Mazda RX-8 Type-S to Type-M

M's mazda RX-8 blog … Type-S to Type-M by 雅

いちおう、ブレーキオイル交換と…

2006-10-30 | RX-8

 鈴鹿を走る前に、前もって発注してあったので「いちおう」ブレーキオイル交換。
お世話になってるディーラーはDOT4を扱ってます、取り寄せですが…
ショップでブレーキオイル交換すると結構お高い。ディーラーなら点検兼ねて入庫できるし、オイル代+作業料で5000千円弱なら良いでしょう

 そして、フロントタイヤ交換。
とはいえ、新しいタイヤじゃありません。
購入したRE01R、鈴鹿に向けてフロントタイヤを交換したといっても過言ではない。 で、今までのNEOVA(AD07)は?というと。。。単にカタベリがひどくて。。。
 つまり、使えないわけじゃ有りません。
そんな訳で、これまたお世話になってるクラフトにてフロントを逆組してもらい、年末まで使って履き潰す予定。その間、RE01Rは実家で眠ります
 年末には、フロントRE01R再び&リヤタイヤ逆組で、年明けの筑波エイトリアンカップに備えます。

 さて、懸案だったブレーキパッド… このままエイトリアンカップ走ろうかな。。。たぶん、大丈夫でしょ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (エイトリアン)
2006-10-30 10:18:43
そんなブレーキパッドで大丈夫かな・・ウフフフ・・・・コレから走り込まなければダメだというのに・・ウフフフフ・・・。
。。。交換するかも?! (雅)
2006-10-30 17:42:23
 このままの予定だったけど、pmuのキャンペーン、HC+を購入するかもです~

安く手に入る時に手に入れておこうかなー、と。。。

コメントを投稿