以前に起きた"玄関脇の鉢の金魚消失事件"の後、玄関周りを色々と防犯対策して、その中の一つで門戸代わりにチェーンを渡して在るんですが、何だか細くて心許ない...てか、ぶっちゃけ外したり戻したりが面倒で私が通り難い(爆&汗&笑)。
ので、実はチェーンより前に考えてたコトを実行するコトにしました(爆&笑)。
という訳で材木置き場から端材を調達して来て使用サイズにカット♪
したら、"何を造ってるのかにゃ???"...と"野良にゃ〜"が観に来た(笑)。
こんな↓ん造ってるですよ(爆&笑)。
ってチェーンの代わりに柵を立てようかと(笑)。
てか構造的にも瞬殺ですよね、こんなのの製作(爆&笑)。
な中、今回は全て"端材"を使った訳なんですが、この柵の上部の横木が、なかなかのジョブチェンジャー(爆&汗&笑)。
って私、家具とか自作するコトが多いんですが、大抵、引っ越しに伴って新しい家のサイズに合わせて今まで使ってた家具をリサイズやリフォームするってパターンが多々。
で材木置き場には、そんな過程で出た余材も保管して在るんです。
そこで先の上部の横木。
この横木、元々は手造り家具の"シェルフ"の脚だったんですが、その後、脚を短くして"サイドテーブル"にリニューアルした時に、まるっと交換。
材木置き場行きに成ってたんですが、後日、"サボテン花壇"の耐寒小屋(サボテン小屋)のフレームの一部として再就職(笑)。
が今年の春、"サボテン花壇"の縮小に伴い"サボテン小屋"も解体(爆&笑)。
再び材木置き場の住人に...(爆&汗&笑)。
と、そんな中、今回の"門戸用の柵"の材料を吟味してたら、件の材木の長さが設計した柵の横幅とジャストサイズ(驚&笑)!!!??
ぶっちゃけ元々はシェルフの脚だったので若干、片側が斜めに加工されたりしてるんですが(汗&笑)、柵の上段に使えば問題ないでしょ(爆&笑)?? と、今回の復活劇と成りました(爆&汗&笑)。
...てか過去過去の材木の中でも一番 活躍してるかもですね、このコ(笑)。
と話が逸れましたが(爆&笑)、そんな柵を玄関周りの元の門戸に合わせて"黒"に塗装!!!??
いうても雨晒しに成るので下地には、ちゃんと防腐剤を塗ってあります♬
じゃん。
な中、防腐剤を塗ったとは言え、地面に直接に木材っていうのも何だかなぁ...(汗&笑)と思い、何か"脚"に成るモノを付けようと考察。
したら閃いたっ!!!??
以前に故障→引退した"アンプ"を、まだ廃棄してなかったっ!!!??
ので、その"アンプの脚"を外して流用したいと思いますっ(爆&笑)!!!??
って、このテの脚は"アンプ"に限らず、"ビス隠し"の下に取付用ビスが偲ばせて在るので、"ビス隠し"を破壊してビス外し(笑)。
じゃん。
したら、さくっと取り付けますか、...柵だけに(爆&汗&笑)。
ぢゃん。
という訳で完成っ(笑)!!!??
したら、さくっと設置しますか、...柵だけに(爆&汗&笑)。
で、Before。
& After♪♬
敷地内からだと、こう♬
って、この状態で敷地に入って来たら、そりゃ不法侵入でしょ(爆&笑)???
な感じで、コレで一先ず玄関周りの防犯対策は一段落した♪って感じかな(笑)???
な中、実は今回、柵を塗った"黒"の塗料って、元々は今の家の門戸やフェンス&物干し台の柵を塗る為に、引っ越しと同時にGETしてたんですよね(爆&笑)。
実は引っ越す前の内見の時に、ボロボロの錆々だったのを観て、仲介の不動産屋を通して大家さんに、"塗っちゃってイイですか??"って聴いてもらってOKを取ってたんです(爆&汗&笑)。
で、塗料と一緒に入居したという...(爆&笑)。
なんですが、なかなか塗る機会が無くて現在も放置、ますます錆々が進んでるという...(汗&笑)。
けど今回のコトで未使用だった"黒"の塗料を開封したコトだし、イイ加減に塗装しちゃおうかしら、件の柵々たちも(笑)???
