古河花火大会 2012年08月09日 | イベント 昨年は東日本大震災で中止になりましたが 今年は渡良瀬河畔で花火大会が開催されました。 すぐそばの渡良瀬遊水地が今年ラムサール条約に 登録された記念でもあります。 三尺玉3発を含む2万5千発が打ち上げられ、 夜空に大輪の花が広がる度に歓声が湧きました。 三尺玉は打ち上げの高さが600m、 開いた大きさは650mと大きな花火です。 新しいカメラを使っての花火撮影はたくさん撮ったのですがほとんど失敗でした。 花火1発目の撮影から失敗で、撮れない撮れないと焦っていたら 何とレンズのキャップを付けたままでした。 主人に「キャップを外してないのでは」と言われて気がついたドジな私です。 もっともっとキレイだった花火を撮ることが出来ずで残念です。 明るい花火のときのアドバイスをSさんから いただいていたのですができませんでした。トホホ・・ 先日、気管支炎で39℃近くまで体温が上がってしまいました。 熱があるときはさっぱりした冷たいものがいいですね。 #イベントニュース « 野木(栃木県)のひまわり畑 | トップ | 厳しい暑さが続きますね »
30 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (iwa_gonta) 2012-08-09 10:38:18 こんにちは、暑いですね気管支炎大丈夫ですか咳はつらいですよね今年の花火は豪華だったそうですねアンパンマンの花火もあったそうな、子供たち喜んだでしょうね。 返信する 私も行きました (西恋おじん) 2012-08-09 10:56:48 新しいカメラでの挑戦は難しいですよね。実は私も行っていたのですよ。yokkoさんの家族に場所を確保してもらって、水割りを飲みながらディレクターズチェアなんかに座ってね。花火撮影は難しいですよ。上がる方向とピント合わせと花火の明るさに応じた絞りとシャッタースピードを瞬時に判断しなければなりませんからね。私もかなり失敗しました。先ずはカメラに馴れないといけませんね。でも、最初のしては、とても上手に撮れてますよ。 返信する こんにちは (たなちゃん) 2012-08-09 11:14:49 花火大会があちこちで行われてますねこちらでもありましたが花火は撮ってないですきれいに撮れてますねさっぱり冷たいものも色とりどりできれいです夏風邪は治り難いです 返信する iwa_gontaさんへ (midori) 2012-08-09 20:27:17 一番のコメント ありがとうございます。熱は平熱に戻りましたが まだ咳きこむことがあってちょっと辛いです。花火は今年も素晴らしくて感動しました。私がいた場所は音楽や花火の説明がバッチリ聞こえて楽しく花火を見ることができました。最後のグランドフィナーレが一番豪華で良かったでしょか。アニメのキャラクターの花火は子供受けしたでしょうね。 返信する 西恋さんへ (midori) 2012-08-09 20:33:17 yokkoさんから西恋さんが花火を観に来られると聞いていました。主人と一緒でなければ同席させていただきかったです~。今までのコンデジはほとんどただシャッターを押すだけだったので新しいカメラでの操作は慣れなくて花火は特に難しいですね。カメラを使いこなせない私がダメなのですが絞りやシャッター速度、ISO感度などの設定がすぐ操作できるようにしないといけませんね。 返信する たなちゃんさんへ (midori) 2012-08-09 20:39:19 花火は夏の風物詩。神奈川でも各地で花火大会があるでしょうね。新しいカメラをまだまだ上手に使いこなせないので失敗ばかり花火撮影は難しいですね。早くカメラに慣れるようにしたいです・・夏風邪は治りにくいと聞いたことがありますが来週はお盆ですから 今週中に治らないといけないと思っています。 返信する Unknown (yokko) 2012-08-09 21:17:00 midori様 今晩は~~風邪を引いたのですか?大丈夫?お大事にしてくださいね!midoriさん素敵に撮れていますよーー最初でこれだけ撮れればgooですね!!私んちは、Tっちゃんが撮りたそうなので任せちゃいました(ちょっと心配でしたが・・笑)お陰さまでのんびりと堪能しました~~ 返信する yokkoさんへ (midori) 2012-08-09 21:42:52 夏に風邪などひいたことがなかったのに・・・診てもらったほうがいいと 主人に言われても医院へ行かずだったので気管支炎になってしまい 猛暑のなか体温まで熱がぐ~んと上がって辛かったです~。yokkoさんが花火をアップされていたので 慌ててアップしました。