goo blog サービス終了のお知らせ 

もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

"NMIXX"の楽曲"KNOW ABOUT ME"。...を聴くと毎度 私に起こる現象???

2025-04-25 | 日常雑記
"NMIXX"の楽曲"KNOW ABOUT ME"。
めちゃめちゃ好きで毎日の様にヘビロテってるんですが、初聴の時から今でも ずっと、私的に毎度 "KNOW ABOUT ME"を聴くと起こる現象があるんですよね(爆&笑)。


って 昔に聴いてた曲を改めて聴いてみると、空気感とか記憶が一気に その当時に飛んでく感じってあるじゃないですか。
なんでか昔に "JuJu"の"COME, FLY WITH ME"にハマってた頃の空気感に成るんですよね...(爆&汗&笑)。


なんだろ???
改めて"COME, FLY WITH ME"を聴いてみたら、楽曲が似てるかと言うと そうでもない気がするんですが(爆&笑)、空気感はトンでもなく完全一致してるんですよね、私的に...(爆&汗&笑)。
なんでだろ(汗&笑)???

な感じで、放って置いても激悦な"KNOW ABOUT ME"なのに、上記の様な よく解らない他力本願(笑)なエモさも纏って(爆&笑)、私独自の唯一な悦さがあるんですよね〜♪♬

で気が付くと聴いてしまうしMVも観てしまうという...(悦&笑)♡♡♡

けど実は、"KNOW ABOUT ME"に留まらず、"NMIXX"の 4th Mini Album "Fe3O4: FORWARD"全体が "COME, FLY WITH ME"な雰囲気が合ってエモいんですよね(爆&笑)。

で気が付くとヘビロテってしまうという...(悦&笑)♡♡♡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かく成ったからって需要がゼロに成る訳じゃないと思うの。

2025-04-12 | 日常雑記
なんか近所の複数の御用達スーパーの棚から"肉まん"と"入浴剤"が消えたんですけど...(爆&笑)。

って どちらも冬が似合いそうだし冬場は需要もあったから置いてたんだろうけど、だからって春めいた途端、在庫ゼロにするコトないのでゎ(爆&汗&笑)???
てか"肉まん"と"入浴剤"より需要が無い商品、絶対 数多に並んでるでしょ(爆&笑)???

な感じの状況ですが、ぶっちゃけ"肉まん"なら専門店(?)、"入浴剤"もドラッグストアとかに行けば並んでるんですよね...(爆&汗&笑)。
けど "それじゃポイント付かない(分散する)じゃん!?"っていうのが愚痴ってる最大の理由だったりしてる小市民な私です(爆&笑)。

けど大事よ??、こういうの(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

New 菜っ切り♬

2025-04-04 | 日常雑記
先日 折れちゃった 家に代々(?)伝わる"菜切包丁"ですが、取り敢えず新しいのをGETしました(笑)♪♬


で、コレで十二分に事足りるんですが(爆&笑)先にも言った様に、折れちゃった方の"包丁"も、なんとか修復する方向で進めようと思いますっ(笑)!!!??


な中、なんなら"川越まちかん"でガッツリ本気の包丁も欲しかったりするのよね...(爆&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兔年硬幣盒。

2025-03-17 | 日常雑記
最初に観た時は"中華うさ"だぁ〜♪♬って成ったんですが、他の製品のラインナップを観ると"うさ"は"うさ"でも"卯"な"うさ"でしたね(爆&笑)???

って干支モチーフのコインケースの"うさ"柄をGETです♬


因みに中生地は"火腿紋(ペイズリー)"柄♪


って今回は"うさ"だからって衝動買いしちゃったんですが、"酉"も可愛かったんだよなぁ...♪
危ない危ない...(爆&笑)。

てかコレ、中華製なのか ちゃんと確認しなかったんだけど何か違う気もしてるんですよね...(爆&汗&笑)。
真相や如何に(笑)???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"LE SALON DE NINA’S"の"Loyal MilkTea Soft ice cream"♪♬

2025-03-09 | 日常雑記
さて先日、横浜で2日間に渡って開催された"Kep1er"夢Liveに参戦した時、両日とも早めに現地入りして、会場の"パシフィコ横浜 国立大ホール"から最寄りの"クイーンズスクエア横浜"を結構な時間 散策してたんですよ(爆&笑)。

な中、初日
まだ開場まで時間あるなぁ...って思って通路脇のベンチで休んでたんです(笑)。
したら なんと!!!??
そこから見える通路の反対側に"ソフトクリーム"らしき幟がっ!!!??
って無類の"ソフトクリーム"好きの私としては見逃せないでしょ(爆&笑)!!!??

とベンチを離れて寄ってみると、"LE SALON DE NINA’S"っ!!!??

って私、普通にソフトクリーム屋だと思ってた(爆&汗&笑)。

が既に舌も胃もソフトクリーム状態だったので、唯一のレシピ"ロイヤル・ミルクティ ソフトクリーム"をTAKEOUTでオーダーっ!!!??
じゃんっ!!!??


って "LE SALON DE NINA’S"、紅茶ショップだから"ロイヤル・ミルクティ"なんですが、食べてみてビックリっ!!!?? てか流石 紅茶専門店っ!!!!!
甘さ控えめ、ガツンと濃くて渋めの紅茶が効き捲ってる...というかソフトクリーム自体が揺るぎなく紅茶(驚&笑)。
食べながらも、紅茶を淹れたカップの底に沈んだ粉状の茶葉すら走馬燈っちゃう程にマジ紅茶だゎ、コレ(悦&笑)♪♬
って 美味し過ぎるのよ(惚&笑)♡♡♡
コレは とても良いモノを知ったぞ(嬉&笑)???
今後の"パシフィコ横浜 国立大ホール"でのLIVE参戦での楽しみが出来たぞ♪♬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半タンで満タン。

2025-03-04 | 日常雑記
昨日の突然の積雪の所為か、めちゃ寒い...
って その前の土日、"JOHNSON TOWN""秩父方面"にドライブに行った時なんて、陽射しが暑くてノースリーブで運転してたのに...(爆&汗&笑)。

で、もうストーブも片付ける感じかな〜...なんて思ってたのに完全復活ですゎ(爆&笑)。


な中、それに伴って給油したんですが、今更ながら気が付いた。
私の"給油タイミング"って、燃料タンクの中身が"半分"に成った時なんだな(笑)。

というのもストーブに限らず、愛車の"せろ子"とかも、燃料表示が半分に成ったら何か そわそわしちゃって燃料を足したく成っちゃうんですよね(爆&笑)
いうても一気に残り半分が無くなる事態なんて ほぼ無いのに...(爆&汗&笑)。

って家の消耗品とかも、結構に在庫を確保しとかないと心配な質なので(爆&笑)、コレも その一環(?)なのかもしれません(汗&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Re 灯油。

2025-02-10 | 日常雑記
さて引越祝い(??&笑)にGETした "Aladdin"の石油ストーブ "BLUE FLAME HEATER"
稼働から1ヶ月半くらいが経って、当初に用意した"灯油"を使い切りましたっ(爆&笑)!!!??


...ので灯油スタンドに行って補充して来た(笑)。


てか石油ストーブ初心者で勝手が解ってないんですが(汗&笑)、約1ヶ月半で使用量20㍑って どんな感じなのかしら???
いうても今回 20㍑で¥2,140円だったので(爆&笑)、コレから換算すると1日約47円くらい???
って字面からすると めちゃ安い気もするんですけど...(笑)???

まぁ暖房費以前に"石油ストーブ"の楽しさがプライスレスなので、それを加味したら激安なのかも(爆&笑)???
朝、"寒い寒い〜"って言いながらストーブに火を入れて、けど暖まるまで少し時間が掛かる その"間"とかに より"冬"を感じられたりして、めちゃ良い時を過ごしてる気がするんですよね〜(悦&笑)♪♬
その後も、ストーブに乗せたケトルから聞こえる湯が沸いてる音とか立ち上る湯気とかに癒やされてたりして、ホント石油ストーブを導入して良かったです(嬉&笑)♪♬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Memories of Prism。

2025-01-28 | 日常雑記
以前に、部屋の熱帯魚水槽に朝日が射して"プリズム"効果が!?...って話をしたんですが、実は"プリズム"に関した幼少期の思い出があるんですよね、私(笑)...。



