アクアパーク品川のイルカのショー 2016年09月30日 | 観てきました! 昨年に続き今年もまた「アクアパーク品川」へ行き、 今回は娘と夜の部のイルカのショーを観て来ました エイやマンタがいる海中トンネル 可愛い魚 クマノミ イグアナ ピラニア? ゆらゆら漂うクラゲ 音と光で演出されています 珍しいクラゲもいました 鏡張りなのでしょうか、天井を撮る 水槽の上の壁はプロジェクションマッピングで演出 イルカはプロジェクションマッピングの映像です こちらは本物のイルカです 動きが早くて撮影が難しく 撮ったものはほとんどボツでした 動画で撮った方がいいかもしれません プロジェクションマッピングとコラボで演出されたイルカのショーは楽しかったです(^^♪ 館内の売店で買った可愛いカップケーキです 4個入りでしたが1個は帰宅後 娘が食べてしまいました 黄緑色のピスタチオの焼き菓子が美味しかったかな ほとんど撮影が失敗でブログに投稿できたのはほんのちょっとでしたが 音と幻想的な映像を交えてのイルカのショーは迫力があって あっという間にショーが終わってしまいました また観に行きたいほどの感動でした ちなみに花火がテーマの「星花火」ナイトバージョンは9月30日で終わりです #お出かけ « 白柴小太郎と彼岸花の権現堂 | トップ | 金木犀と小太郎の写真でクッ... »
20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (由乃) 2016-09-30 07:51:19 おはようございます都会の水族館は演出がいいですね~プロジェクションマッピングとコラボイルカのショー、みてみた~~Iwめちゃくちゃ楽しそう幻想的で美しいですね!!娘さんとデート、楽しかったでしょうね~~ 返信する 由乃さんへ (midori) 2016-09-30 12:54:29 一番のコメント いつもありがとうございます(^^♪今 はやりのプロジェクションマッピングとコラボは幻想的で綺麗でした。BGMも迫力があり ほんとに楽しいひと時でした。「星花火」のナイトバージョンは今日で終わりですが夜の部は開催されてますので東京へ行かれる機会がありましたらどうぞ寄ってみてください。もちろん 昼の部のイルカのショーもやってますのでこちらも楽しいです可愛いペンギンちゃんもいま~す。 返信する おおおお~ (にゃんころりん) 2016-09-30 18:10:24 夜の水族館がこんなに幻想的になっていたとは!海の底にいるみたいで素敵ですね。イグアナも水族館にいるのですね、びっくり・・・私も、本物見てみたいです。3頭のイルカさんのジャンプ、水しぶきまで、バッチリ撮れてますよ。売店のオミヤも、美味しそう・・・ 返信する こんばんは (ポピー) 2016-09-30 18:43:36 最近の水族館は豪華ですね展示だけじゃなく 音楽を入れてわくわくする工夫があるのですね。近くにはこんな水族館がないので一度行ってみたいです。彼岸花 いつみてもスケールの大きいのに驚きです 返信する にゃんころりんさんへ (midori) 2016-09-30 20:16:41 夜の部の水族館って 初めてです。昼間より来館者が少なくて いいかもしれません。カピバラなんかもいて 可愛かったですょ。まぁ イグアナやカピバラは昼間でも見れますけど。>3頭のイルカさんのジャンプ、水しぶきまで、バッチリ撮れてますよ。ありがとうございます。もっと凄いイルカさんの演技があったのですがブログでお見せできなかったのが残念です売店を買わなくても 覗くのって 楽しいですね。可愛いぬいぐるみがいろいろとありました。 返信する ポピーさんへ (midori) 2016-09-30 20:27:29 水族館でこういう演出を見せるのは ここだけかもしれません・・?イルカのショーは ほんとに素晴らしかったです。再度 見たかったけど 帰りが遅くなってしまうので諦めました。夜のショーではイルカの凄い水しぶきはありませんでしたが昼間のショーでは わざとイルカが水しぶきを観客の方へかけるんです。