経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

ビジネス・システム創成の技法

2016-02-29 07:27:20 | 雑感
ビジネスを創るのって、基本はシステムズ構成でもあるの。だけど、厳密にはSystem of Systemsでしょうよ。

でも、実際に動いているビジネスはもっと複雑で、システムズ構成ってモデルでしかない、という捉え方が良いかと。コレって、実際と理論、要はそんな意味なんだけど、抽象的な思考がなければ実践を回せない、ということ。

こういう見方って科学的でもあって、経営科学や経営工学はココイラをもっと深く掘り下げて、それを技法にしている、という構図なの。だけど、創成を強める必要があって、デザイン技法、そんなアタリをもっと構築する必要があるの。

で、そんな中、個人的には、技法の貧弱さが気になっている、という状況で、頑強さを持つようにするにはどうしたら良いかを考えている、という次第。戦略、組織、人的資源、財務・・・を鑑みたロバスト化、そんなことに持ち込まないと、技法としての質が上がらない、ということで・・・。それに経済学も必要で・・・。管理科学あるいは経営システム科学だだけど、真摯に広く深く探究しながら実践と理論の構築に勉める、ということが大切だったとも感じていて・・・。

まあ、様々な反省も含めながら、頑強な技法ヅクリに只今は励んでいる、ということでもあるの。








2月28日(日)のつぶやき

2016-02-29 04:16:09 | 雑感

DVD

2016-02-29 00:07:58 | 雑感
Windows10だけど,今頃になって?インストールしてみたの.でも,その結果,DVDの再生がダメになって・・・.で,まあ,ちょこっと調べてデキルようにして,それで,ある映画の続きをちょこちょこ観ている,今はそんな状態.

それって邦画なんだけど,何故か少し観て,止めて,数日するとまた少し観て,ということの繰り返しで・・・.物語の展開を予想しながら,だけど,あまり引き込まれずに,という状況で・・・.

そう言えば,毎週,テレビのドラマを見ていた頃って,まあ,チョコチョコとストーリーを探る感じだったかと.80年代のドラマしか頭に残っていないので,それで,まあ,過去のことなんだけど.しかも,シナリオも読んで,台詞の一つ一つをカミ砕いてアレコレと考えていた,というやり方だったかと.

要は,「間」って大切,そんなことを思っているの.ゆっくりと,じっくりと,少しずつ進む,そんなやり方って,常に「間」を大切にしているでしょ.

そう言えば,お勉強だけど,案外,「間」って大切,そんなことでもあって・・・.