いうても私の実家って川越市でも外れの地域、森林や田畑が広がる地帯に在るんですが(爆&笑)、そういった広い土地が在る環境の中、工場なんかも多かったんです。
まぁ今でも田畑地帯だし工場も多いんですが...(笑)。

そんな中、家から少し離れた場所に林に囲まれた工場が在ったんですが、その工場裏の林の一角に大量の"プリズム"が山積みに成ってたんですよね(爆&汗&笑)。
と言っても それは小さな破片で、多分"プリズム"を造るか"プリズム"を使った何かを製作する過程で角が割れちゃったモノなんじゃないかと妄想(笑)。


けど小さくても ちゃんとプリズムとしての機能は失ってないので、光を通して虹色を生み出すコトは出来てたんです。
なので チビッコの私、"コレは綺麗だっ♬"ってテンション上がっちゃって(爆&笑)、且つ観た感じ不良品だから廃棄??されてるっぽいじゃないですか(笑)。
で 工場に人に、この"プリズム"もらってイイか尋ねたら、ある程度 溜まったら廃棄場に持ってっちゃうモノだから別にイイよ...とのコトっ!!!??

なので何個か(と言いつつ結構な量&爆&笑)拾って持って帰って、家でキラキラな虹色を楽しんでました(笑)♪♬

てか今 思うと、何の工場だったのかは判ってはいなかったんですよね(爆&笑)。
しかも物心(?)付いた頃には工場から すっかり足も遠退いちゃって&その内に他の設備に成っちゃったんですが(爆&汗&笑)、それから かなりな年月の経った今でも、今回の"水槽プリズム"とか、何なら庭で水撒きしてる時に出た虹なんかを見ると、この幼少期の"プリズム工場"を思い出して懐古っちゃうんです...(エモ&笑)。

にしてもホント、何の工場だったんだろ(汗&笑)???
そして棄てた記憶は無いけど、拾って来た あの"プリズム"たち何処に行っちゃったのかしら(不思議&笑)???
てか記憶が ふわふわしてて、ぶっちゃけ実は夢だったんじゃないかという気もしてたりしてなかったりします...(爆&汗&笑)???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初 寝具干し!!!??

2024-12-26 | 日常雑記
いうも引っ越しの片付けが終わってないからって日常生活を止めてる訳には行かないので(爆&汗&笑)、カオスの間で細々とは暮らしてます(爆&笑)。

な中、カバーなんかの洗濯はしてたモノの、本体を干したりはしてなかったなぁ...と、引っ越し後 初めて"寝具"を干してみましたっ!!!??
じゃんっ!!!??


てか新居に成って広大なベランダを手に入れたのは嬉しいし、一気に大量に干せるのはイイのだけど、いまいち その広さを活用できてない気がする...(爆&汗&笑)。

コレは今後の課題として、何か良い活用方法を思案しなきゃですかね(笑)???
って実は、そういうコト考えるの、楽しくて好きなんです♪♬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月だっていうのに、まだ居るの蚊(爆&汗&笑)!!!??

2024-12-04 | 日常雑記
もう12月だっていうのに、なんで私、蚊に刺されてるんだろう...(爆&汗&笑)???

けど、まさか今更こんな事態に成るとゎ思ってなかったから"蚊遣り器"も何も引っ越し荷物の中に在って、しかも何処に入れたか判らない...(爆&笑)。
入ってそうな雑貨系なモノを収めたダンボールを幾つか観たけど、やっぱし無い...(汗&笑)。

な中、"蚊遣り器"は見つからなかったんですが、"蚊取り線香"は出て来たっ(嬉&笑)!!!??
...って私、なんで"蚊遣り器"と"蚊取り線香"、別々に梱包したんだろ...(爆&汗&笑)。

で、缶々の儘じゃ味気ないなぁ...と思いつつ(笑)、背に腹は代えられないので 缶の儘で焚きました(爆&笑)。


てか冒頭でも言いましたが、もう12月だっていうのに、なんで私、蚊に刺されてるんだろう...(汗&笑)???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引っ越しアルアル...てうか私アルアル(爆&汗&笑)。

2024-10-14 | 日常雑記
さて引っ越しに向けての梱包作業。
何気に引越し予定日まで日が無い気がする...と確認してみたら、思ってたのと1周間も誤差がっ(爆&汗&笑)!!!??
ヤラカしたっ(爆&笑)!!!??
コレ、間に合わんだろ...(汗&笑)???

