おはようございます。ゴルフピラティスインストラクターの太田です。
いよいよスタートしました。全英女子オープン!
先週今季初優勝の藍ちゃんはボギーが選考してちょっと厳しいスタートとなりましたが、桃ちゃんと宮里美香ちゃんは7位スタート!
男子同様タフなコースですね。
2日目以降を期待しましょう。
http://a.news.auone.jp/category/news.php?CATEGORY=sports&SUBCATEGORY=&DATATYPE=news&NOT_TOPPAGE=0&PAGE_NO=0&ID=asahi_KTT201107281061
おはようございます。ゴルフピラティスインストラクターの太田です。
今日も早速、ゴルフの体幹トレーニングのキーとなる「肋骨」エクササイズのご紹介です。
(今までのエクササイズは下記をご参照ください)
お腹:「プランク」優しいバージョン編及びきついバージョン編、上級編、「ダブルレッグストレッチ」初級編、「中級者編」、「ハールロールアップ」、「Cカーブ」
わき腹:「プレエルボートゥーニー」初級者編、中級者編、ハールロールアップ(応用編・腹斜筋)、「ニーロッキング」
背中:「バックエクステーション」、「スーパーマン」、「スイミング」
前回はストレッチでした。
今日は肋骨を意識した脇腹(腹斜筋)のエクササイズです。
ゴルフスイング時にカラダを回旋させる際のかなめとなる筋肉です。女性はさらにくびれを意識して行っていただくと効果大です。
1.膝を立てて座り太ももの間にスモールボールを挟みます。胸の前で両手を組みカラダから少しはなしてセット。目線は手のひらを見ておきます。
2.息を吸って背骨を引き伸ばします。息を吐きながら左の肋骨をしめながら右にカラダをねじっていきます。吐く息でどんどん右にねじられてくるのを感じます。
腕や頭でねじろうとするのは×。全くお腹に効果がありません。吐く息と肋骨でねじっていきましょう。息を吐ききってもさらに絞り出すようにさらに吐きます。
3.息を吸って元の位置に戻ります。左も同様に行います。
かなりきついので1回で十二分に効果あり。もし可能であれば一度休憩して3回行いましょう。全くきつくなければお腹(腹斜筋)と肋骨が使えていませんので、効果は半減。しっかり肋骨と呼吸を意識してみてください。
肋骨や腹斜筋が意識できると、手からねじっていくのではなく、お腹からカラダをねじっていくスイングが実感しやすくなりますので、頑張りましょう!
ゴルフピラティススタジオ「ゴルコア」
都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分
TEL/FAX:03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)
--------------------------------------------
ゴルフダイジェスト・モバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」の
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!
ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』
---------------------------------------------
下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613