山岡家に行ってきました
今回は目指せアレです鬼煮干し


山岡家HP
ドロっとしたスープと見て以前の限定極豚を思い出し早速親分に、その煮干し版みたいのが出てねと話すと、
なんとスタコラ先に食べに行きおったー

まじかねー
さすが煮干しブーム到来中ですね(この早さからすると継続中らしい)
極豚の時はあんなに拒否ってたのにさー
限定なんて食べること無いのにさー
親分の鬼煮干しラーメンを食べた感想は、しょっぱい、つけ麺みたい、普通のでいいかな。

鬼煮干し半ライスセット950円、味玉110円、クーポンチャーシュー2枚
実は煮干ラーメンとご飯の組み合わせがあまり得意ではない、山岡家でご飯を食べないのは珍しいよな~と
始めから食べない気分で券売機の前に立ち、画面半分が華やかな鬼煮干しのメニューにひるむ。派手だな。
千円を投入してフムフム半ライスセットボタンがあるのねと認識した流れで
指が、指が勝手に!半ライスセットのボタンをポチ
瞬間的に冷静になったけど後はもう盛り具合の普通、中盛、大盛を選ぶ画面で戻れず、戻らず。
後の祭りの結果オーライ、ご飯は豆板醤をつけてでも食べられるので問題無しです


塩気が強いことを聞いてたのでほうれん草でもトッピングしようか、
味を薄めにしようか迷ったけど、そのままで食べてみたかったので店員さんには「そのまま」と注文です。

なんかちょっとスープのドロっと具合がわかりづらいかも

出てきた瞬間からわかる表面のぷっくり感、玉子の黄身が鮮やかでおいしそう

スープを一口飲むと、しょッッッッパ
ウへ~まじかよ~と、麺をグイ~っと引っ張り出して食べると、
ちょうど良し



スープの倍は熱い麺がおいしい。
固まってはやだなと全部を混ぜたい衝動に駆られるも
スープの温度に麺の熱さを持ってかれるのが勿体無くて、麺を崩しながら食べました。
何より味のインパクトが強くて、そんな中味玉がしっかり自己主張してたのは印象的です

食べた瞬間まろやか具合にほっとしました

チャーシューはソースをつけて食べてる気分。
ただやっぱりご飯は進まなかった、全部食べたけど最後はメンマをおかずにご飯を食べた。
全部のチャーシューを食べ終わる頃、下に一味唐辛子が振ってありピリっとした刺激が良かったです
食べてみたい!と言うより、なんとなく食べておきたいと思うラーメンでした。
食べて良かった、満足です

今回は目指せアレです鬼煮干し



山岡家HP
ドロっとしたスープと見て以前の限定極豚を思い出し早速親分に、その煮干し版みたいのが出てねと話すと、
なんとスタコラ先に食べに行きおったー



さすが煮干しブーム到来中ですね(この早さからすると継続中らしい)
極豚の時はあんなに拒否ってたのにさー


親分の鬼煮干しラーメンを食べた感想は、しょっぱい、つけ麺みたい、普通のでいいかな。

鬼煮干し半ライスセット950円、味玉110円、クーポンチャーシュー2枚
実は煮干ラーメンとご飯の組み合わせがあまり得意ではない、山岡家でご飯を食べないのは珍しいよな~と
始めから食べない気分で券売機の前に立ち、画面半分が華やかな鬼煮干しのメニューにひるむ。派手だな。
千円を投入してフムフム半ライスセットボタンがあるのねと認識した流れで
指が、指が勝手に!半ライスセットのボタンをポチ

瞬間的に冷静になったけど後はもう盛り具合の普通、中盛、大盛を選ぶ画面で戻れず、戻らず。
後の祭りの結果オーライ、ご飯は豆板醤をつけてでも食べられるので問題無しです



塩気が強いことを聞いてたのでほうれん草でもトッピングしようか、
味を薄めにしようか迷ったけど、そのままで食べてみたかったので店員さんには「そのまま」と注文です。

なんかちょっとスープのドロっと具合がわかりづらいかも


出てきた瞬間からわかる表面のぷっくり感、玉子の黄身が鮮やかでおいしそう


スープを一口飲むと、しょッッッッパ

ちょうど良し




スープの倍は熱い麺がおいしい。
固まってはやだなと全部を混ぜたい衝動に駆られるも
スープの温度に麺の熱さを持ってかれるのが勿体無くて、麺を崩しながら食べました。
何より味のインパクトが強くて、そんな中味玉がしっかり自己主張してたのは印象的です


食べた瞬間まろやか具合にほっとしました


チャーシューはソースをつけて食べてる気分。
ただやっぱりご飯は進まなかった、全部食べたけど最後はメンマをおかずにご飯を食べた。
全部のチャーシューを食べ終わる頃、下に一味唐辛子が振ってありピリっとした刺激が良かったです

食べてみたい!と言うより、なんとなく食べておきたいと思うラーメンでした。
食べて良かった、満足です