ので、実はチェーンより前に考えてたコトを実行するコトにしました(爆&笑)。
という訳で材木置き場から端材を調達して来て使用サイズにカット♪
したら、"何を造ってるのかにゃ???"...と"野良にゃ〜"が観に来た(笑)。
こんな↓ん造ってるですよ(爆&笑)。
ってチェーンの代わりに柵を立てようかと(笑)。
てか構造的にも瞬殺ですよね、こんなのの製作(爆&笑)。
な中、今回は全て"端材"を使った訳なんですが、この柵の上部の横木が、なかなかのジョブチェンジャー(爆&汗&笑)。
って私、家具とか自作するコトが多いんですが、大抵、引っ越しに伴って新しい家のサイズに合わせて今まで使ってた家具をリサイズやリフォームするってパターンが多々。
で材木置き場には、そんな過程で出た余材も保管して在るんです。
そこで先の上部の横木。
この横木、元々は手造り家具の"シェルフ"の脚だったんですが、その後、脚を短くして"サイドテーブル"にリニューアルした時に、まるっと交換。
材木置き場行きに成ってたんですが、後日、"サボテン花壇"の耐寒小屋(サボテン小屋)のフレームの一部として再就職(笑)。
が今年の春、"サボテン花壇"の縮小に伴い"サボテン小屋"も解体(爆&笑)。
再び材木置き場の住人に...(爆&汗&笑)。
と、そんな中、今回の"門戸用の柵"の材料を吟味してたら、件の材木の長さが設計した柵の横幅とジャストサイズ(驚&笑)!!!??
ぶっちゃけ元々はシェルフの脚だったので若干、片側が斜めに加工されたりしてるんですが(汗&笑)、柵の上段に使えば問題ないでしょ(爆&笑)?? と、今回の復活劇と成りました(爆&汗&笑)。
...てか過去過去の材木の中でも一番 活躍してるかもですね、このコ(笑)。
と話が逸れましたが(爆&笑)、そんな柵を玄関周りの元の門戸に合わせて"黒"に塗装!!!??
いうても雨晒しに成るので下地には、ちゃんと防腐剤を塗ってあります♬
じゃん。
な中、防腐剤を塗ったとは言え、地面に直接に木材っていうのも何だかなぁ...(汗&笑)と思い、何か"脚"に成るモノを付けようと考察。
したら閃いたっ!!!??
以前に故障→引退した"アンプ"を、まだ廃棄してなかったっ!!!??
ので、その"アンプの脚"を外して流用したいと思いますっ(爆&笑)!!!??
って、このテの脚は"アンプ"に限らず、"ビス隠し"の下に取付用ビスが偲ばせて在るので、"ビス隠し"を破壊してビス外し(笑)。
じゃん。
したら、さくっと取り付けますか、...柵だけに(爆&汗&笑)。
ぢゃん。
という訳で完成っ(笑)!!!??
したら、さくっと設置しますか、...柵だけに(爆&汗&笑)。
で、Before。
& After♪♬
敷地内からだと、こう♬
って、この状態で敷地に入って来たら、そりゃ不法侵入でしょ(爆&笑)???
な感じで、コレで一先ず玄関周りの防犯対策は一段落した♪って感じかな(笑)???
な中、実は今回、柵を塗った"黒"の塗料って、元々は今の家の門戸やフェンス&物干し台の柵を塗る為に、引っ越しと同時にGETしてたんですよね(爆&笑)。
実は引っ越す前の内見の時に、ボロボロの錆々だったのを観て、仲介の不動産屋を通して大家さんに、"塗っちゃってイイですか??"って聴いてもらってOKを取ってたんです(爆&汗&笑)。
で、塗料と一緒に入居したという...(爆&笑)。
なんですが、なかなか塗る機会が無くて現在も放置、ますます錆々が進んでるという...(汗&笑)。
けど今回のコトで未使用だった"黒"の塗料を開封したコトだし、イイ加減に塗装しちゃおうかしら、件の柵々たちも(笑)???