goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴルファーのためのカラダづくり 『ゴルフピラティス』

スコアアップ、飛距離アップにつながるゴルファーのための身体作り、体幹トレーニング「ゴルフピラティス」をご紹介いたします

《番外》レインボーの東京タワー

2012-03-16 22:51:39 | その他

こんにちは。ゴルフピラティスインストラクターの太田です。



スタジオから見える今日の東京タワー、最高に綺麗です!

レインボーの色が一段と鮮やか!


骨盤の左右差の要因は普段の生活にあり

2012-03-16 12:04:49 | ピラティス

こんにちは。ゴルコア/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

 

昨日左右の骨盤の向きをチェックしてみてください とお伝えしました。

 

いかがでしたか?

結構以外にも左右差があるという方、多かったのでは?

 

その原因は・・・

 

1.普段の姿勢

2.足首の柔軟性

3.股関節の柔軟性

4.骨盤の高さ

5、骨盤のねじれ

6.左右の脇腹が縮んだまま、伸びたまま

7.左右の脚の長さの違い

等々

さまざまです。

 

まずは簡単なチェックをしてみましょう。

仰向けに寝ます。その時の何気ない左右のつま先の向き、左右差があった場合、股関節の柔軟性に左右差がある可能性大。

股関節から脚を内側と外側にねじってみましょう。息を吸って吐きながら内側、息を吸って吐きながら外側・・・と繰り返し10回。以外にも左右の股関節の硬さの違いに気がつくかも!?

右は動きやすいけれども左は動きにくいとか、左は外側が苦手とか・・・

こんな場合は、左右の股関節の柔軟性を整えていくことによって修正されてきます。

 

股関節ではなく足首の場合は・・・足首をゆっくり内回り&外回りを10回繰り返してみてください。足首を柔らかくすることによって脚全体が整ってきます。

 

骨盤周りの柔軟性や歪みの場合は、腸腰筋の硬さが大きな原因の場合もあります。

仰向けに寝て右ひざを後ろに曲げて、腿の前をストレッチしましょう。できれば曲げた状態であおむけに寝れるとさらに伸びてきます。腰が反らないようにしっかりCカーブも忘れずに。

腿の付け根を触っていたい場合は腸腰筋が凝り固まっているかのせい大。しっかりもみほぐしましょう。

 

普段何気ない姿勢が左右差を出してしまう大きな要因になっている場合が結構あります。

右に物があってみぎにばかり振り返るとか、カバンを右肩でしかもたないとか・・・・

できるだけ左右均等の動きを日常生活でも取り入れるようにしてみましょう。右利きの方は是非左も使えるようにがんばってください。

骨盤の左右差は日常生活にも、そしてゴルフに大きな影響を与えますので、いつもチェックして左右均等を目指しましょう!!


ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX:03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

Web:http://golcore.com

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


頭を下げて左右の骨盤の向きをチェックしてみましょう

2012-03-15 11:46:58 | ピラティス

こんにちは。ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

 

今日は東京は日差しが強く暖かですね。温度はあまりあがっていませんが・・・数日前の寒さに比べるととても楽な気がします。ようやく春の兆しがみえてきた!?ようです!

 

早速ですが・・・

このブログを読みながら頭を下げてご自分の左右の骨盤の向きをチェックしてみましょう?

左右の骨盤の向き、まっすぐですか?

 

以外にも右側が前に出ていたり、逆に少し後ろに引いていたり・・・

 

           ↓      ↓      ↓       ↓

 

ということは!?

 

自分ではまっすぐのつもりが、体が右を向いていたり、左を向いていたりしている可能性大!?

 

もし、床に仰向けに寝転がれれば、仰向けに両足を伸ばして寝てみてください。

そして頭を持ち上げて左右の足の向きをチェックしてみてください。

 

           ↓      ↓      ↓       ↓

 

骨盤の向きと同じでは?

