経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

品質戦略

2013-01-23 18:35:12 | 日記
品質だけど,どういうマネジメントで実現するのかって大切.だけど,もっと上の概念,すなわち,方針の意味を明確にするのも必要.

これらをまとめたものが品質戦略だけど,実践では経営のコアでしょ.この実践の概念を理論展開したい,そんな気分.

がんばりましょう.



向上の仕方

2013-01-23 06:53:45 | 日記
自分の能力を上げる,やはり辛いことってあるでしょう.でも,やり方をきっちり身に付けるようにする,そんな視点って重要かなー.制約も時々によって違うし,そういった環境状況にあわせた能力の向上,そんなことが大切でしょ.

だけど,能力の向上を目的としていない場合,やり方のことを言っても何も伝わらない,そんなことってあるの.

とりあえず,自己の将来ビジョン,きっちり描く訓練から...ここから積み上げないと方法論の大切さってわからないし,オリジナルの意味もわからないでしょうよ.

がんばりましょう.


1月22日(火)のつぶやき

2013-01-23 03:14:02 | 日記

自分のアイデアをじっくり育てる,そんなことって大切かなーと.だけど,育てるって難しいでしょ.何もしないで見ている,これは違うし.あの手この手で伸ばすことが必要.自分で自分を伸ばす,そんなことでもあって,いつまでも他に頼っていたら成長しないの.自分力って大切でしょうよ.


クオリティのマネジメント、コレって重要。だけど、技法を社内に浸透させて維持するには、高度な専門家が必要。世界的にこの分野、勢いが強まりそう、そんな予感。