濡れますょ~(売店で濡れないようにカッパが売られているのでカッパを着れば大丈夫ですけど)↓の彼岸花の投稿も見てくださって ポピーさん ありがとうございます。 返信する こんばんは (チーチャン) 2016-09-30 20:29:06 👏👏すごいですね。水族館のなかに入ってしまったようです。に変身して泳ぎたいです。 返信する チーチャンへ (midori) 2016-09-30 20:38:09 一年ぶりにまたここの水族館へ行きましたがイルカのショーは ほんとに楽しいですね。ショーの時間が短く感じ あっという間に終わってしまいます。さんは 賢いと再確認しました。 返信する こんばんは (iwa_gonta) 2016-10-01 00:26:42 さすがに都会の水族館お金かけてますよね。水族館はたいてい海の近くとかにあるのに、これだけの海水どうやって持ってくるのかしらね。可愛いですね、ジャンプ素晴らしい。 返信する iwa_gontaさんへ (midori) 2016-10-01 09:53:03 品川だから そんなに海から離れてないかな。品川水族館へも行ったことがありましたがあちらは海に近いですよね。でも東京湾の海の水って使うのかしら・・?人工海水を利用する水族館なんかもネットでみたらありましたけど。アクアパーク品川は どうなんでしょうね。イルカさんの演技は素晴らしかったです!また観に行きたくなりました 返信する Unknown (愛パパ) 2016-10-01 10:11:41 アクアパーク品川、幻想的な水族館で都会らしく洗練された水族館ですね♪ クマノミが本当に可愛いですね。水族館はアクアワールド大洗に行って以来、久しく行ってないです(笑) 返信する 愛パパさんへ (midori) 2016-10-01 20:26:01 たまには水族館へ行くのも楽しいですね。イルカのショーは 昼の部と違う演出で感動しました。機会があれば また出かけたいです。大洗の水族館は うちの息子や娘が小学生のバス遠足で行きました。私も行ってみたいと思うのですがちょっと遠くてなかなか行けません。 返信する Unknown (パパ) 2016-10-02 04:31:45 都会の水族館はすばらしいですねプロジェクトマッピングのコラボもあるんだそれに、水族館の中のトンネル?、、、へぇーすごい!すごい!!ちゃいますなぁうちにも、鳥羽水族館ってあるのですが有名だと思っていたのですが完全に負けてますねぇ(汗汗)イルカさんのジャンプ、ばっちりタイミング合っていますよ 返信する パパさんへ (midori) 2016-10-02 15:54:56 水族館の中の海中トンネルは珍しいですか・・行ったのがだいぶ前でしたが横浜の八景島シーパラダイスにも似たようなトンネルがあったような記憶があります。関西の方でもたぶんあると思います。プロジェクトマッピングとのコラボは 今年初のようです。プロジェクトマッピングは流行りですね。ありがとうございます。もっと素晴らしいイルカさんの演技があったのですが撮れませんでした。投稿した画像も まぐれで撮れたようなものです。被写体にカメラを向ける」だけの動画の方がショーにはいいかもしれません。 返信する 癒しの空間! (レトロ) 2016-10-03 11:25:35 素晴らしい水族館ですね♪元気に泳ぐ魚は見ているだけで、癒されますよね!水族館は大洗しか行った事がないですが、こんな派手な演出の都会の水族館へも、行ってみたいです。けど・・・ここ何十年と電車に乗ってないので、どうも電車移動は苦手になちゃってます。。。midoriさんの写真バッチリ撮れてて、豪華な演出が伝わって来ましたよ♪行ってもないのに行った気分になれました♪ありがとう!久々に大洗の水族館にでも、行ってみようかな~♪ 返信する レトロさんへ (midori) 2016-10-03 15:58:37 昔と比べて今の水族館は楽しいですね。特にここはユニークでしょうか。品川へ行くのも私が会社勤めしていた頃と比べればずいぶん楽になりました。どうぞ レトロさんもお出かけされてみてください。ありがとうございます。動くものを撮るのって難しいですね。シャッターがうまく切れません大洗の水族館もイルカのショーが楽しそうですね。