いい感じに撮れていましたね。いいなぁ、息子さんが撮影されたのですか。せっかくSさんに設定を変えるように言われていたのに出来ずでダメな私ですカメラを使いこなせてないのがいけないんですよね。 返信する 花火 (風子) 2012-08-10 07:53:08 yokkoさんの花火の画像見て、midoriさんの花火アップ待っていたんですよ~。失敗作」だなんて綺麗に撮れているじゃないですか~。眼が覚めるような、色とりどりの綺麗な花火グッド!です。私は、まだ一度も花火撮った事ありません、最初から諦めています。三脚お使いですか?もし三脚無しでしたら、すごいですよ~。夏風邪ですか、この暑い中熱が高かったら辛いですよね、お大事になさってください。 返信する 風子さんへ (midori) 2012-08-10 08:59:52 こちらへも来てくださってありがとうございます。西恋さんのようにカメラを上手に使いこなせないのでいい場面の花火を ブログにアップ出来なかったのが残念でなりません。ばかちょんカメラばかりずーっと愛用していたのでカメラの設定にもたつく私です。どうしても花火撮影の場合は三脚無しではムリかも。でもばかちょんカメラのときは三脚を使わず撮っていました(*^m^*)処方してもらった薬が効いたのでしょうね。今は平熱に戻りました。でもまだ咳きは止まりません。来週はお盆なので 咳きこまないよう 体調が戻ってくれればいいのですが・・ 返信する ラムサール条約 (souu) 2012-08-10 15:18:02 そこには水鳥が沢山来るのでしょうね。気管支炎だったのですか。大変でしたね。三尺玉って150万くらいするのでしょ。我が市の全予算くらい?かもしれません2万5千発あれば ゆっくり撮れるでしょうけれど、うちのように500発だと失敗していると終わってしまうのです。良いですねぇ!豪華です。 返信する souuさんへ (midori) 2012-08-10 17:54:49 渡良瀬遊水地では バードウオッチングができるほど 鳥の観察が楽しめるようです。先ほど医院へ行って診てもらい帰宅したところです。先生の前で咳きこんでしまって また血液検査をさせられてしまいましたが結果は大丈夫でしたε=( ̄。 ̄;)フゥ 花火大会は 古河市の財政も赤字なのですが 企業さんや個人の会社や商店の寄付で何とかなっているのでしょうね。今年は○○自動車会社が工場開所記念で300万寄付してくださいました。もうひとつ別の会社も300万です。沢山パチリしたのですがほとんどボツになってしまって情けないです。カメラの腕が悪いのでダメですね 返信する おはよううございます (ポピー) 2012-08-11 07:46:11 美しい花火が二万五千発凄いですね~やはり以前のカメラとは色も彩度もクッキリ素晴らしいですとても初心者とは思えませんよでもキャップが・・・・ごめんなさい 笑ってしまいました。花火大会は混雑するので敬遠してますがこんな豪華な花火大会なら頑張って見てみたいです素晴らし写真に乾杯です夏風邪早く治るといいですね。お大事に。 返信する ポピーさんへ (midori) 2012-08-11 09:52:31 新しいカメラを使いこなせるようになれば撮影が楽しくなるのですが、まだまだスムーズに出来なくてトホホ・・今回 何とかブログにアップできたのもカメラのアドバイスをしてくださったSさんのおかげです。そうなんです。私って肝心なときに抜けているんです。ドジな私です>こんな豪華な花火大会なら頑張って見てみたいです・・・・・・・私は前回から有料席をあらかじめ買っておいたのでゆったりと座って観ることができ 説明や音楽も流れて花火が連続でバンバン上がって感動ものでした。最後のファイナルが特に見応えあります。ポピーさん ありがとうございます。昨日の午後 再度診ていただきました。お盆休みに入ってしまうとお医者様もお休みですから。 返信する とても素敵な花火です。 (青い森から) 2012-08-11 15:05:53 こんにちは暑い日が続いていますね。残暑お見舞い申し上げます。さて、とっても素敵な花火を拝見することが出来ました。今年は、まだ花火を見る機会がないので、特に感激しています。新しいカメラ、なかなか慣れないかもしれませんが、上手く撮れると、感動もより大きいです。がんばってください。 返信する 青い森さんへ (midori) 2012-08-11 19:46:34 残暑お見舞いありがとうございます。たくさん打ち上げたのに私が撮った画像なんかより動画でしたらもっと素晴らしい花火をお見せできるのですが・・・・花火の撮影って難しいですが来年はカメラに慣れて もっときれいな花火を青い森さんにも見ていただければと思っています。 