負けてらんにぇ ! みんなでなんとかすっぺ !!

南相馬市から新潟県三条市へ集団避難→同市内の雇用促進宅に→2015.2~同市内の戸建に転居 妻と二人暮らし。

なんのために ?

2015-01-14 22:37:29 | 原発震災避難者


大遠足



人は なんのために

そんなに ・・・ いそがなければならないのでしょうか。


なんのために

他に勝つことに

・・・ いっしょけんめいにならなければならないのでしょうか。


目的地につくということは

いったいなんのためなのでしょうか。


人生の意味は このような

時間とか スピードとか できばえとか

あるいは 競争 ・・・ によってえられるものなのでしょうか。



時計とか 他人などにとらわれずに

つまり 時間をこえ 対立の外に出て

じっくりと自分を見つめ

自分がとらえた感覚で ・・・ 自分の生き方をさぐってみましょうよ。


きっと きっと この地球上の一点で

全宇宙とひとつながりにつながっている自分を

・・・ 発見することができるはずですから。







2015-01-14 20:34:13 | 原発震災避難者


大遠足



日本語の中に最も多く登場する文字は ・・・ 「気」

気のつく言葉も1000はあるだろう ・・・ と。


空気 湿気 天気 陽気 電気 磁気 ・・・ などの自然現象

元気 正気 陰気 勇気 根気 気力 ・・・ などの心理現象


日本人は全て気のせいにします。


気の意味を調べると「 生命の原動力となる勢い 」
 

中国人の考える気とは ・・・ 宇宙の根源

それは

静止しない 動いて ・・・ 絶えず新たな現象を作り出します。


気 ・・・ 万物を生み 万物を変化させるエネルギーなのです。







色気 気色

2015-01-14 15:08:11 | 原発震災避難者


大遠足



元気 陽気 気 気色 ・・・ すべて「 き 」と読みます。


色気 吐き気 寒気 食い気

・・・ 同じ気なのに「 け 」と読みます。

そして 「 け 」のニュアンスは ・・・ 中国にありません。


平安時代 やまと言葉の「 け 」は

昔は 中に米を書き ・・・ 「 氣 」

ご飯を炊いて ゆらゆら立上る湯気

実体がつかめない ・・・ 正体がはっきりしないもののこと。


中国では 「 気色 」 「 色気 」 ・・・ 顔色が良いという意味

ところが 日本では

「 気色 」 ・・・ よい意味ではなく「 気色が悪い 」

「 色気 」 ・・・ 「 セクシー 」


「 き 」を「 け 」と読むときは ・・・ 気が低下していて

ちょっと病的 ちょっと怪しげ

不思議な気を表す ・・・ ときが多いようですね。













箸使い

2015-01-14 12:07:31 | 原発震災避難者


大遠足



その人の箸使いをみて ・・・

「 親の顔が見てみたい 」と思うことがあります。


日本人にとって

生後百日前後の「 お食い初め 」のときから

箸は ・・・ ごく身近にして神聖なもの。


それは 「 他人を不快にしない 」

というマナーを守るためでもあるのです。


たとえば こんなタブーがありますね ・・・ 。


「 移り箸 」 ・・・ 一つのものを取りかけて、別のものに変えること。

「 かき箸 」 ・・・ 茶碗や丼のふちに口をあてて 箸でかきこんで食べること。

「 こみ箸 」 ・・・ 口に食べ物をたくさん詰めて 箸で押し込むこと。

「 刺し箸 」 ・・・ 箸で食べ物を突き刺すこと。

「 探り箸 」 ・・・ 箸で器の中のものをさがすこと。

「 涙箸 」  ・・・ 箸先からポタポタ汁をたらすこと。

「 ねぶり箸 」・・・ 箸についているものや箸先をなめること。

「 迷い箸 」 ・・・ どれを食べるか迷って あれこれ箸で指すこと。

「 横箸 」  ・・・ 二本そろえて スプーンのように食べ物をすくうこと。



どんな立派な学歴があっても

立派な職業についていても

箸使いが満足にできない人は

立派な日本人 ・・・ とは言えないのではないでしょうか。







スポーツ ≠ 健康法

2015-01-14 09:05:43 | 原発震災避難者


大遠足



相撲をとって  強いのも ・・・ 結構

ゴルフをやって  遠くへ飛ばせるのも ・・・ 結構

しかし事実は 相撲とりも ゴルファーも

まず 100%といっていいくらい ・・・ 腰が壊れています。


それでも 腰痛を訴えているうちは

・・・ まだノーマル

まだ腰に力があるから

・・・ 異常を訴えているのです。


武道は 質のよいものなら

キチッとやれば 本物のいい腰ができるとは思いますが ・・・

スポーツは レクレーションにしておいた方がいいですよ。


もともと スポーツのルールというのは

人間の体の原理にのっとって

また その原理を活かすように考えて

・・・ 作られているものではないのです。

単なる競争原理に基づいた

・・・ 約束事にすぎないといっていいのです。

だから 体の方は

その約束事に合わせて ・・・ 無理を強いられることになるのです。


そういうものは ・・・ 遊びとしてやるならいいでしょう。

つまり 時々生活をリフレッシュために

・・・ スポーツをやるならいいでしょう。


それでも 偏りは避けられないのだ

ということを ・・・ 憶えておいて下さいな。


その点のマイナスはあっても なお

生活をリフレッシュする意味の方が大きい

という面は ・・・ 確かにありますよ。

ですから 好きな人は

スポーツを ・・・ 楽しんでください。


でも でも

スポーツは ・・・ 健康法ではないのです。

くれぐれも ・・・ お忘れなく。







ぎっくり腰

2015-01-14 06:04:16 | 原発震災避難者


大遠足



近ごろ 私の周辺で

ぎっくり腰に悩む人が多くなりました。


「 ぎっくり 」とは ・・・ おもしろい言葉です。

「 角立ったもの 物の節目などが ・・・ こすれてたてる音を表す 」

・・・ と『 日本国語大辞典 』にあります。


円滑に動いていた節目が

ぎくり ・・・ と音をたてて きしむような感じがするのでしょうね。


感じがするのでしょうね ・・・ といいますのは

私がこの年まで ふしぎなことに

腰の痛みを感じたことがないからなので ・・・


「 へえ 痛いのかい 」と言っても

相手は 「 やったことない人に分かるか 」

と言って ・・・ 不機嫌になります。


不機嫌といえば

ゴリラは 年中不機嫌な顔をしていますが ・・・

あれは 直立のため

腰痛に悩まされているからではないでしょうか。


・・・ スミマセン

つい ゴリラと一緒にしてしまいまして ・・・ 。