行ってみたいと思いますが車で行くのは ちょっとムリなので残念です・・・・・・ 返信する 行ってみたいな♪ (夢子) 2016-10-03 17:02:59 今度 東京へ行った時はぜったいに行きたいです=*^-^*=にこっ♪ 返信する おはようございます。 (みちみち) 2016-10-04 03:53:30 今年も楽しんで来られて良かったですね~。娘さんとのお出かけは、良いですね撮影が本当に難しそうですが綺麗に写されてましたよ~~。私のカメラでは絶対無理ですよ~。我が家の孫たちにも見せてあげたら喜ぶでしょうね~~品川区中延に新婚時代に住んでた町ですが、東京へもしばらくご無沙汰です、すっかり田舎生活に馴染んでしまってます(笑) 返信する 夢子さんへ (midori) 2016-10-04 08:23:17 はい 是非 寄ってみてください駅のそばなので迷うことなく行けますから。 返信する みちみちさんへ (midori) 2016-10-04 08:35:27 娘と出かけるのは久しぶりでした。夜は娘とアクアパーク品川のそばで食事をしました。主人とだとどうしても和食になってしまいますが娘となら 何処でもパッと入れるのでいいですね。お酒を飲みならら食事も楽しかったです。ありがとうございます。カメラ操作が苦手なのでまぐれで撮れただけです新婚時代は品川区のほうでお住まいでしたか。スイートな思い出がいっぱいだったのかな私は隣の田町駅を下車して通勤していました。品川駅や田町の駅、ガラリと変わってしまって驚きです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
都会の水族館は演出がいいですね~
プロジェクションマッピングとコラボ
イルカのショー、みてみた~~Iw
めちゃくちゃ楽しそう
幻想的で美しいですね!!
娘さんとデート、楽しかったでしょうね~~
今 はやりのプロジェクションマッピングとコラボは
幻想的で綺麗でした。
BGMも迫力があり ほんとに楽しいひと時でした。
「星花火」のナイトバージョンは今日で終わりですが
夜の部は開催されてますので
東京へ行かれる機会がありましたら
どうぞ寄ってみてください。
もちろん 昼の部のイルカのショーもやってますので
こちらも楽しいです
可愛いペンギンちゃんもいま~す。
海の底にいるみたいで素敵ですね。
イグアナも水族館にいるのですね、びっくり・・・
私も、本物見てみたいです。
3頭のイルカさんのジャンプ、水しぶきまで、バッチリ撮れてますよ。
売店のオミヤも、美味しそう・・・
展示だけじゃなく 音楽を入れてわくわくする工夫があるのですね。
近くにはこんな水族館がないので一度行ってみたいです。
彼岸花 いつみてもスケールの大きいのに驚きです
昼間より来館者が少なくて いいかもしれません。
カピバラなんかもいて 可愛かったですょ。
まぁ イグアナやカピバラは昼間でも見れますけど。
>3頭のイルカさんのジャンプ、水しぶきまで、バッチリ撮れてますよ。
ありがとうございます。
もっと凄いイルカさんの演技があったのですが
ブログでお見せできなかったのが残念です
売店を買わなくても 覗くのって 楽しいですね。
可愛いぬいぐるみがいろいろとありました。
イルカのショーは ほんとに素晴らしかったです。
再度 見たかったけど 帰りが遅くなってしまうので
諦めました。
夜のショーではイルカの凄い水しぶきはありませんでしたが
昼間のショーでは わざとイルカが水しぶきを観客の方へかけるんです。
濡れますょ~
(売店で濡れないようにカッパが売られているので
カッパを着れば大丈夫ですけど)
↓の彼岸花の投稿も見てくださって ポピーさん ありがとうございます。
すごいですね。水族館のなかに入ってしまったようです。
イルカのショーは ほんとに楽しいですね。
ショーの時間が短く感じ あっという間に終わってしまいます。
水族館はたいてい海の近くとかにあるのに、これだけの
海水どうやって持ってくるのかしらね。
品川水族館へも行ったことがありましたが
あちらは海に近いですよね。
でも東京湾の海の水って使うのかしら・・?
