久しぶりに凄麺記事です

最後にUPしたのは2月の鶏白湯の逸品。書き方もなんだか忘れがちですが
写真の撮り順は覚えてたみたい。体にしみついた癖ってやつですね。
ではお楽しみの汁なし担々麺!いってみようー


凄麺 汁なしTHE・担担麺
担々麺好きです
それも普通の。胡麻がたっぷり使われてるなーナッツも入って香ばしい~
そんな普通の担々麺が好き。でも汁無し担々麺も好き、麺のおいしさが際立つしどろっとした麺類で
浮かぶのはいつだって担々麺でした。

ああ~~~~久しぶりに~~~~面倒臭い~カップラーメンの何が面倒臭いって
このゴミがたくさん出るところと食べ終わった後のスープの残りの処理が嫌。あ!
汁なしってことはスープが無いのか
この時点で好きです

極太麺とありますが見た目ちょっと頼り無いです

蓋の上で温めてと書いてあるものは倍の待遇、湯煎です。

出来た!
凄麺のいいところはこの蓋を開けた時に感じるカップラーメンにありがちなにおいが少ないこと。
この前別のメーカーのを食べる機会があったんだけど蓋を開けた時になんかにおいが鼻について
これを今から食べるのかとちょっと萎えた。
ただ記事の下の方に貼ってるんですが凄麺、すごい食べてるもんで
凄麺にもあるであろうにおいに慣れたってこともある

ふりかけをかけて完成――――――――――

おいしいです


酒のつまみにも合う合うー

酒のつまみどころか主食。シャコの日でした

終盤に生玉GO



































凄麺最新記事はこちら
嬉しいプレゼント
カップラーメンです

全部おいしい!と言えたらいいんだけどそうもいかない、でもせっかくなので楽しく食べたい
と言うわけでブログに書いて楽しんでます。(※青森と和歌山は同じページです)
スタートは22種24食セットですが新商品を見かけたらどんどん追加していきます
初回記事ねぎみその逸品




最後にUPしたのは2月の鶏白湯の逸品。書き方もなんだか忘れがちですが
写真の撮り順は覚えてたみたい。体にしみついた癖ってやつですね。
ではお楽しみの汁なし担々麺!いってみようー



凄麺 汁なしTHE・担担麺
担々麺好きです

そんな普通の担々麺が好き。でも汁無し担々麺も好き、麺のおいしさが際立つしどろっとした麺類で
浮かぶのはいつだって担々麺でした。

ああ~~~~久しぶりに~~~~面倒臭い~カップラーメンの何が面倒臭いって
このゴミがたくさん出るところと食べ終わった後のスープの残りの処理が嫌。あ!

汁なしってことはスープが無いのか




極太麺とありますが見た目ちょっと頼り無いです

蓋の上で温めてと書いてあるものは倍の待遇、湯煎です。

出来た!
凄麺のいいところはこの蓋を開けた時に感じるカップラーメンにありがちなにおいが少ないこと。
この前別のメーカーのを食べる機会があったんだけど蓋を開けた時になんかにおいが鼻について
これを今から食べるのかとちょっと萎えた。
ただ記事の下の方に貼ってるんですが凄麺、すごい食べてるもんで
凄麺にもあるであろうにおいに慣れたってこともある


ふりかけをかけて完成――――――――――


おいしいです



酒のつまみにも合う合うー


酒のつまみどころか主食。シャコの日でした


終盤に生玉GO




































凄麺最新記事はこちら
嬉しいプレゼント



全部おいしい!と言えたらいいんだけどそうもいかない、でもせっかくなので楽しく食べたい

と言うわけでブログに書いて楽しんでます。(※青森と和歌山は同じページです)
スタートは22種24食セットですが新商品を見かけたらどんどん追加していきます

初回記事ねぎみその逸品