 

やっぱり左右の股関節のバランスがちょっと違っているかもしれません。

 

           ↓      ↓      ↓       ↓

 

ということは、アドレスのときも骨盤の向きが曲がっている可能性あり!?

 

スライスしやすい方、フックしやすい方・・・

アドレス時の骨盤の向きが関係しているかもしれませんよ!?

 

 

ええ~!?

じゃあどうしたらいいの!?

 

ですよね。

続きは次回に・・・

まずはご自分の普段の癖を発見すること、とても大切です。

どうして骨盤の向きに左右差があるのか!?原因を考えてみましょう!

 


ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX:03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

Web:http://golcore.com

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


3月第5週ピラティス&ゴルフピラティススケジュール

2012-03-14 08:15:14 | スケジュール

おはようございます。ゴルコア/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

<<インフォメーション>>

3月24日(土)15:30~17:00は久仁子(八田)プロとのワークショップ「Golf Pilates & Virtual Golf Lesson with 久仁子(八田)プロ」となります。テーマは「シーズン到来前のコンディション調整」その2:スタミナアップトレーニング、バランス感覚調整です。

3月25日(日)は研修のため18時から20時15分までパーソナルレッスンのみ御予約可能です

3月26日(月)読売カルチャーセンター川崎にてゴルフピラティスレッスン池袋のコミニティ・カレッジにて「ゴルフ体幹トレーニング~ゴルフピラティス」の夜の部があるため、営業は14:00~19:00となります

3月27日(火)18時からの営業となります。

 

・以下3月第5週目のスケジュールです。

 

===============================================

ゴルフピラティススタジオ 「Golcore(ゴルコア)」

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

3月24日(土)
10:00~11:00 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
11:15~12:15 ゴルフピラティス(グループレッスン)
12:30~13:30 ゴルフピラティス(グループレッスン)
13:45~14:45 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
15:30~17:00 ワークショップ
17:30~18:30 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
※18:30以降はご相談ください。
 

3月25日(日)
18:00~19:00 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
19:15~20:15 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン

3月26日(月)
14:00~15:00 ゴルフピラティス(グループレッスン)
15:15~16:15 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
16:30~17:30 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
18:00~19:00 ゴルフピラティス(グループレッスン)

3月27日(火)
18:15~19:15 ゴルフピラティス(グループレッスン)
19:30~20:30 ゴルフピラティス(グループレッスン)
20:45~21:45 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン

3月28日(水)
18:15~19:15 ピラティス(グループレッスン)
19:30~20:30 ゴルフピラティス(グループレッスン)
20:45~21:45 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン

3月29日(木)
10:00~11:00 ゴルフピラティス(グループレッスン)
11:15~12:15 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
13:00~14:00 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
14:15~15:15 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
15:30~16:30 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
16:45~17:45 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
18:15~19:15 ゴルフピラティス(グループレッスン)
19:30~20:30 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
20:45~21:45 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン

3月30日(金)
18:15~19:15 ゴルフピラティス(グループレッスン)
19:30~20:30 ゴルフピラティス(グループレッスン)
20:45~21:45 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン

3月31日(土)
10:00~11:00 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
11:15~12:15 ゴルフピラティス(グループレッスン)
12:30~13:30 ゴルフピラティス(グループレッスン)
13:45~14:45 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
15:00~16:00 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
16:15~17:15 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
17:30~18:30 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
※18:30以降はご相談ください。 

4月1日(日)
15:00~16:00 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
16:15~17:15 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
17:30~18:30 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
※18:30以降はご相談ください。

 

注)パーソナルまたはセミパーソナルレッスンは全てピラティスまたはゴルフピラティスレッスンが可能です。

レッスン内容:

<ゴルフピラティス>
胸式呼吸、基本姿勢、体幹部を鍛えるエクササイズ(おもにお腹、肩甲骨、股関節等)、ラウンド中に使えるストレッチ等
<ピラティス>
胸式呼吸、基本姿勢、体幹部・骨盤周りのエクササイズ等