人工海水を利用する水族館なんかも
ネットでみたらありましたけど。
アクアパーク品川は どうなんでしょうね。
イルカさんの演技は素晴らしかったです!
また観に行きたくなりました
クマノミが本当に可愛いですね。
水族館はアクアワールド大洗に行って以来、久しく行ってないです(笑)
イルカのショーは 昼の部と違う演出で感動しました。
機会があれば また出かけたいです。
大洗の水族館は うちの息子や娘が小学生のバス遠足で行きました。
私も行ってみたいと思うのですが
ちょっと遠くてなかなか行けません。
プロジェクトマッピングのコラボもあるんだ
それに、水族館の中のトンネル?、、、へぇー
すごい!すごい!!
ちゃいますなぁ
うちにも、鳥羽水族館ってあるのですが
有名だと思っていたのですが
完全に負けてますねぇ(汗汗)
イルカさんのジャンプ、ばっちりタイミング
合っていますよ
行ったのがだいぶ前でしたが
横浜の八景島シーパラダイスにも似たような
トンネルがあったような記憶があります。
関西の方でもたぶんあると思います。
プロジェクトマッピングとのコラボは 今年初のようです。
プロジェクトマッピングは流行りですね。
ありがとうございます。
もっと素晴らしいイルカさんの演技があったのですが
撮れませんでした。
投稿した画像も まぐれで撮れたようなものです。
被写体にカメラを向ける」だけの動画の方が
ショーにはいいかもしれません。
元気に泳ぐ魚は見ているだけで、
癒されますよね!
水族館は大洗しか行った事がないですが、
こんな派手な演出の都会の水族館へも、
行ってみたいです。けど・・・
ここ何十年と電車に乗ってないので、
どうも電車移動は苦手になちゃってます。。。
midoriさんの写真バッチリ撮れてて、
豪華な演出が伝わって来ましたよ♪
行ってもないのに行った気分になれました♪
ありがとう!
久々に大洗の水族館にでも、
行ってみようかな~♪
特にここはユニークでしょうか。
品川へ行くのも私が会社勤めしていた頃と比べれば
ずいぶん楽になりました。
どうぞ レトロさんもお出かけされてみてください。
ありがとうございます。
動くものを撮るのって難しいですね。
シャッターがうまく切れません
大洗の水族館もイルカのショーが楽しそうですね。
行ってみたいと思いますが
車で行くのは ちょっとムリなので
残念です・・・・・・
ぜったいに行きたいです
=*^-^*=にこっ♪
娘さんとのお出かけは、良いですね
撮影が本当に難しそうですが綺麗に写されてましたよ~~。私のカメラでは絶対無理ですよ~。
我が家の孫たちにも見せてあげたら喜ぶでしょうね~~
品川区中延に新婚時代に住んでた町ですが、東京へもしばらくご無沙汰です、すっかり田舎生活に馴染んでしまってます(笑)
駅のそばなので迷うことなく
行けますから。
夜は娘とアクアパーク品川のそばで食事をしました。
主人とだとどうしても和食になってしまいますが
娘となら 何処でもパッと入れるのでいいですね。
お酒を飲みならら食事も楽しかったです。
ありがとうございます。
カメラ操作が苦手なのでまぐれで撮れただけです
新婚時代は品川区のほうでお住まいでしたか。
スイートな思い出がいっぱいだったのかな
私は隣の田町駅を下車して通勤していました。
品川駅や田町の駅、ガラリと変わってしまって驚きです。