返信する Unknown (由乃) 2012-08-12 00:36:33 こんばんは気管支炎でしたか?お辛かったですね!!残暑厳しい折、どうぞ無理なさらず安静になさってくださいね花火、すっごく綺麗ですねmidoriさん腕が上がったのでは?これだけ撮られたらバッチリじゃないですかぁ~美しい花火にうっとりなりました 返信する 由乃さんへ (midori) 2012-08-12 08:27:50 ありがとうございます。夏風邪なんか今までひいたことがなかったのに・・まだ咳が出ますが 平熱に戻ったので元気になりました。>midoriさん腕が上がったのでは?・・・・・・・・いえいえ ダメなんです。撮ることができたのはSさんのおかげなんです。まだまだ使いこなせない私です由乃さん 明日はお盆の入りですね。今年は寂しいお盆になってしまいましたね。私もあの頃 同じ気持ちでしたから。 返信する まさに夏の風物詩 (ambarin) 2012-08-19 00:18:48 花火。きれいですね~。そういえば数年見に行ってないなあ・・・。きれいな写真ありがとうございます。ワンちゃんも夏の風景ですね。 返信する ambarinさんへ (midori) 2012-08-19 14:51:47 昨年は自粛でしたが今年はまた花火大会が再開されなかなか良かったです。クッキー、またハゲがひどくなってしまって別の動物病院で診てもらうことにしました。また明日 検査してもらいに行きます今、おとなしく部屋の中で横になっているクッキーですワン。 返信する 暑いですね~ (にゃんころりん) 2012-08-20 14:47:48 花火きれいですね。音が聞こえてきそうなくらい、きれいです。アイスクリームも美味しそう・・・私、夏はついついアイスを食べ過ぎちゃいます。お体の方はいかがですか。まだまだ暑いので、無理されませんように。クッキーちゃんもお大事にね。 返信する こんばんは (北斗) 2012-08-20 20:32:16 花火の撮影は難しいですが とてもよく撮れていますよレンズキャップに早く気がついていれば もっと良い画像が撮れたのに残念でしたね熱がでたそうですが お大事になさってください 返信する にゃんころりんさんへ (midori) 2012-08-21 13:55:54 今日も暑いですね。暑いとどうしても冷たいものばかり食べてしまいますね。お盆が終わり、頂き物のお菓子を今は毎日のように食べています。あぁ、夏風邪で体重が減ってくれたのにまた お菓子の食べすぎで体重がにゃんころりんさん ありがとうございます。私の風邪のほうはよくなったのですがクッキーのほうがハゲがひどくて 気になっています。血液検査に出したのでこの結果が5日後にわかるそうです。これで治療方法がわかるといいのですが・・・・・ 返信する 北斗さんへ (midori) 2012-08-21 14:03:36 カメラの扱いにまだまだ慣れてないので花火の撮影も慌ててしまって ドジなことをやってしまいました。北斗さん ありがとうございます。ちょっと体調を壊してしまい 写真を撮ることもなくブログ更新も足踏み状態ですが体調はよくなりましたので もう大丈夫です。でも主人に風邪をうつしてしまったようです 返信する (*^_^*)midoriさん (チーチャン) 2012-08-22 07:20:24 おはようございます。昨夜お伺いしてたんですが、途中で{/phone/}が・・・あらためましてまいりました。花火でも「何とレンズのキャップを付けたままでした。」う~ん デジカメだとそういうことはないんですが・・カメラが立派だとそうよね。でもご主人様がそばにいてくれるから安心ですね。私もやっとが使えるようになったのでまた御邪魔できます。宜しくね 返信する お久しぶりです!!! (yocco) 2012-08-22 14:48:56 その後、体調の方はいかがですか?花火大会にお出かけされるくらいだからもうすっかり、いいのでしょうね花火、とっても素敵に撮れていますね色とりどりの花のようにも、葛西臨海水族園で見たきれいなイソギンチャクのようにも見えます 返信する チーチャンへ (midori) 2012-08-23 10:32:51 今まで使っていたコンデジの習慣でどうもレンズのキャップを外すことに慣れなくてドジな私ですPCを新しく購入されたのですか!いいですね。私も買い換えたいのですが新しいPCにまたソフトを入れていくのが面倒で買い替えをためらっています・・・ 返信する yoccoさんへ (midori) 2012-08-23 10:36:47 花火大会後に体調を壊してしまいブログにアップするのが遅れてしまったのですが今は もうだいぶ良くなりました。