パーソナルレッスン(1名):お客様にあったメニューを作り目標に向かってカラダをつくっていきます
セミパーソナルレッスン(2名):ご友人やご家族2名でレッスンが可能です
グループレッスン(4名まで):ピラティス初心者向けに基本のエクササイズを行います

レッスン料金(1回):
・ピラティス・ゴルフピラティス共通
パーソナルレッスン    6,300円(税込)
セミパーソナルレッスン  4,200円(税込)/1名
グループレッスン     3,150円(税込)/1名

体験レッスン
各レッスンとも1回限り上記費用より1,050円(税込)割引させていただきます。

ご予約方法:

・メールまたはお電話にて事前にご連絡ください。
アドレス:info@golcore.com (@を小文字にして入力してくださいませ)
連絡先:03-6809-2626

キャンセル
前日までにお願いいたします。当日キャンセルの場合は50%いただきます。

料金他のサービス内容はこちらをご参照くださいませ。

 

是非皆さまのご参加をお待ちしております!!なお、3月のスケジュールはこちらご参照くださいませ。


ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX:03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

Web:http://golcore.com

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


一生涯ゴルファーを目指して!! 

2012-03-13 16:18:36 | アンチエイジング

こんにちは、ゴルコア/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

 

昨日98歳の現役ゴルファーの方のお話をさせていただきました。

一日おきにゴルフということなので、週3または4回ラウンドされていらっしゃるということですよね。

ラウンド中は2万歩歩かれるということですが、以前耳にした100歳の現役ゴルファーのかたも、やはりラウンド中は歩かれるとか。

 

ゴルフで歩くからこそ、いくつになってもお元気なんでしょうね。

私が一度ラウンドを御一緒させていただいた70代の現役女性社長さんは、膝が悪くて50代からゴルフを始めたそうで、松葉づえをついてもラウンドだけにはご参加されるんだとか。その方にとってはゴルフは膝のリハビリのためだそうです。

 

私の夢であります「一生涯ゴルファー」のキーは・・・・

 

「歩く=waiking」

 

この「歩く」ということ、シニアの方々にとってはやさしそうで、やさしくない重要なポイントになってくると思います。

 

年齢とともに何もないところで躓いてしまったり、歓談の上り下りが苦手(億劫)になってしまったり・・・

40代の方の中にはそんな方がいらっしゃるかも知れません・・・・

 

歩く上での重要なポイントは、先日ご紹介した前頸骨筋腸腰筋がとても大切になってきます。

それぞれの重要な役割は・・・・

前頸骨筋:つま先を上に持ち上げる(背屈)

腸腰筋:太ももを持ち上げる

まさに歩く時の1歩だったり、階段を上るときの1歩に必要不可欠な筋肉です。

 

一生涯ゴルファーを目指す皆さま、是非、前頸骨筋腸腰筋をしっかり鍛えていきましょう!


ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX:03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

Web:http://golcore.com

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


石川遼プロ米男子ツアー自己最高2位

2012-03-12 16:18:36 | Golf

こんにちは、ゴルコア/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

 

プエルトリコオープンで石川遼プロ、アメリカツアー自己最高の2位でフィニッシュ!!

なかなか結果が出せず不調だった遼君、ようやく自分との戦いから一歩踏み出したというところでしょうか。

遼、単独2位で米ツアーシード権獲得へ前進 

マスターズに向けて良い調子を続けてほしいですね。


ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX:03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

Web:http://golcore.com

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


98歳で現役ゴルファー

2012-03-12 13:50:43 | アンチエイジング

こんにちは。ゴルフピラティスインストラクターの太田です。



 

お客様から98歳で現役ゴルファーがいらっしゃるとお聞きしました!

しかも1日おきにラウンドをされていらっしゃるそうです。

ラウンドのときは2万歩位歩かれるとか…



素晴らしいですね!

