「ジョリーパスタ」に行ってきました


場所は、札幌市東区本町2条4丁目8−18 HP
最近ここのお店の前をよく通るのでいよいよ気になって行ってきました
~
確かずい~~~ぶん昔に一度行ったことがあるような無いような
ところで最近家でもよくパスタを作って食べてます。なんかブームがきてるみたい
おいしいホカホカのパスタをフォークでぐりぐりたっぷりと巻いて食べたい

分厚いメニューは見応え充分!
サイゼリヤのメニューブックと同じくらいの厚さがあります。
その半分以上がパスタだから選ぶのも大変

気になるスープパスタもあったけど汁を楽しむならラーメンがいいなとか、
あと最近おいしいスープパスタのお店を見つけたので今度UPします

ボリューム満点ですごいおいしかった

さっさと書きたいところですが写真がどこにあったかなとね

親分注文の仔牛タンシチュー 590円+税
麺ものはいまいち食べたくないと言う親分
たくさんのアンティパストからわっくわくで選んでました


シーザーサラダ 690円+税
まだまだ続くよ親分注文
サラダは丸ごと親分が食べます。健康的と思ってるけどここのシーザーサラダは酒のつまみ

一口もらったけどちとしょっぱい。ああ~ビールかワインあたり飲みたい~~~~

ピッツァ・ベーコン 630円+税

こちらも親分の注文ですが2切れもらって食べました


カリッカリの生地はお煎餅みたいでおいしい


これは何枚でも食べられそう!こんなに薄くてカリカリなのにカロリーは682kcal
けっこうあるね
自分で好きな大きさにカットすることが出来ます

わたしが注文したのは、サルシッチャとほうれん草のクリームソース830円+税
ほうれん草とクリームのパスタがあればどうしてもそれを注文してしまう~

こってりおいしい――――――――――


あらかじめたっぷりかかった粉チーズも嬉しいです
食べ進めてさらに追いチーズをします
テーブルに粉チーズが置いてあるのが嬉しくてかけてしまう

全体的に塩気が強め

飲みたくなった
他にも食べたいメニューが盛り沢山でした、また行きます




最近ここのお店の前をよく通るのでいよいよ気になって行ってきました

確かずい~~~ぶん昔に一度行ったことがあるような無いような

ところで最近家でもよくパスタを作って食べてます。なんかブームがきてるみたい
おいしいホカホカのパスタをフォークでぐりぐりたっぷりと巻いて食べたい


分厚いメニューは見応え充分!
サイゼリヤのメニューブックと同じくらいの厚さがあります。
その半分以上がパスタだから選ぶのも大変


気になるスープパスタもあったけど汁を楽しむならラーメンがいいなとか、
あと最近おいしいスープパスタのお店を見つけたので今度UPします


ボリューム満点ですごいおいしかった


さっさと書きたいところですが写真がどこにあったかなとね


親分注文の仔牛タンシチュー 590円+税
麺ものはいまいち食べたくないと言う親分
たくさんのアンティパストからわっくわくで選んでました



シーザーサラダ 690円+税
まだまだ続くよ親分注文
サラダは丸ごと親分が食べます。健康的と思ってるけどここのシーザーサラダは酒のつまみ


一口もらったけどちとしょっぱい。ああ~ビールかワインあたり飲みたい~~~~

ピッツァ・ベーコン 630円+税

こちらも親分の注文ですが2切れもらって食べました



カリッカリの生地はお煎餅みたいでおいしい



これは何枚でも食べられそう!こんなに薄くてカリカリなのにカロリーは682kcal

自分で好きな大きさにカットすることが出来ます


わたしが注文したのは、サルシッチャとほうれん草のクリームソース830円+税
ほうれん草とクリームのパスタがあればどうしてもそれを注文してしまう~


こってりおいしい――――――――――



あらかじめたっぷりかかった粉チーズも嬉しいです

食べ進めてさらに追いチーズをします



全体的に塩気が強め




他にも食べたいメニューが盛り沢山でした、また行きます