夏風邪って 長引きますね。素晴らしい花火がたくさん上がったのにほとんど撮れずでした。花火撮影は 難しいですね。再度 また来年挑戦したいです。 返信する きれいな花火 (マーサ) 2012-08-25 00:08:04 midoriさん、こんばんは。新しいカメラで、撮影されたのですか?花火撮影は難しいと思いますが、よく撮れていますね。夜空に大輪が広がって、見事です。暗くなると、カメラの設定を変えるのが、大変ですね。小さな懐中電灯があると便利ですが、それでもなかなか思うように行きません。でも花火大会が再開できて、よかったですね。お大事に。。。 返信する マーサさんへ (midori) 2012-08-25 16:22:45 マーサさん ありがとうございます。もうだいぶ良くなりました。ちょっと体調を崩して以来 ブログをオサボリしていまって・・そうですよね。懐中電灯を持参したほうがいいですよね。来年は忘れずに持っていこうとおもいます。来年また花火撮影にトライです!! 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今年の花火は豪華だったそうですねアンパンマンの花火も
あったそうな、子供たち喜んだでしょうね。
実は私も行っていたのですよ。yokkoさんの家族に場所を確保してもらって、水割りを飲みながらディレクターズチェアなんかに座ってね。
花火撮影は難しいですよ。上がる方向とピント合わせと花火の明るさに応じた絞りとシャッタースピードを瞬時に判断しなければなりませんからね。私もかなり失敗しました。先ずはカメラに馴れないといけませんね。でも、最初のしては、とても上手に撮れてますよ。
こちらでもありましたが花火は撮ってないです
きれいに撮れてますね
さっぱり冷たいものも色とりどりできれいです
夏風邪は治り難いです
熱は平熱に戻りましたが まだ咳きこむことがあって
ちょっと辛いです。
花火は今年も素晴らしくて感動しました。
私がいた場所は音楽や花火の説明がバッチリ聞こえて
楽しく花火を見ることができました。
最後のグランドフィナーレが一番豪華で良かったでしょか。
アニメのキャラクターの花火は子供受けしたでしょうね。
主人と一緒でなければ同席させていただきかったです~。
今までのコンデジはほとんどただシャッターを押すだけだったので
新しいカメラでの操作は慣れなくて花火は特に難しいですね。
カメラを使いこなせない私がダメなのですが
絞りやシャッター速度、ISO感度などの設定がすぐ操作できるようにしないといけませんね。
神奈川でも各地で花火大会があるでしょうね。
新しいカメラをまだまだ上手に使いこなせないので
失敗ばかり
花火撮影は難しいですね。
早くカメラに慣れるようにしたいです・・
夏風邪は治りにくいと聞いたことがありますが
来週はお盆ですから 今週中に治らないといけないと思っています。
風邪を引いたのですか?
大丈夫?お大事にしてくださいね!
midoriさん素敵に撮れていますよーー
最初でこれだけ撮れればgooですね!!
私んちは、Tっちゃんが撮りたそうなので
任せちゃいました(ちょっと心配でしたが・・笑)
お陰さまでのんびりと堪能しました~~
診てもらったほうがいいと 主人に言われても医院へ行かずだったので
気管支炎になってしまい 猛暑のなか体温まで
熱がぐ~んと上がって辛かったです~。
yokkoさんが花火をアップされていたので 慌ててアップしました。
いい感じに撮れていましたね。
いいなぁ、息子さんが撮影されたのですか。
せっかくSさんに設定を変えるように言われていたのに出来ずでダメな私です
カメラを使いこなせてないのがいけないんですよね。
失敗作」だなんて綺麗に撮れているじゃないですか~。
眼が覚めるような、色とりどりの綺麗な花火グッド!です。
私は、まだ一度も花火撮った事ありません、最初から諦めています。
三脚お使いですか?もし三脚無しでしたら、すごいですよ~。
夏風邪ですか、この暑い中熱が高かったら辛いですよね、お大事になさってください。
西恋さんのようにカメラを上手に使いこなせないので
いい場面の花火を ブログにアップ出来なかったのが残念でなりません。
ばかちょんカメラばかりずーっと愛用していたので
カメラの設定にもたつく私です。
どうしても花火撮影の場合は三脚無しではムリかも。
でもばかちょんカメラのときは三脚を使わず撮っていました(*^m^*)
処方してもらった薬が効いたのでしょうね。
今は平熱に戻りました。
でもまだ咳きは止まりません。
来週はお盆なので 咳きこまないよう 体調が戻ってくれればいいのですが・・