??
したら先方から、"いやいや全然このイラストでOKなんですけど"(爆&汗&笑)???
という訳で、時間も無いけど参加賞は用意しなきゃだしってコトで、ぶっちゃけ私的には"不本意"だったんですけど、"ラフスケッチ"の状態で、印刷に回した訳です(爆&汗&笑)。
ふぅ。
でも、ラフの割には、めっちゃ描き込んでた所為もあってか、イベントでも誰も"ラフスケッチ"なんて思わなかったらしく、良かった良かった(安堵&笑)。

と・は・言・え。
やっぱし私的には"ラフスケッチ"な訳で、なんか、ずっと不完全燃焼状態だったんですよね...(爆&汗&笑)。
で最近、"石原さとみ"のお絵描きも一段落して、お絵描きする題材、他に何かないかな〜??って思ってたコトもあって、"やっぱ描き直す??"と、今回の"Redrawn Ver."制作になった訳です(爆&笑)。
というコトで...ていうか前置き長過ぎましたかね(汗&笑)???
じゃんっ!!!??
☆春告鶯夏潮鯨秋蜻蛉冬雪兎四季四街。


いうても"四季が混在する街"なので、モチーフ的には以前に個々で描いた四季シリーズの、"春目白桜吹雪吊橋街""夏鯨水飛沫向日葵街""秋蜻蛉紅葉葡萄街""冬貂南天白銀里山街"を、その儘、持ち込んでます(爆&汗&笑)。
って冬だけは"守護獣"が"貂"から"兎"に変更されてますけどね(爆&笑)。
てか、こんなに要素が多い大規模な"不思議街"は、それこそ"ラフスケッチ"でしか描いたコトがなかったので、なかなか面白かったです(笑)。

そんな"WonderCity 〜不思議街〜。"、自分で言うのもなんですが、結構お気に入りの絵柄なので、現在、12年計画で進んでる"十二支街"シリーズや他のシリーズ以外にも、この先、ちょこちょこ描くと思うんですよね、このタッチで(爆&笑)。
その時は、また、宜しくお願い致しま〜す(笑)。
てか、今回の"春告鶯夏潮鯨秋蜻蛉冬雪兎四季四街"、フォトチャンネルの"WonderCity 〜不思議街〜。"にも載せてますので、そちらも宜しくお願い致します(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FIAT 500C by GUCCI。

2017-01-21 | 🛩️🚓🚢Vehicle and Various others... 〜乗り物話〜
以前〜に、ベージュの"FIAT 500"の"Cremino"がイイなぁ〜♡って載せたコトが有るんですが、今回も、また、ちょい前の"FIAT 500"の話です(爆&笑)。

って"FIAT"、他業種とのコラボ車とかが、ちょこちょこ有るんですが、今回のコは2011年に発売された、"FIAT 500C by GUCCI"!!!
イタリア統一150周年と、"GUCCI"創設90周年の記念でのコラボでした♪
デザインは"FIAT"のDesign Centerと"GUCCI"のCreative Directorによるモノ。
これが、めっちゃイイんですわ(悦&笑)。
"500"ベースの"by GUCCI"も在るんですが、私としてはオープン仕様の"500C"ベースでしょ♪

という訳で、じゃんっ!!!??



素敵(悦&笑)♡

ボディカラーはブラック(NERO)とホワイト(BIANCO)の2色が在るんですが、私的に"ホワイト"の方が"GUCCI"のイメージかな〜??なんて思ったら、シートは逆設定で、ブラックボディがホワイト仕様のシートに成ってて、これが、めっちゃ"GUCCI"なんですよ(爆&笑)。
☆NERO LUX - ブラック


☆BIANCO LUX - ホワイト


いうても、"GUCCI"カラーは私的に、こんな↓イメージです(笑)。


てか、ボディはホワイトがイイけど、シートはブラックの仕様がイイな〜。
これは、ブラックかホワイトか、かなり迷っちゃいますね(爆&汗&笑)???
......って、おいおい、まさか私、買う気じゃないでしょうね(汗&笑)!!!??
って、そんな訳ないでしょ(爆&笑)。
因みに"FIAT 500C by GUCCI"、日本での発売は限定100台で発売当時の新車価格が294万円でした。

にしても、そこココで"GUCCI"が主張されてますね〜(笑)。







な中、私がグっと来たのは、"GUCCI"のロゴ押しの革シート!!!??


コレ、"GUCCI"のバッグに換算したら、めちゃめちゃ高そうなんですけど...(爆&汗&笑)。
で、更に"シートベルト"が、激悦!!!??
なんと"GUCCI"カラーっ(驚&笑)!!!??

素敵♡

やっぱイイわ、"FIAT 500C by GUCCI"(悦&笑)。
って、こんな記事を書いてたら、段々、欲しく成って来ちゃったじゃないですかっ(爆&汗&笑)!!!??
危ない危ない...(汗&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする