宮原教育の窓

有田市立宮原小学校(和歌山県)の公式ブログです。

10/12(火) ミニ運動会予行

2021年10月12日 | ブログ

10月12日(火)暑すぎるほどの晴天の下でミニ運動会の予行を行いました。

児童会役員による開会宣言から始まります。

最初の種目は全校児童による「ラジオ体操(第1)」です。

練習機会は十分ではなかったものの、「そろえる意識」がしっかり感じ取れました。

 

次は2年生の「かけっこ」です。

シグナルに合わせて全力ダッシュです。

ゴールまで全力で走ります。

 

続いて3年生の「カプセルボール」です。

コーンの中のボールを落とさないように、二人で息を合わせて走ります。

 

今度は1年生の「かけっこ」です。

1年生ながら力強い走りを見せてくれました。

 

6年生の「コロコロダッシュ」はサイコロの出目で走る距離を決めるというユニークな種目。

当日の運試しが楽しみですね。

 

5年生の種目は4人で布に乗せたボールを運ぶ「フライシートリレー」

みんなかなり苦戦していました。当日は上手く運べるかな 期待しましょう

 

次は、全校が縦割り20班に分かれての「玉入れ」です。

「高学年は円の外側から」という新ルールで難易度もアップ

それでも上手なグループは20ポイント以上稼いでました。

 

こちらは2年生恒例の「大玉転がし」

自分の身長ほどある大玉を、なかなか上手にコントロールしています。

 

この後、1年生の「ねらえフラッグ!」があるのですが、カメラのバッテリー交換で撮影できませんでした。

スミマセン。 是非、当日お楽しみください

 

4年生の「あけてドッキリ! 運んでビックリ!」も当日のお楽しみです。

黒い袋の中身は何だろう

 

最後は6年生による「6色リレー」です。

職員チームも予行だけのスポット参戦。本気です

6年生はかなりの時間をバトン練習に割いてきました。

その成果をしっかり見ることができました。 当日も頑張ってね

暑い中でしたが、熱いレースで大いに盛り上がりました。

 

最後は児童会代表の講評で予行を終えました。

 

コロナ禍で「できないこと」ばかりが増えましたが、みんなで力を合わせて1つの行事を作り上げることはとても大きな教育的意義をもつ体験活動です。

10/15(金)は全員で良い思い出を残しましょうね

最後に・・・

種目の合間に何度も何度もダッシュを繰り返し、コーンを運んだりラインを引き直したりと、次の準備に尽力してくれた準備係の皆さん、本当にお疲れ様でした。

当日もよろしくお願いします