90歳になっても(できれば一生)現役ゴルファーでいること!

私の理想です!!

そのために、ヘルニアでも、すべり症でも、坐骨神経痛でもずっとずっとゴルフが続けられるように、ピラティスを始めました。

楽しく、元気に、歩いてラウンドができるようになるために、98歳の現役のゴルファーの方目指して、ほどほどに頑張りたいと思います!

 

ほどほどが大切ですよね。

頑張りすぎないことも大切!

 

みなさんも一生現役ゴルファー目指して頑張りましょ!


読売カルチャー川崎「ゴルフピラティス」新規ご入会!!

2012-03-12 13:12:41 | 外部レッスン&カルチャースクール

こんにちは。ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

 

先程は読売カルチャー川崎「ゴルフピラティス」の練習でした。

体験の方がご参加されていらしたのですが、早速ご入会いただけることになりました!

シニアの女性なのですが、とてもお若く、熱心でいらっしゃいます。

ゴルフはもちろん身体のケアの為ということでご参加されたそうです!

 

シニアの皆さまはもちろん、30代、40代の皆様も、ゴルフのレッスンや練習だけでなく、是非ゴルフピラティスを取り入れることによって、ご自分のゴルフをさらにパワーアップされませんか?

 

体験レッスンお待ちしております!!


第10回Golf Pilates & Virtual Golf Lesson終了

2012-03-11 08:20:01 | ピラティス&ゴルフレッスン 久仁子プロ

おはようございます。ゴルコア/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

昨日は久仁子プロとのGolf Pilates & Virtual Golf Lessonでした。

昨日はキャンセル等がありご参加の方はお一人で久仁子プロからマンツーマンでスイング指導をアドバイスいただいたり・・とかなりラッキーなレッスン!!

 

昨日のテーマは「シーズン到来前のコンディション調整」
 
1) スイングに重要なコアトレーニング及び体の柔軟性アップ

 

ゴルフピラティスのレッスンは足首の柔軟性(トゥレイズ)から背骨の柔軟性(ロールアップ&ダウン)、コアトレーニング(ハーフロールアップ、オブリーク、スイミング)、肩甲骨周りの柔軟性(トーソーアーム)等々、盛りだくさんのエクササイズを行いました。

さらにスイングチェック。

まずは横からアドレスのチェック、

最近ゴルフを復活された浦島様は、最初、腕に力が入っていたのですが、久仁子プロのアドバイスでポスチャーも修正されてきました。

少し上半身からスイングをしやすいという癖を修正するために、ピポッドドリルを久仁子プロが紹介くださいました。

ピポッドドリルを練習することによって下半身リードのスイングが自然に身についてくるため、上半身が先行しやすかったダウンスイングからフィニッシュが、改善されしっかりインパクトでボールにパワーを伝えられるようになっていきます!!

 

どうしても飛ばそう、乗せようと力んで打ちに行ってしまう方にとってもお勧めのドリルです。

 

次回久仁子プロとのワークショップは3月24日(土)です。

テーマは「シーズン到来前のコンディション調整」第二弾「スタミナアップトレーニング、バランス感覚調整」

詳しくはこちらをご参照ください。

お申込お待ちしております。


ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX:03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

Web:http://golcore.com

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


東日本大震災から1年

2012-03-11 08:11:30 | その他

おはようございます。ゴルコア/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

 

3.11東日本大震災から1年、今日も東北地方は雪です。

あっという間に1年です。

まだまだ東北地方の環境は厳しい環境ですが、東北地方のみなさんのあきらめない気持ち、本当に頭が下がります。

1年前のあの日、東京もパニック状態になりました。

でも、今は普通にいつも通りに生活しています。改めて、あの日を思い出し、今自分たちが出来ることを頑張ってやっていきたいと思います。

 

それが今後につながると信じて・・・

まさに東京タワーのメッセージ「KIZUNA NIPPON」ですね。


ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX:03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

Web:http://golcore.com

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


カウンター