と、焦々しながら梱包してます(爆&汗&笑)。
今日とかも朝の5時っくらいから...(苦&笑)。

な中、私って作業してる時に使ったモノを、その辺にポイって置いちゃう癖があるんですよね...(爆&笑)。
もうもう今回の梱包作業でも、「あれ??、テープ何処に行った(汗&笑)???」って何度同じコトを繰り返したか...(爆&汗&笑)。
いうても目に付くトコとかじゃなく、作業してた周囲の、それが置けるスペースなら何かの隙間ですら置いちゃうので、ホント見失った時には探すのが大変なんです...(汗&笑)。
てか、その所為で思う様に梱包作業が進んでないという噂も...(爆&汗&笑)。

なので"テープ置き場"なんてのを設けたりもしたんですが、作業に夢中に成ると、やっぱし何処かに放置しちゃうんですよね...(爆&笑)。


って この癖、何も今に始まった訳じゃなくて、かなり昔からの筋金入りの癖なので(笑)、引っ越し作業に限らず、日常の お絵描きやDIYなんかでも発揮してるんですよね...(爆&笑)。
ホント、私の悪い癖...(爆&汗&笑)。

な感じに悪戦苦闘しながら(汗&笑)、なんとか荷物の搬出予定日までには梱包作業を終えたいと思いますっ!!!??



...って言いながら平日は ほぼほぼ作業時間を取れないからなぁ...(焦&汗&笑)。
ふぅ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だんぼ〜る×だんぼ〜る Part.2。

2024-10-10 | 日常雑記
折角、引っ越し用のダンボールが届いたんだし...と早速、朝から1日掛かりで梱包作業をしてみたんですが、思ったより全く進まなかった...(爆&汗&笑)。



ヤバい...(爆&笑)。
スケジュール的に、ちょっと(かなり)危機感が...(汗&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だんぼ〜る×だんぼ〜る(汗&笑)。

2024-10-09 | 日常雑記
引っ越し準備が進んでる中、引っ越し屋から家財の梱包に使うダンボール(無料)が届いた♪

...んですが、届いたのが "(大)40枚"、"(小)40枚"の80個分(爆&汗&笑)。
てか こんな量、何処に置けと...(汗&笑)???


って家財の梱包には大重宝しそうで有り難いのですが流石に暮らすのには邪魔過ぎた...(爆&笑)。

な中、取り敢えず居場所と通路を確保する為に分散させて現在、家の中のアチコチがダンボールだらけです(汗&笑)。





まぁ引越し費用を見積もってもらった時に家財の様子を観てるし、それで この量が必要って判断して送ってくれたんだろうから無駄に多いってコトも無いでしょうけど...、80箱か...(爆&汗&笑)。

てか梱包作業、ちゃっちゃと進めなきゃ...(汗&笑)。
ふぅ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引越し業者が引越し費用を見積もる為に訪問した件。

2024-09-29 | 日常雑記
さて引っ越し
まだ先かと思ってたんですが何気に、ガッツリ荷物を運び出す予定の期日まで1ヶ月強!?って感じに成っちゃってたっ(爆&汗&笑)!!!??

てか、いうても過去過去に結構 引っ越し経験のある私なんですが基本的に毎回、家具やら何やら自分で運んでたんですよね、業者に頼まずに(爆&笑)。
まぁソファや冷蔵庫なんかの大きくて重いモノだけは頼んだりしてましたが...(笑)。

なんですが今回の引っ越しは、まだまだまだ今の家を出る気が無くて無尽蔵に家財を増やしてる中で発生した事案なので(汗&笑)、引っ越すには物が多過ぎるっ(爆&汗&笑)!!!??
流石に今回は自力じゃ無理でしょ...(汗&笑)。
って中、今回の引っ越しってば完全な大家さん都合の引っ越しなコトもあって、引越し費用は全て大家さん持ちってコトに成ってるので、今回は しっかり引越し業者に頼んでみようかと...。

