もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

iittala Teema Mini tarjoilusetti valkoinen。

2024-05-01 | ☕pohjoismaiset astiat (北欧の食器)
以前から、ちょっとした小料理(笑)とかを入れる"小鉢"的なモノが欲しいなぁ...と思ってたんですが、そうかっ!!!??
家の食器の大半を占める "iittala""Teema"シリーズのラインナップに、"ミニサービングセット"とかあったじゃんっ!!!??

という訳でGETです(爆&笑)♪♬


って、あれ???
思ってたサイズより、1.25倍っくらい大きかった(驚&笑)???


けどけど実は、思ってたサイズだと少し小さいかな??なんて思ってたので(爆&笑)、想定外でしたが理想通りだったので ALL OK(笑)♪♬


さて、何を盛り付けてくれようかしら(爆&笑)???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Taika 15-vuotisjuhlamuki 0,4L lahjarasiassa liinavaatteet。

2024-02-08 | ☕pohjoismaiset astiat (北欧の食器)
先日、"iittala"のシリーズ"Taika"に新作が出てるのに気が付いちゃったんですが(爆&笑)、その内容を詳しく探ってたら、別の驚愕案件まで見付けちゃってたんですよね...(爆&汗&笑)。

って、以前にGETした"iittala"の"Taika 15th Anniversary"のマグカップ


いうても記念のマグカップが出るって情報が入って暫く、国内で流通してる様子が全く無い...(汗&笑)。
な中、実は私 "Taika"の10周年記念のマグカップもGETしてたので、15周年も是非とも欲しいっ(爆&笑)。
なので痺れを切らせてフィンランドのショップから直買いしたという...(爆&汗&笑)。
したら記念マグと言いつつ、裸まんまで紙に包まれてるだけで送られてくるという乱暴っ振り(苦笑)。
けど無事GETできたんだし、まぁイイか(嬉&笑)。

...なんて思ってたら後日、日本の"iittala"直営店から取り扱い開始の案内がっ(爆&笑)!!!??
しかもフィンランドのより安い上に、記念仕様の化粧箱入り(爆&汗&笑)!!!??
私、ヤラかした...(爆&笑)???
な中、10周年記念のマグカップも記念仕様の化粧箱入りだったので、

15周年も化粧箱入りがイイなぁ...(爆&汗&笑)。
...という訳で、化粧箱入りもGETしちゃった私です(爆&笑)。
コレだからコレクター気質なヤツは...(悦&笑)。


けどけど実は私の所有してる"Taika"Collection、全て"白"ベースで統一されてるんですよね。
勿論、10周年記念マグカップも。


ですが 15周年記念マグカップ、なんでか"黒"ベースしか無かったんですよ(爆&笑)。
どうせなら"白"が良かったなぁ...とか思ったんですが、ラインナップされてないなら仕方が無い(笑)。

...と "Taika 15周年記念マグカップ"騒ぎ(笑)は落着したんですが...。


件の"Taika"の新作調べの最中、なんと今頃に成って その15周年記念マグカップに"赤"と"白"も在るのを発見っ(爆&汗&笑)!!!??
って"白"と言っても"リネン"カラーなので、私のCollectionの"ホワイト"よりは黄み掛かってるんですが、いやいやいや私のCollection的には"黒"より"リネン"の方でしょ(爆&笑)???
てか、なんで一気に出さずに小出しにするかな...(汗&笑)???
で、したら"リネン"も!!!?? と思ったんですが、"黒"で散々ヤらかしてるのに、ココで更に もう1個とかアリなのかしら...(爆&汗&笑)???と、お悩みタイム(爆&笑)。
しかも様々なショップや買い物サイトを巡ってみても、"記念仕様の化粧箱入り"が置いてない(汗&笑)???
って2個セットだと在るんですが、流石にココに来て2個追加は無いのでゎ(爆&笑)???

したら結局、日本の"iittala"直営店に行き着きました(爆&汗&笑)。
ふぅ...。

という訳で3度目の正直(?)っ!!!??
じゃんっ!!!??




...な中、さて"Sato"の方は、どうしよう...(爆&汗&笑) !!!??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[Uutta] iittala Taika Sato !!!??

2024-01-27 | ☕pohjoismaiset astiat (北欧の食器)
めちゃ油断してた(爆&汗&笑)。
そりゃ新作も出るよね...(汗&笑)。

って私の好きな"iittala"の中でも特に好きな、"クラウス・ハーパニエミ"デザインのシリーズ"Taika"
私的にも結構に色々と揃えてるんですが(爆&笑)、その"Taika"に新作が出てるのに気が付いてしまいました...(爆&汗&笑)。

"Taika"過去過去の"動物"モチーフから一転(?)、今回は"野菜"をモチーフにした"Sato"っ!!!??
って以前から"Arabia"の"Paratiisi"も気に成ってた私的には、"クラウス・ハーパニエミ"で"野菜"とか激熱案件でしかない...(爆&笑)♡♡♡









どうしよう...(汗&笑)。
ざっと見繕って20万くらいか...(爆&汗&笑)。
てか欲しいの何でもかんでも...じゃなく動物シリーズと同様、"プレート"だけってテもあるよなぁ...(爆&笑)。
まぁ速攻で品切れに成るコトは無いと思うので、ちょっと考えてみます...(笑)。

にしてもイイゎ(悦&笑)♡♡♡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Uusi "iittala"。 "Teema" skål 15cm ~Svart~ & "Taika" skål 300ml/600ml ~Svart~。

2023-12-26 | ☕pohjoismaiset astiat (北欧の食器)
さて家の食器類、ほとんどを"白"で統一してて、メインには "iittala""Teema"を据えてます(笑)。


な中、"白"で統一されてるのも素敵なのだけど、偶には変化球も楽しみたいよね...と思い、ちょっと他のコも増やしてみようかと...(爆&笑)。
けどカラフルなのはスタイルじゃないし、したらモノトーン系での変化球狙いがイイかしら??と、同じ "iittala"から見繕ってみました(笑)。

じゃんっ!!!??

右から、
☆"Teema" skål 15cm ~Svart~。
家のメイン食器 "Teema"の、真っ黒Ver.です♪
☆"Taika" skål 600ml/300ml ~Svart~。
そして私の大好きなデザイナー"クラウス・ハーパニエミ"が関わってる"Taika"、今まではCollectionアイテムだったんですが今回は日常使い用にモノトーン柄のボウルを2サイズ♪

で、既存の白い"Teema"に侍らすと、こんな↓感じ???

ってモノトーンで揃えたから違和感無い...と言うか、主張は激しくないけどワンポイントの役割は果たしてくれてるのでゎっ(嬉&笑)!!!??
イイかも(悦&笑)♪♬
コレで、また食事の場が楽しく成るかもっ(笑)!!!??

な中、"カラフルなのはスタイルじゃない"とか"主張は激しくないけどワンポイントの役割は果たしてくれてる"とか言ってるのに、"iittala"の赤いロゴを観てる内に、"ひとつだけ真っ赤なコが居ても素敵かも??"...なんて思い始めちゃう始末...(爆&汗&笑)。
我ながら困ったもんです(汗&笑)。


てか食器棚の扉を閉めて窓から"Taika"が見えるの、テンション上がるゎ(悦&笑)♡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iittala "Teema" Aloitussetti 8pcs/osaa valkoinen ~levy 2cm/lautanen 26cm/kulho 15cm/Kulho 21cm~。

2022-12-23 | ☕pohjoismaiset astiat (北欧の食器)
家の食器、基本的に通常遣いのモノは"白い食器"に統一してるんですが、ぶっちゃけ色んなトコからの寄せ集めで構成されてます(爆&笑)。


その一方(?)で北欧食器とか好きな私。
なんなら今後は、"北欧系の白い食器"で統一して行こうかしら??...なんて今更ながらに思ったりして...(爆&汗&笑)。

な中、今在る家の北欧食器って、"iittala""ARABIA"が殆ど(爆&笑)。
したら、やっぱし、その辺で攻めて(?)みようかしら???
...と成ると思い浮かぶのは"iittala"の"Teema"シリーズ。
色数が豊富で、それぞれ柄無し単色で、勿論"白"も在る♪
コレは"Teema"で決まりかな??、と思ったら、なんと今年、"Teema"シリーズが70周年らしいっ(驚&笑)!!!??
って、もう、そうしろ!!ってコトですかね、コレは(爆&笑)!!!??

という訳で、取り敢えず今在る"白い食器"の用途を引き継げる様な形のコを数点、見繕ってみました♪
じゃんっ!!!??


21cmプレートと26cmプレートを二枚ずつ、

それと15cmボウルに21cmボウルも2枚ずつの

計8枚をGETしましたっ(嬉&笑)!!!??

って、見繕ったとか言いながら、実は"iittala Aloitussetti(イッタラ スターターセット)"っていうセットモノだったんですけどね(爆&笑)。

けど内容的に濡れ手で粟(??&笑)な感じだったし正に今回スタートだし、よくぞ出逢った!!と喜んでます(笑)。

という訳で食器棚に詰め込んでみた♬


てか"iittala"の"Teema"。
製品のコンセプト的に、気軽に普段遣いできる様に安価、そしてコンパクトに収納できる様にガシガシ積み重ねちゃえ!!って感じのコみたいなんですよね...。
したら食器棚の空きを鑑みるに、まだまだまだ詰め込めそうですよね...(爆&笑)。

......なんか、コレは危険な予感がするんですが(爆&汗&笑)???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イッタラ展 〜フィンランドガラスのきらめき〜。

2022-10-30 | ☕pohjoismaiset astiat (北欧の食器)
"iittala"創立140年っ!!!??
という訳で"Bunkamura ザ・ミュージアム"で開催されてる"イッタラ展"に行って来ましたっ!!!??





って先に感想を言ってしまうと私的には、ぶっちゃけ微妙だったかな(爆&汗&笑)。
てか最初から、そんな大仰なコトには成ってないだろうと思いつつ行ったので、或る意味、想定内だったんですが...(爆&笑)。

まぁ、いうても"iittala"、良いモノだし芸術的な面もあるけど、商品っていうか製品っていうか、そういうモノじゃないですか(笑)。
なんならショップとかでも観れるし(爆&笑)。
って考えると、それをあの展示っ振りなのは、もしかしたら大仰なコトに成ってたのかもですが...(爆&汗&笑)。
あとサブタイにもある様に、ガラス屋から始まった"iittala"なので、展示の殆どがガラス製品だったんですよね(爆&笑)。
勿論ガラスも大好きなんですが、私としては今、陶器や磁器の方に興味津々なので、その辺にも、もっと触って欲しかったかなぁ...(汗&笑)???

な中、私的に面白楽しかったのは、やはり自分も創る人だからか、ガラスの"色見本"とか、製品を形作る為の"木型"とか"コテ"とか、そういう展示にテンション上がってましたかね(笑)。

で実は今回、わざわざ展示会場まで出向いた最大の理由ですが、"図録"が欲しかったのと、展覧会開催記念で復刻された"Aalto Base"の"Clear1437"が欲しかったからっ!!!??
......なんですが。
"図録"は文字ばっかしで、しかも、ほぼガラスな内容(爆&笑)。
コレは...ちょっとスタイルじゃないなぁ...(汗&笑)
でもって"Aalto Base"は売り切れ!?と、私、何しに行ったの??状態...(爆&汗&笑)。
で、逆に(?)冷静に成っちゃって、色々とグッズが在った中、フライヤーだけ貰って帰って来ました...(爆&笑)。


と、いうても思った通りで其れ成りだった(笑)"イッタラ展"ですが、その御陰(?)でテンションが爆上がりするとかも無く(笑)、安寧な気持ちで入れたのが幸いかも???
ココでテンション上がり切ってたら、私のコトだから無茶したかもなので...(爆&汗&笑)。
な中、実は"iittala"を初めとした北欧食器に関して、以前から企ててたコトがあって、その辺は冷静沈着に進めて行こうかしら??って感じの決意は新たにさせられた展示会でした(笑)♪♬
という訳で、諸々と楽しみ楽しみ♬

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【osta uudestaan】"iittala" 〜Taika muki 0,4l 15v〜。

2022-10-08 | ☕pohjoismaiset astiat (北欧の食器)
以前にフィンランドのSHOPでGETした、"iittala"の"Taika 15th Anniversary"のマグカップ
てかフィンランドのSHOPでGETしたのは、"iittala Japan"とかにもAnniversary商品の情報が全く無かったから...(爆&汗&笑)。

なのに先日、今頃に成って"iittala Japan"から案内が...(汗&笑)。
しかも件のマグカップ、私のより安いゎ化粧箱は付いてるゎで、どういうコト(爆&汗&笑)???
てか私の、マグカップ丸出しで梱包されてた...(爆&笑)。

で、買い物アルアルとは言え何か悔しいし(笑)、蒐集モノとしては化粧箱に収まってて欲しい...(爆&笑)。

という訳で、先の"Taika muki 0,4l 15v"は通常使いに回しちゃうコトにして(笑)、新たにGETし治しちゃいましたよ、"Taika 15th Anniversary"のマグカップ(爆&汗&笑)。
全く、コレだからコレクター気質な奴は......(汗&笑)。
でもでも言い訳する訳じゃないですが(笑)、以前から通常使いとして、"Taika"の400mlマグ、ちょっと欲しかったんですよね...(爆&笑)。
なので今回はイイ機会だったのかも(笑)???

という訳で、じゃんっ!!!??

ほら、やっぱし化粧箱は必須だったじゃないですか(爆&汗&笑)♬

因みに"10thマグ"の化粧箱が、こんな↓感じ。


そして取説も付いてます♪




で、先輩マグとツーショット♪♬


と無事(?)、"15thマグ"騒ぎ(笑)も一段落したんですが、オフィシャルでの商品情報のタイムラグって、どうにか成らないのかしら...(爆&笑)???
って私が情報、拾い過ぎだし慌て過ぎ(爆&汗&笑)???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Taika-muki lahjarasiassa ~musta~。

2022-09-29 | ☕pohjoismaiset astiat (北欧の食器)
先日、スウェーデンのSHOPでGETした "iittala"の"15th記念マグ"ですが、今頃に成って "iittala Japan"から案内が来た...(爆&汗&笑)。


しかも、めちゃ安い...(爆&笑)。
しかも"化粧箱"入り...(爆&汗&笑)。

てか、何なん??、このタイムラグ(汗&笑)???
けど、まぁGET出来なかった...😱って事態よりはマシか...な(笑)???
にしても...。
ふぅ...(汗&笑)。


追記:そんな中、"iittala"に限らず、私って過去過去、どんなのGETしてたかしら??? とか気に成っちゃったので(笑)、北欧の食器を中心に、"🏺こだわりアイテム??"のカテゴリから独立させちゃいました(爆&汗&笑)。

"☕pohjoismaiset astiat (北欧の食器)"
って食器以外も載せてるんですけどね...(爆&汗&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"iittala" 〜Taika muki 0,4l 15v〜。

2022-09-21 | ☕pohjoismaiset astiat (北欧の食器)
私の好きな"iittala""Taika"シリーズが、今年で15周年っ!!!??
って好きなだけあって私、"Taika"シリーズ、ちょこちょこ持ってるんですよね♬

な中、"Taika" 10th Anniversaryの時は、記念の限定マグが出て、それもGETしちゃってたんですよね〜(爆&笑)。
...ってコトは15thでも(爆&汗&笑)!!!??
と思ったら案の定、記念マグが出るらしいっ(爆&笑)!!!??
したらGETしなきゃか(笑)!!!??

...なんですが、私の持ってる"Taika"って全部、白背景で統一してるんですよね...。
って "Taika"、絵柄が一緒で背景が赤や青とか単色の線画とか、バリエが在るんです。
な中、見付けた"15th記念マグ"、背景が"黒"...(爆&笑)???
で、そのショップには他の色は無いらしい...、て言うか色の展開があるのかすら判らない...(爆&汗&笑)。
ので他のショップとかも捜してみたら、そもそも"15th記念マグ"自体が何処にも無い...(爆&笑)???
しかも"iittala Japan"にすら、"Taika 15th"のアナウンスはされてるモノの"15th記念マグ"は無い...(爆&汗&笑)???
どういうコト(汗&笑)???
......あ、もしかして私が気付くのが遅かったとか(爆&笑)???
リリースは結構に前で、SOLD OUT状態...とか(爆&汗&笑)???
てか、もしかしてバッタもんか...(汗&笑)???

まぁ舞台背景(?)は兎も角、コレはもう白背景が在ったら改めてGETってコトで、取り敢えずは黒でもイイから押さえとこうかしら、"15th記念マグ"(爆&笑)???
というコトでGETしちゃったんですが、私のチェックに引っかかって唯一"15th記念マグ"を取り扱ってたのがスウェーデンのShop(笑)。
てか以前にGETした"Taika"のディーププレートもスウェーデンのShopでGETしたんですが、スウェーデンって"Taika"が集まり易いのかしら(爆&笑)???

な感じで漸く、スウェーデンから"Taika" 10th Anniversaryの記念マグが届きました〜(嬉&笑)!!!??


って、いくら海外からだってマグカップ1つに仰々しい...(汗&笑)。
けど反面、紙包みの中に丸出しで入ってたのがビックリでした(爆&汗&笑)。
...という訳(?)で、じゃんっ!!!??

☆"iittala" 〜Taika muki 0,4l 15v〜



って、いきなしモチーフが"鶴"(爆&汗&笑)!!!??
なんか突然 "和"なんですけど...(汗&笑)???
けど、それが良い♡♡♡
いうても私の"Taika"コレクションって全て"白背景"だから、背景が"黒"ってだけで充分に異質なので(爆&笑)、更に異質が増幅されて"悦"なんですよね〜(笑)♥♥♥

...てか、こうして "15th Anniversary"!!!って感じの商品は出るんだけど、"Taika"自体は増産とかしてるのかしら(爆&笑)???
って、そもそも増産する様な製品なのかしら???
なんか、ずっと新作とかは出てない感じだけど(爆&汗&笑)???

まあ、私的には呑気に構えててもらって良いのですけどね(爆&笑)。
そう頻繁に新作を出されても大変なので...(爆&汗&笑)。

な中、今回のコトで私の「"Taika"GETは白背景だけ」...って法則が崩れちゃったのが、なんだかなぁ...(爆&笑)。
と言うのも私、ホントは"青背景や赤背景のTaika"も欲しかったんですよね...(爆&危&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"ARABIA" Vintage mukeja ja lautasia "Soraya"(Musta kukka -sarja)。

2021-11-12 | ☕pohjoismaiset astiat (北欧の食器)
別に夏場でも普通にコーヒーとか呑んでるんですが、何か秋冬めいて来るとカフェ・テンションが上がる気がします...(笑)。

って私、昨年に、家でのコーヒータイムを楽しくしよう!!ってコトで "コーヒーメーカー"や"ケトル"を揃えたり、ヴィンテージな"カップ&ソーサー"を手に入れたりしたんです。
で、楽しむアイテムは一式、揃ったんですが......。

カフェ・テンションが上がってるからか...思っちゃったんですよね、カップ&ソーサーが並んだ棚から"今日は、どれで呑もうかな??"、とかしたいなぁ...って(爆&汗&笑)。
したら、増やしたいよね、カップ&ソーサー(爆&笑)???
実は1st カップ&ソーサーな"Rusuka"を捜してた時に、結構な種類の素敵なカップに出逢っちゃってたんです...(爆&笑)。
で、いつか家に来ちゃったら嬉しいなぁ...なんて思ったカップたちも結構に居て...(笑)。
ので、そんな中から、うっかり、また、お迎えしちゃいましたっ(爆&汗&笑)!!!??
......ね??
結局こんな感じに成っちゃうんですよ(汗&笑)。

って実は今回も"ARABIA"のヴィンテージ(笑)。
1960年代に製産されたシリーズの "Soraya"です♬
じゃん。


デザイナーはフィンランドの "Peter Winquist"&"Anja Jaatinen-Winquist"夫妻。
で、"Soraya"ですが、なんか"Black Flower"とかとも言われてるみたいで、筆描きの大胆な黒い花柄が特徴の様です......って私、最初に観た時は"花"だと思わなかったんですけどね(爆&汗&笑)。
って、その花が描かれてる下地や全体の色味は、私的には先の"Rusuka"と通ずるモノが在る気がしますが、大きく違うのは"照り"ですね(笑)。
"Rusuka"は結構に艶消し仕様な中、"Soraya"は艶っ艶♪
この違い、それぞれのコーヒータイムも違った雰囲気に成るんじゃないかしら(期待&笑)!!!??

という訳で、これで カップ&ソーサーGETは打ち止め......には成らないよなぁ、きっと私のコトだから...(爆&汗&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"ARABIA" Vintage mukeja ja lautasia "Ruska"。

2021-03-10 | ☕pohjoismaiset astiat (北欧の食器)
ね??
結局こう成るんですよ(爆&汗&笑)。

って1ヶ月くらい前に、家のコーヒー環境を整えようと、"コーヒーメーカー"や"ケトル"を揃えたんですが、その時に呟いてた様に、うっかり"器"も新調しちゃいました...(爆&笑)。

って、フィンランドのメーカー"ARABIA"が、1960年代初頭から1990年代後半まで製造販売してた、"Ruska"シリーズのヴィンテージな"マグカップ&ソーサー"っ!!!??

てか、結構に昔から気には成ってたんですよね、"Ruska"(爆&笑)。
色合いが、なんとも私好み♡
デザイナー"Ulla Proope"が手掛けたシリーズで、"Ruska"はフィンランド語で"紅葉"とかって意味らしいんですが、実際の紅葉の様に、色や斑が千差万別で、ひとつ一つ表情が違うから、今回、チョイスするのに相当に悩みました&かなりの数を観捲りました...(爆&汗&笑)。
と言いながらも、40年近く製造してた割りには、そんなに玉数、市場に無くて(爆&笑)、その辺は厳選し易かった(?)...のかも(笑)???
って"Ruska"のマグカップ、サイズ違いが在って、私が欲しかったのってラージサイズだったんですよね。
なんですが、在ると思うと小さい方ばっかしで...(汗&笑)。

そんな中、今回のコに決定した理由が、ショップに2客 在った内の、その一方の色柄を気に入った私だったんですが、その相棒(?)の方も、釉薬の掛かり具合が真逆(?)な感じの風合いで、2客で居るには振り幅広くてイイかもっ!!!??とか成っちゃって、一人暮らしで2客とか、どうなのよ???って思いつつも、ついつい2客とも...(爆&汗&笑)。

という訳で前置きが長く成りましたが、そんなこんなで家に来た"Ruska"のマグカップ&ソーサーが、コチラっ!!!??
じゃんっ!!!??



って、色柄の表情が違うの、判ります???


2種2様でイイ感じ(悦&笑)♡
な中、私的に"Ruska"のマグカップで注目してるのは、その"ハンドル"部分。
私は柄的に"リスのしっぽ"みたい(笑)って思ってるんですが、私的に好みなのは、このハンドルの縞模様が、はっきり出てるタイプなんですよね〜...。
モノに寄っては全然、縞が見えないコとかも居るんですよ(爆&笑)。
な中、うちのコ達は、どちらも、こんなです(悦&笑)♬


そして今回の"Ruska"、よく観ると形が歪んでるんですよね(爆&笑)。
けど、それが良い、それが可愛い♡♡♡


という訳で早速、件のケトルでコーヒーを淹れてみた(笑)。


でもって呑んでみたら、器の口当たりが、めちゃめちゃイイ感じっ(悦&笑)!!!??
釉薬が滑らかで、カップ縁の曲線が、めちゃフィットするっ♡♡♡
......コレは至福かも...(悦&笑)。

ぶっちゃけ他にも候補が色々と在ったんですが、"ARABIA Ruska"にして良かった♪♬

...てか、そうなんですよ(爆&笑)。
今回のマグカップ巡りで私、素敵なカップと出逢い過ぎたんですよね...(汗&笑)。
危険だゎ〜(爆&汗&笑)。

まあ、なんにしても私のコーヒータイムが、とても素敵なモノに成って来て、めちゃ嬉しいです♪♬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"iittala" 〜Taika Syvä levy Siimes〜。

2020-12-12 | ☕pohjoismaiset astiat (北欧の食器)
以前に軽井沢で、前々から欲しかった"iittala""Taika"シリーズのプレートをSALE価格で見付けたんですが、そこは踏み止まって立ち去りつつも、"またココに来ちゃったらヤバいかも😱"なんてフラグを立ててたんですよね(爆&汗&笑)。
したら案の定、後日、そのショップに行ってしまい、まんまと"Taika"のプレート、GETしちゃったのです(爆&笑)。


で、その記事に、"Taika lautanen 30cm Siimes だけ置いてなかった..." とか、更にフラグを立ててたんですが、結局それもGETしちゃったんですよね...(汗&笑)。


そして、その"Taika lautanen 30cm Siimes"GETの記事に今度は、"実は"Taika"、"マグカップ"も欲しかったりしてるんですよね..."なんてフラグを再び立て(爆&汗&笑)、結局"Taika"Seriesのリリース10周年を記念した限定品の"マグカップ"とかGETしちゃった私です(汗&笑)。


ってマジに私、堪え性が無いな...(呆&笑)。

なのに今度は、その記事に "絵柄違いを気にするんなら、持ってるコたちと全然に違うキャラが描かれてる"Taika"の"ソーサー"やら"ディーププレート"とかも、良いんじゃないの???"とか再びフラグを立てる始末...(爆&汗&笑)。

な中、その持ってない絵柄(キャラ)ってのが、"キツネ"と"ハリネズミ"なんですが、それを同じタイプの食器でGETすると成ると、"ソーサー"よりも"ディーププレート"な訳です。
が、"ハリネズミ"はイイんですが、"ディーププレート"の"キツネ"柄って、こんな感じ↓に、他と比べて、妙にシンプル...(爆&笑)。


ので、違うキャラは欲しいけど、コレじゃ他の賑やかさと合わないじゃん???
したら"キツネ"はスルーする???
ってコトはキャラを揃えるって企ても無く成るから、無理して"ハリネズミ"もGETする必要、無いじゃん(笑)。
と、コメ欄に届いた友人の挑発にも乗らずに(爆&笑)、そんな感じに落ち着いたんです。
一旦は.........(爆&汗&笑)。





なのに上記な一件で"Taika"を扱ってるショップを彷徨った所為で、ブラウザの周囲で、やたらと"Taika"がオススメされる状態に成ってて(汗&笑)、したら、その中に、なんと周囲にも華やかに柄が入った"キツネ"な"ディーププレート"がっ(驚&笑)!!!??
マジか???
そんなん在ったのかっ(爆&汗&笑)!!!??
...と、一旦は落ち着いた筈のスルー理由が無く成ってしまい(言い訳&爆&笑)、"キツネ"をGETするなら...と、結局は、こんなですゎ...(汗&笑)。
って、じゃんっ!!!??
"キツネ"と"ハリネズミ"の"ディーププレート"(爆&汗&笑)。


☆"iittala" 〜Taika Syvä levy 22cm Siimes〜

☆"iittala" 〜Taika Syvä levy 20cm Siimes〜


って実は、"キツネ"の方は海外(スウェーデン)のショップでGETしました(爆&汗&笑)。
いうても存在を知ってから再調査したら、国内に在るには在ったんですよ、"華やかキツネ"(笑)。
なんですが、その海外のショップの方が、破格に安くて...(爆&笑)。
ぶっちゃけ送料のが本体より高かったんですが(汗&笑)、それでも送料無料な国内の"華やかキツネ"より全然に安かった(驚&笑)。
ただ、ちょっと残念だったのが、既にGETしてる"Taika"たちも同様に、めちゃめちゃ破格だったってコトかな...(爆&汗&笑)。
まあ、GETした後に、もっと安いトコ見付けちゃうのは、買い物アルアルでは定番ですけどね...(苦笑)。

な感じだったんですが(汗&笑)、今回で、私が知ってる"Taika"のキャラは多分(笑)、全て揃ったと思うので、永きに渡った"Taika"騒ぎもコレで終焉を迎えたんじゃないかしら(爆&笑)???
のでフラグ立てもコレで終了で〜す(笑)。

さ〜てと、折角GETした"iittala"の"Taika"たち、改めて、纏めて広げて愛でちゃおうかな♪♬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"iittala" 〜Taika Muki 0,4L 10-vuotis juhlavuoden painos -Harvinainen rajoitettu-〜 lahjapakkauksessa。

2020-11-25 | ☕pohjoismaiset astiat (北欧の食器)
ちょっと前に軽井沢に行った時、初日に立ち寄った"軽井沢プリンス ショッピングプラザ"で、以前から欲しかった"iittala""Taika"シリーズのプレートが在って、しかもSALE価格!!!??
けど、そこは踏み止まって立ち去ったんですが(爆&笑)、「またココに来ちゃったらヤバいかも😱」なんてフラグを立ててたんですよね(爆&汗&笑)。
したら案の定、軽井沢の最終日に、確信犯的に"軽井沢プリンス ショッピングプラザ"にGOっ!!!??
まんまと"Taika"のプレート、GETしちゃった訳です(爆&笑)。


で、その記事に、「Taika lautanen 30cm Siimes だけ置いてなかった...」 なんて、更なるフラグを立ててたんですが、結局それもGETしちゃった私です(汗&笑)。


...が、そんな中、その"Taika lautanen 30cm Siimes"GETの記事の最後に、懲りずに今度は、「実は"Taika"、"マグカップ"も欲しかったりしてるんですよね...」なんてフラグを再び立ててたんです、私...(爆&汗&笑)。

けどね、"Taika"のマグカップって、今回GETしたプレート達と、絵柄(キャラ)が一緒なんですよ。


って今回のプレートは敢えて、絵柄(キャラ)を変えて揃えたのに、マグカップで絵柄(キャラ)が被っちゃうのは如何なもんか...(汗&笑)???
...という感じに私なら、そう思って踏み止まるでしょ!?と考えての、なんちゃってフラグ立てだったんです、実はマグカップの件は(爆&笑)。
だからGETするコトは無いよね??っていう確信犯ですね(爆&汗&笑)。




なのに......(汗&笑)。

なんと、"Taika"Seriesのリリース10周年を記念した限定品の"マグカップ"、なんてのが在るのを発見してしまいましたっ(爆&汗&笑)!!!!!????
いうても描かれてるのは"Taika lautanen 30cm Siimes"に描かれてる"フクロウ"なんですが、プレートでは澄まして佇んでる姿だったのが、"限定マグ"では、10周年を祝うかの様に(笑)めちゃ羽ばたいてるんですよね...(爆&笑)。

......Ver.違い、そして限定品......。
..."Taika"好きとしては祝いたいよな〜、10周年...(爆&汗&笑)。

...という訳で、じゃんっ(莫迦??&笑)!!!??
てか流石な10th記念、こんな化粧箱に入ってました♪♬

そしてカップの中まで柄が♬


☆Taika Muki 0,4L 10-vuotis juhlavuoden painos -Harvinainen rajoitettu- lahjapakkauksessa



てか、デカっ(驚&笑)!!!??
届いてみたら、思ってたのの1.5倍っくらい大きかった(笑)。

...にしても私ってば...(爆&汗&笑)。

けど、やっぱし"ittala"の"Taika"が好き♡って公言(?)してる以上は、押さえとくべきアイテムじゃないかしら、今回の限定"マグカップ"(爆&言い訳??&笑)???

でもさ、絵柄違いを気にするんなら、持ってるコたちと全然に違うキャラが描かれてる"Taika"の"ソーサー"やら"ディーププレート"とかも、良いんじゃないの!!!??

って、いやいやいや。
そういうコト言ってると結局、"Taika"全種類が欲しいかも!!?とか成っちゃうから、ホント、マジでイイ加減にしなよ、私よ(爆&汗&笑)???
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"iittala" 〜Taika lautanen 30cm Siimes〜。

2020-11-12 | ☕pohjoismaiset astiat (北欧の食器)
さて先日、軽井沢に行った時、初日に立ち寄った"軽井沢プリンス ショッピングプラザ"にて、以前から欲しかった"iittala""Taika"シリーズのプレートが在って、しかもSALE価格!!!??
けど、そこは踏み止まって立ち去ったんですが(爆&笑)、"またココに来ちゃったらヤバいかも😱"なんてフラグを立ててたんですよね(爆&汗&笑)。

したら案の定、軽井沢の最終日に、確信犯的に"軽井沢プリンス ショッピングプラザ"にGOっ!!!??
まんまと"Taika"のプレート、GETしちゃった訳です(爆&笑)。


で、その記事に、"Taika lautanen 30cm Siimes だけ置いてなかった..." なんて、更なるフラグを立ててたんですが...???


結局は、こう成るんですよね...(汗&笑)。
やっぱし、やっちゃいました(爆&汗&笑)。
じゃんっ!!!??



てかホント、堪え性が無いですね、私...(汗&笑)。
ふぅ。

☆Taika lautanen 30cm Siimes


な中、今回の"Taika lautanen 30cm Siimes"、どういう訳かWEBショップで扱ってるトコが殆ど無かった...(爆&笑)???
って、ブルーやモノトーンの一色Ver.は在るんですよ。
でも先にGETした他のプレートと揃いで欲しい"Siimes(ホワイト)"が全く無い...(爆&汗&笑)。
在ったとしても定価より、めっちゃ高いっ(汗&笑)!!!??
どういうコト???
と、ちょっと焦ったんですが、なんてコトはない、"iittala"のオフィシャルWEBショップで、普通に定価で置いてました(安堵&笑)。

てか他のプレートは半額みたいな価格でGETしたのに、今更、定価で???とか、実は"30cm"の絵柄って私的に、"Taika"のプレートで一番ぱっとしない感じ(爆&笑)だったりと、若干、二の足を踏む要素は有ったんですが(汗&笑)、"揃えたい!!!"って思いが勝っちゃいました(爆&汗&笑)。

な感じで今回は、うっかり念願の"iittala"の"Taika"シリーズのプレート(Siimes)を揃えてしまった私ですが、実は"Taika"、"マグカップ"も欲しかったりしてるんですよね...(爆&笑)。

......ってイイ加減、もうフラグ立てるのヤメろ、私よっ(爆&汗&笑)!!!??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"iittala"に行ったらヤバいって言ったら、こんなコトに...(爆&汗&笑)???

2020-11-06 | ☕pohjoismaiset astiat (北欧の食器)
さて今回、軽井沢に行った初日に"軽井沢プリンス ショッピングプラザ"を、ウィンドウショッピングとかしながら彷徨いてたんですが、その時に"iittala"に寄ったら、以前から欲しかった"プレート"が在ったんですよ。
って、"iittala"の"Taika"ってシリーズなんですが、私の大好きなデザイナー "クラウス・ハーパニエミ"が手掛けたモノで、好きだから過去過去、チェックもして眺めたりもしてたんです(爆&笑)。

ので今回も眺めてた(笑)んですが...。
...ちょっと待て。
"30%OFF"って付いてるんですけど(爆&笑)!!!??
しかも、数種類在る"プレート"の内の4種類がココに在るんですけどっ(爆&汗&笑)!!!??

な感じで、うっかり4種類ともGETしちゃいそうな勢いだったんですが、いやいやいや、旅が始まった初日に、いきなしの出費と大荷物はないでしょ(汗&笑)??? と、そこは冷静にスルーしました(笑)。

けど、そのコトを、その日のブログで、"今回は踏み留まったけど、またココに来ちゃったらヤバいかも..."なんて書いてたんですよね...。

そんな中、軽井沢の最終日。

......結局、行っちゃいました"軽井沢プリンス ショッピングプラザ"(爆&汗&笑)。
という訳で、こんなですゎ(爆&笑)。


で、じゃんっ!!!??


☆Taika lautanen 22cm Siimes



☆Taika lautanen 27cm Siimes



素敵だ...(悦&笑)。
特に"鹿"が、お気に入り♡

てか、昔〜っから欲しかった"iittala"の"Taika"のGET、まさか軽井沢で念願叶うとは...(驚&嬉&笑)。
そして、このプレートを観る度に今回の軽井沢の旅を思い出すんだろうなぁ...と思うと、やっぱしGETして良かったな♪、って思いますね(笑)。
しかも今回のコたちって"30%OFF"って付いてたじゃないですか。
その所為で、かなりリーズナブルだったから踏み切れたって噂もある中(爆&笑)、なんとGETしてみたらCASHIERで、"今なら¥10,000_以上お買い上げの場合、更に"20%OFF"致しますね"、って言われて(驚&笑)、もう、訳の解らない安価(ほぼ半額)でGET出来ちゃったんです...(爆&汗&笑)。
って思うと、タイミングも良かったんだな、今回...(笑)。

な中、実は、この"Taika"のプレート、もう一周り大きい "Taika lautanen 30cm Siimes"っていうのも在るんですが、今回のショップには置いてなかったんですよね...。
って、ここまで揃えちゃうと、なんか、それも欲しく成ってたり成ってなかったり(爆&汗&笑)???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする