お腹いっぱい状態だけど、ここのソフトクリームを食べずに帰るなんて出来ない
JR帯広駅構内にある「十勝しんむら牧場」のお店に行ってきました


場所は、帯広市西2条南12丁目4(JR帯広駅エスタ西館)HP
前回記事はこちら
「十勝しんむら牧場/感動のソフトクリーム」
もう大感動でした、北海道では今のところ一番好きなソフトクリーム屋さんです



北海道のソフトクリームと一重に言ってもあれこれ食べると自然と好みのタイプが出てきまして、
それを説明出来るといいんですが難しくて、でも自分にとっての軸はどこかと聞かれたらわたしは断然ここ!
ああでも待って小樽のソフトクリーム屋さんも今チラっと、一瞬頭に浮かんだんだけど、
あそこもまた別のタイプで好きなんだけど、
・・・・
でもやっぱりここ!

まずは最初にミックス 350円
ああ~~~~~~~~前回より巻きが一段少ない~~~~~~
あと50円値上がりしてる~
でも旨――――――――――い

やっぱり旨いわ――――――――――



巻きは一段少ないけど横広がりに見た目なんだかむっちりしてる
なんて愛らしいんだ!
おいしいーおいしいー

2本目はモカにしました
同じく350円
前回は2本目もミックスにしちゃって芸が無いなと反省です、
今回はやはりバニラを食べてみないと、と心に決めてたのに
2本食べたらすっかり体は冷え切ってなんかもう寒くて寒くて3本目は断念です。冷え性の
バカヤロー
モカも最高においしい!ミックスとはまた別の贅沢感がある~おいしいー
次こそ、バニラ

他にもおいしそうなお土産がたくさん
お土産で頂くことの多いこちらのお店もまたすごい賑わってました
1本売りってところがらしくていいです
何よりソフトクリームを食べることが出来て良かった~
では札幌に帰りましょうー
~
JR帯広駅構内にある「十勝しんむら牧場」のお店に行ってきました




前回記事はこちら

もう大感動でした、北海道では今のところ一番好きなソフトクリーム屋さんです




北海道のソフトクリームと一重に言ってもあれこれ食べると自然と好みのタイプが出てきまして、
それを説明出来るといいんですが難しくて、でも自分にとっての軸はどこかと聞かれたらわたしは断然ここ!
ああでも待って小樽のソフトクリーム屋さんも今チラっと、一瞬頭に浮かんだんだけど、
あそこもまた別のタイプで好きなんだけど、




まずは最初にミックス 350円
ああ~~~~~~~~前回より巻きが一段少ない~~~~~~

あと50円値上がりしてる~

でも旨――――――――――い


やっぱり旨いわ――――――――――




巻きは一段少ないけど横広がりに見た目なんだかむっちりしてる

おいしいーおいしいー

2本目はモカにしました

前回は2本目もミックスにしちゃって芸が無いなと反省です、
今回はやはりバニラを食べてみないと、と心に決めてたのに
2本食べたらすっかり体は冷え切ってなんかもう寒くて寒くて3本目は断念です。冷え性の

モカも最高においしい!ミックスとはまた別の贅沢感がある~おいしいー

次こそ、バニラ


他にもおいしそうなお土産がたくさん

お土産で頂くことの多いこちらのお店もまたすごい賑わってました

1本売りってところがらしくていいです

何よりソフトクリームを食べることが出来て良かった~

では札幌に帰りましょうー