という訳で引越し費用を見積もってもらう為に、時間をズラして引越し業者2社に来てもらいました〜!!!??
って会社のチョイスや日程は仲介の不動産屋に任せてたんですが、来たのは どちらも誰でも知ってるだろう大手の業者でした。

で、家中に犇めいてる&庭の物置やバイク庫なんかの家財たちを観てもらって、どんだけのサイズ感の物をどれだけの量 運ぶのかを把握してもらいました(爆&笑)。
でもってコレらを全部が全部、引越し先の2階に運び込んで欲しいってコトも伝えて。
な感じで見積もりは今後、不動産屋と大家さんの方に出されるコトでしょう(笑)。

な中。

最初の"A社"は良い感じに内覧(?)も進んだし、質問が有るか訊かれても 業者慣れしてない私的には何を訊いたらイイか よく判らない中(汗&笑)、"運ぶ時にコレだけは注意して欲しいって物とか在りますか??"とかの逆(?)質問なんかも色々と投げ掛けてくれて、割りと憂い無く遣り取りが終了した気がします♪

......な・ん・で・す・が。
問題は2社めの"B社"です(爆&汗&笑)。

先ず、約束した時間に遅れて来た。

って実は私、前々回の引っ越しは"B社"に頼んでたんですが、その時なんて営業担当、約束の時間に2時間も遅れて来たんですよね、向こうが言い出した時間なのに...(爆&苦&笑)。
まぁ今回は そこまでじゃなかったんですが...、コレって社風(汗&笑)???
しかも、その時はコトもあろうに、忘れてたんだか何だか"引っ越しの手配をしてなかった"という有り得ない事態まで発生っ(爆&汗&笑)!!!??
当日に成っても業者が来ないので連絡したら、めちゃ慌てた様子で"前の案件が押してる"とか言い訳してたんですが、したら遅れるって連絡くらい そっちからするでしょ普通(汗&笑)???
で、結構に遅れてトラックが到着。
けど本来は夕方には終わってた筈の運び出しと搬入が終わったのは夜中に成ってからでしたとさ(爆&汗&笑)。
って、コレは明記しときますが、荷物を運んでくれた現場の方たちはホントに親切丁寧に対応してくれました(感謝&笑)。
まぁ営業がポンコツ過ぎたって話ですね...(爆&笑)。
で、その時は後日、やっぱし釈然としないので(笑) "B社"のHPにクレーム対応コーナー(笑)とかあるのかしら??って観てみたら、"今回の引っ越しに対しての評価"を書き込める項が在るのを発見!!?
Oh!?、ココに書けばイイんじゃん♪
いうても契約書に書かれた案件No.を入力して、どの案件の評価かが判る方式に成ってました。
でNo.を入力してログインしようと思ったら...???

"ご指定のお取引案件はありません"っ!!!??

って取引のデータベースに無いとか、ガチなレベルで手配されてなかったみたいです、私の引っ越し案件(汗&笑)。
...てか、ちょっと待って。
したら、あの引っ越し作業は何だったの???
......架空取引...とか(爆&汗&笑)???
何にしても度重なる事態に様々な気力も失せて(爆&笑)、もうどうでもイイや...(汗&笑)って成っちゃった一件でした(爆&汗&笑)。

って前置きが長く成っちゃいましたが以上な感じで、"B社"に良い印象を持ってなかったんですよね、私...(爆&笑)。
な中での遅刻でしょ(汗&笑)??、もう最初から信用なんか希薄な状態(笑)での内覧スタートですよ(爆&汗&笑)。

で、先入観アリアリな私の疑いの目(笑)が そう見せてたのか(爆&笑)、細かくチェックしてる様で何も観てない感じの、"上っ面"だけで家財の量を記載してるっぽいんですよね、書類に(爆&汗&笑)。
いやいや、見えてない場所に まだまだまだ物が在るんですが(汗&笑)???
大丈夫そ??、ちゃんと見積もり出せるの(爆&汗&笑)???
って感じの微妙な進行の仕方に増々 不信感が募る中(爆&笑)、"荷物は全て引越し先の2階に運んでください"って言ったら担当者、ストリートビューで引っ越し先の搬入ルートを確認してたんですが、いうても冷蔵庫とソファの大きさ、特に冷蔵庫の重さが気に成るらしい???
で、家の中の階段で運べれば問題は無いんですが、無理な場合は外から吊って運び込む感じに成るらしい。
って、それは今の家でもソファは吊り入れたので想定内(爆&笑)。
な中、"ソファは確実に階段は無理、冷蔵庫は大丈夫な気がするけど階段に後付けの手摺りが着いてるので微妙かも"って伝えると、"コレ 家の前の道路にクレーン車を停めて作業してたら大渋滞に成っちゃうな..."。と独り言の様に、けど聞こえる様に呟いて...(汗&笑)。
で、担当者から提案というか相談された内容が以下っ!!!??

☆クレーンは避けて階段で運び込みたいので、手摺りが邪魔に成りそうなら事前に外しておいて欲しい
☆クレーンじゃなく外から"手吊り"で運び込むコトも出来るけど、その時は搬入時に冷蔵庫や家屋なんかが壊れても文句は言わないっていう確約(署名)が欲しい
☆ていうか冷蔵庫やソファ、1階で使うとかに出来ないんですか???

......どう思います(爆&汗&笑)???
私的には、もう先入観とか関係ないレベルで、トンでもないコトを求められた気がしてるんですが...(汗&笑)???

な感じで今回の件が済んだ後、立ち会ってくれた不動産屋の担当者には、"B社は自分たちの都合を最優先に動きそうなので家財を預けるのは不安でしかない"って伝えときました(爆&笑)。
てか担当者も"あの対応はないよな...って思いました"って言ってました(笑)。
多分 今後はA社の見積もりを待って、その内容で決定するか、再び他の業者からも見積もりを取るか...な展開に成りそうです(爆&汗&笑)。

てか"B社"。
コレって前回も今回も川越市内での引っ越し案件だったんですが、うっかり同じ営業所だったりして その営業所の体質なのか、何なら全社を上げた社風なのか...(汗&笑)。
"B社"よ、こんなんで大丈夫そ(爆&笑)???
ホント、只でさえ望まぬ引っ越し(笑)で気が滅入るコトもあるってのに、更に苦悩を増さないで欲しいですゎ...(爆&汗&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風対策 〜台風10号(サンサン)〜。

2024-08-29 | 日常雑記
"7号(アンピル)"に続いて"台風10号(サンサン)"襲来っ(爆&汗&笑)!!!??
しかも地元"川越"が今回こそヤバそう(汗&笑)???

という訳で前回は台風対策するも肩透かしに終わりつつ安堵したんですが、その時の"バイク庫"の対策施工は解除しちゃってるので(爆&笑)再び対策が必要だな...と(爆&汗&笑)。

けど、"この天気の中で台風対策(汗&笑)??"って感じに めちゃ晴れてるんですけど...(爆&汗&笑)???


でも天気図を観る限り、今から施工しとかないと...って気には成りますよね(爆&笑)。
な中、前回って ぶっちゃけ一回限りの対応な やっつけ施工だったので(汗&笑)、今回は今後も再利用できる様に しっかり施工しようかと...(爆&笑)。

という訳で以前に、もう使わないよね??と実家に持ってっちゃってた"葉っぱ支持棒"を取り戻して来ました(爆&汗&笑)。


それをバイク庫の入り口周囲ギリギリに打ち込んで、縄で固定します!!!??



で、前回の対策で使った"ダンボール箱を畳んで繋げて創った板"が、紙の回収日が来週だったので まだ在ったっ(奇跡??&笑)!!!??
ので、そのダンボールをL型に折ったら、バイク庫と葉っぱ支持棒の間に差し込んで固定っ!!!??
手前に"うさベンチ"やら植木鉢を置いて、施工完了ですっ!!!??


いうても、しっかり固定されてるけどダンボールは差し込んでるだけなので、台風一過の後はダンボールだけ外せばバイクの出し入れが出来る感じだし、しかも支柱は その儘なので次回もダンボールを差し込むだけで対策できちゃうというリサイクル(?)仕様(笑)♪♬
てか、どれくらい機能してくれるかは実際に台風を迎えてみないと判りませんが(汗&笑)、引っ越すまでの応急処置としては上々なんじゃないかしら(爆&汗&笑)???

まぁ折角に施工したとは言え、今回も肩透かしに終わってくれた方がイイんですけどね(爆&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする