暇つぶしです

私が思いついた事を書くだけのブログです。

効率の問題

2021-09-12 13:17:49 | Weblog
 効率の問題  (2021年9月4日)

 2ちゃんねるの創始者の、ひろゆきさんが。
 『今、高校生で、偏差値50なのですが。MARCHに行きたいのですが。どうすれば良いですか』という質問に対して、『無理です。諦めて下さい』という回答をしたという話があるけど。

 私は「小学生の男の子が『将来、プロ野球選手になりたい』と思って、その夢が叶う確率より、高校で、偏差値50の人が、MARCHに行ける可能性が高い」と思うから、「それが目標なら、目標を目指して、頑張らないより、頑張った方が良い」と思うけど。

 だけど、もちろん、『一日10時間勉強して』とかいうアドバイスはダメで。

 結局、「MARCHのどこかに受かれば良いだけだから」。
 「MARCHの過去問の問題を、全部解いてみて、一番得点の取れる大学の、過去問全部を10回ぐらい解いて、100点満点取れるように努力すれば、MARCHのどこかには受かる」と思う。

 結局、大学によって、問題の傾向は違う訳だから。
 自分にとって、一番得点の取れる大学の入試の勉強をすれば良いだけで、と思う。

 英語の勉強もねえ。
 『何の目的で英語の勉強をしたいのかを考えて、その目的にあった勉強をすれば良い』と書いていた人がいたが。

 「海外旅行するだけには、そんなに素晴らしい英語能力必要ない」と思う。
 別に、メニューを指さしただけで、レストランの注文ぐらいは出来る。

(続き)
 「数字の操作」。

 『自営業の老後』というコミックエッセイだったと思うけど。
 その本の感想にとして、『所得の操作とか、ちょっとと思う』と書いていたあるブログの記事があったけど。

 だけど、「自営業とかフリーランスとかしていたら、所得の操作とか当然ではないか」と思う。
 逆に、「自営業とかフリーランスしていて、『所得の操作』とか全然考えない人の方がおかしい」と思う。
 「自営業とかフリーランスしていたら、『いかに、自分の支出を経費に入れるか』は、知らなかったら、貧乏にしかならないし」と。

 マスコミが馬鹿だと思うのは。
 『数字は絶対』と思っている所なのだよね。
 実際は、どういう調査をするかによって変わってくるけど。

 全般的な、『一般的に勉強しろ』は、大学受験にはあまり意味がない。
 結局、どこかの大学に受かりたいなら、その大学だけ受かれば良いだけだから。
 『一般的に何時間勉強しろ』とか言っても意味ないと思う。

 『何が目的か』は考えた方が良いと思う。
 『全般的に』頑張っても意味がない。
 問題は、「自分にとって必要な分だけ」実現出来たら、それで十分だから。
 他のものは必要ないと思う。

 「効率的に幸せになりたい」と思う。
 『走り回って』幸せを目指すというのは、違うと思う。

 そんなに何もかも取れない。
 「ノーベル賞を取りたいなら、年を取らないとダメ」みたいな。
 『若いうちに何でも出来ないといけない』とか言って、ノーベル賞を待っても無理だと思う。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 社会思想へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー

にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 経済ブログ 世界経済へ
にほんブログ村 にほんブログ村 科学ブログ リケジョ・理系女子へ
にほんブログ村

人気ブログランキングバナー

社会・経済ニュースランキング
社会・経済ニュースランキング 社会・政治問題ランキング
社会・政治問題ランキング 日記・雑談(40歳代)ランキング
日記・雑談(40歳代)ランキング 理系女子日記ランキング
理系女子日記ランキング