経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

法を学ぶ

2014-05-06 06:52:17 | 日記
法律だけど,やはり大切.だけど,コレを理解するのって基本からきっちり積み上げて行かないと,どうも上手く考え方が身につかない,そんな感じかなーと.何しろ,本を読んで丁寧に理解を深める努力をして・・・.厄介で難しい文章を読み込む,そんなことを続けないとね.

その一方で,法による解決の実践と法の知識をわせて理解する,そんなお勉強も大切でしょうよ.世の中の動き,それに種々の問題に関心がないと,法の知識が活きてこない,そんなことかなーと.

ビジネス・パーソンなら,法を自分でお勉強する,そんなことって必要でしょうよ.

頑張りましょう.

5月5日(月)のつぶやき

2014-05-06 03:53:29 | 日記

経営システム思考,ネットワーク型知識創造,チーム構成の知識イノベーション・・・だけど,ココイラの根底って複雑系でもあるから,難しい,そんな分野.でも,経営学の分野では,こういった捉え方の枠組みがもっと広がっていくでしょうよ.そう言えば,数学だけど,逃げずにしっかりやっておかないと


社会人だけど,持続と達成,そんな力が基本かなー.社会人のMBAの学生さんの方々だけど,論文の作成では個別の討論が基本でしょ.これを毎週繰り返して少しずつ仕上げて・・・.これって仕事では当たり前のことだけど,でも昼間?の学生さんの方々にしてみれば,必ず身についている基本じゃないの.



活力

2014-05-06 01:08:28 | 日記
ある地方都市だけど,少しばかり探索,そんなことをしていたの.神戸から高速道路を使って・・・.だけど,その街はとても活力があって,少しばかり不思議な気分に.昔から商業を中心としたところなのだけど・・・.

地域活性だけど,ビジネス力の高い方々が多いと,無理なく展開,そんな印象で・・・.もっと深くココイラの仕組みを知りたい気分なの.明らかに,その地方都市には底力がある感じて・・・.