ネーブルパークで満開の八重桜 2023年04月12日 | 花 栃木県小山市の思川桜を今年こそ撮りたいと思っていたのに 残念なことにネットで検索すると 花が終わっているようです ガ~~~ン あぁ残念 また今年も思川桜を見逃してしまいました なので気を取り直して 思川桜とは違う桜ですが 今年もネーブルパークの八重桜を見てきました 鯉がいる池から八重桜をパチリ こちらの池は釣り堀になっています 八重桜で囲むように馬場があります 5歳以上なら引き馬体験ができますょ 小さなブーケみたいな八重桜 八重桜を愛でながら朝のお散歩でしょうか・・ 親子で八重桜のお花見(^^♪ 水路の幅がもっと広かったら桜の映り込みがきれいだったかなぁ・・ #花 #桜 #八重桜 #公園 #馬 #ポニー « 近所の桜 | トップ | 4月 庭の花 »
26 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (こた母) 2023-04-12 07:01:05 思川桜は残念でしたが、満開の八重桜もとっても綺麗♪ボリュームがあって、見応えがありますね♪混んでないのも、いいな。ご主人は、大丈夫ですか?うちのおじさんみたいに、寝込んでないといいのですが・・・。 返信する Unknown (ずぼら婆ちゃん) 2023-04-12 07:41:13 まだ、八重桜も咲いているのね満開の八重桜を見られて良かったですね水路に映る桜の花も素敵!!良い散歩路でのんびりと見ることが出来たのではないでしょうか? 返信する こた母さんへ (midori) 2023-04-12 09:21:22 一番のコメント ありがとうございます(^^♪八重桜は昨日の朝 見てきました。まだまだじゅうぶんに見れますが気温が高いので楽しめる期間が短いかも。気にかけて下さりありがとうございます。昨日のお昼に電話で連絡が入ってビックリです。自宅にいますがとっても元気なんです。なので本人の自覚がなくて困っています。 返信する ずぼら婆ちゃんさんへ (midori) 2023-04-12 09:26:00 はいまだ楽しめます。もうそちらでは八重桜は終わりなのですか?こちらは今が見ごろって感じですが気温が高いので 早く花が終わってしまうかもしれません。家から歩いて行けるところなら 朝の散歩にじゅうぶん楽しめる公園でしょぅか。でも犬がNGなのが ちょっと辛いです。 返信する Unknown (由乃) 2023-04-12 09:54:27 おはようございますネーブルパークの八重桜満開で素晴らしいです馬が居たり、桜のトンネル風なところもいいですねゆっくりお散歩されてる人たちうらやましいなぁ~~ 返信する 由乃さんへ (midori) 2023-04-12 14:00:36 昨日のうちに見てきてよかったです。今日は黄砂はまだ飛んできてないようですが空は雨が今にも降って来そうです。ポニーが居るのは見ていて和みます。乗ってみたいと思いますがちょっとこわいです。 返信する Unknown (920-375) 2023-04-12 16:21:17 ネーブルパークの八重桜とってもきれいですね。八重桜はボリュームがあって美しいです。水面に映る八重桜にも心動かされます。私は、八重桜を見ると桜茶が作りたくなってしまいます。どこまで食い意地が張っているのでしょうね(笑) 返信する Unknown (愛パパ) 2023-04-12 19:33:10 本当にネーブルパークの八重桜、キレイですね♪ソメイヨシノが終わり八重桜は枝垂桜の時期になるでしょうか。 足利にも水路沿いに八重桜と枝垂桜が見事な場所があるのですよ。 同じく水路の幅が狭いのですが、見事に咲きます。ソメイヨシノの時期より昼間の時間が暑くなってくるので、愛と撮った写真はあまりないのが残念ですが。。。 返信する 920-375さんへ (midori) 2023-04-12 19:36:44 そうそう八重桜もボリュームがあっていいですね。種類も幾つかあるようですがネーブルパークでは二種類程度しかありませんでした。お湯に塩漬けの八重桜を入れて作るんですよね。見た目がきれいです。結婚式のときに待合室(?)で桜茶出されたような・・ 返信する 愛パパさんへ (midori) 2023-04-12 19:46:26 八重桜はいくつかある桜の中でたぶんいちばん終わりに咲くのでしょうか・・八重桜も綺麗ですよね。足利市にも八重桜と枝垂れ桜の饗宴が見られる素敵なスポットがあるのですか!ステキですね~。愛ちゃんと撮影された写真があまりないそうでう~~ん 残念です・・ 返信する Unknown (ゆうき) 2023-04-12 20:30:26 八重桜・・・・・・久しぶりに見た気がします。こんなにも美しかったかしら???感嘆のため息が漏れます。 八重桜を見ながら散歩・・・・・私だったら夢心地になってしまうこと間違い無しです。 返信する ゆうきさんへ (midori) 2023-04-12 22:15:51 八重桜でよく目にするのはピンクの「関山」です。私が好きなのは白っぽい八重桜です。昔むかし、土曜当番で会社に出社し隣の営業所の同期の子と一緒に仕事を終えてから鎌倉へ行ったことがありました。八重桜がちょうど咲いてる頃でした。懐かしい思い出です。鎌倉で見た八重桜は「関山」でした。 返信する Unknown (mukuge) 2023-04-13 04:16:15 midoriさん おはようございます!美しい八重桜にうっとりしますね(o^―^o)ニコ少し足を延ばせば(?)大都会は名所が多く、羨ましいです!そしてmidoriさんのカメラの腕がまたいいのだと思います!!美的センスにうっとりします(´∀`*)ポッ昨日は、私めのブログにコメントをいただき、ありがとうございました。少し前、娘に教わったことをもう忘れて、苦労しました。もうブログをやめたら?と言われてしまいました(;'∀')(-_-;) 返信する mukugeさんへ (midori) 2023-04-13 12:50:48 東京へはコロナ禍でず~っと行っていません。鎌倉も電車を乗り換えなしで行けますが花や景色をパチリしたいけど残念ながら行けずです。いえいえ 背景がボケるカメラでしたら何方でも綺麗に撮ることができます。ちなみに私のカメラはミラーレスです。一眼レフより軽量なのでいいですょ。私も同じです。教わってもすぐ忘れてしまいます。エッ、mukugeさん やめないでくださいませ。寂しいです私の場合 今 続けているのはブログだけなのでボケ予防にブログをやっていこうと思っています。娘さんから教わったことをメモにしておくといいと思います。パソコンに記録しておけばいいですょ。 返信する こんばんは (iwa_gonta) 2023-04-13 22:25:17 今年は開花が早かったから、桜祭りのときは満開だったのではないですかネーブルパークの桜も立派になってきれいですね。思い川の桜のことは知りませんでした。 返信する 暖かい写真♪ (古河ロマン) 2023-04-13 23:07:59 思川桜は残念でしたね。。。今年は暖かかったせいで思川桜も早かったのでしょうね!桜に散歩してる人や親子が入るとほのぼの写真になりますね♪とっても良い写真だと思います♪私が行ったのは月曜の午前でした!1日ずれてたら会えたかもね♪ 返信する iwa_gontaさんへ (midori) 2023-04-14 12:44:46 今年は桜やハナモモ、八重桜と花の開花が例年より早かったですね。ネーブルパークの桜も「さくらまつり」の頃は満開 もしくは 過ぎていたかもです。うちの息子や娘が小学生の頃、ネーブルパークへ 遊びに連れて行ったことが何回かありましたがもうその頃から桜があれば 立派に育ってますよね。思川桜は綺麗ですよ~~~。来年こそ 見に行きたいです! 返信する 古河ロマンさんへ (midori) 2023-04-14 12:54:47 思川桜も開花が例年より早かったのでしょうね。とっても残念ですもうペーパードライバーになってだいぶ経っているので運転が出来ず主人任せなのでどうしても自分の思うように行動できません。ありがとうございます(^^♪古河ロマンさんも桜を追いかけていろんなところの桜を上手に撮影されて素晴らしいです!ふふふ、私は火曜日の午前中でしたから一日ずれてましたね。 返信する さくら (souu) 2023-04-14 16:56:29 ソメイヨシノが済めば八重桜が楽しめますね我が家の前に緑地があり誰かが植えた八重桜が咲いていますそれを見る程度で出かけなくなりました。今も造幣局は申込んで人数制限もあり気軽に行き難いのですよ 返信する souuさんへ (midori) 2023-04-14 22:00:47 今年はソメイヨシノも八重桜も開花が早かったですね。八重桜がご自宅の前で眺めることができるっていいですね\(^▽^)/大阪の造幣局の八重桜は有名ですよね。TVで取り上げてますから。いろんな種類があってステキですょ。今は予約しないと観ることができないそうでこれもTVで知りました。 返信する おはようございます。 (siawasekun) 2023-04-15 01:20:59 素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。見せていただき、とてもsiawase気分です。ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。応援ポチ(全)。 返信する siawasekunさんへ (midori) 2023-04-15 06:45:47 おはようございます。今日は一日中雨のようです。困ったなぁ・・うちの小太郎くんは雨が嫌い。散歩を嫌がります。応援のポチッ ありがとうございます(^^♪ 返信する Unknown (ミニベロ) 2023-04-15 09:36:55 midoriさん、こんにちは。綺麗な八重桜の写真、有り難うございます。子どもが小さい時に行ったきりのネーブルパークに、色々な桜があるとは知りませんでした。来年は是非、サイクリングコースに取り入れます。サイクリングと言っても、実際はポタリングです。ゆっくり、ゆっくり、牧野富太郎気分で、畦道、利根川の土手の草花愛でながらのスピードです(*´∀`)♪ 返信する ミニベロさんへ (midori) 2023-04-15 11:38:32 ミニベロさん コンニチワ~(^^♪訪問 ありがとうございます今日は雨の一日のようでこんな日はポタリングはお休みですね。朝ドラを私も見ています。牧野富太郎の子役のふたりが可愛かったですょ。来週からは神木隆之介さんですね。面白くなりそうです。ネーブルパークは古河公方公園(古河総合公園)より広くていいですね。犬を連れて行けないのが私としては不満ですが。桜と言えば 栃木県の天平の丘公園もいいですょ。薄墨桜が一番早く咲いて それから枝垂れ桜や八重桜も咲くし 今はカフェなんかもあって休憩できます。 返信する ご無沙汰しました、汗汗 (パパ) 2023-04-20 18:29:04 こんにちわぁ~少しネットから離れていましたお久しぶりです八重桜は、幾重にも花弁がついているので豪華でにぎやかですね見応えは、抜群ですね (*^_^*)思川桜見れなかったのは、残念ですがこんな素晴らしい八重桜が見れたのですからよかったですにきょうは、4/20です※しばらくぶりにmidoriさんちを訪れたので ずれがありますね、汗汗こちらの桜は、みんな葉桜になってしまいました(~_~;) 返信する パパさんへ (midori) 2023-04-20 21:32:51 こちらにもコメントを下さってありがとうございます(^^♪八重桜にもいくつか種類があって黄緑色っぽい花の八重桜もあるんですょ。名はギョイコウザクラです。八重桜などが咲く大阪造幣局の通り抜けが有名ですよね。ブログ仲間さんの投稿で知りました。観てみたいものです。でも遠いので行けませ~んはい 思川桜を今年も見れずでした。来年は 是非とも見にいきたいです。パパさん 気になさらないでください。ブログ訪問は負担にならない程度でいいと思います。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
とっても綺麗♪
ボリュームがあって、見応えがありますね♪
混んでないのも、いいな。
ご主人は、大丈夫ですか?
うちのおじさんみたいに、寝込んでないと
いいのですが・・・。
満開の八重桜を見られて良かったですね
水路に映る桜の花も素敵!!
良い散歩路でのんびりと見ることが出来たのではないでしょうか?
八重桜は昨日の朝 見てきました。
まだまだじゅうぶんに見れますが
気温が高いので楽しめる期間が短いかも。
気にかけて下さりありがとうございます。
昨日のお昼に電話で連絡が入ってビックリです。
自宅にいますがとっても元気なんです。
なので本人の自覚がなくて困っています。
もうそちらでは八重桜は終わりなのですか?
こちらは今が見ごろって感じですが
気温が高いので 早く花が終わってしまうかもしれません。
家から歩いて行けるところなら
朝の散歩にじゅうぶん楽しめる公園でしょぅか。
でも犬がNGなのが ちょっと辛いです。
ネーブルパークの八重桜
満開で素晴らしいです
馬が居たり、桜のトンネル風なところもいいですね
ゆっくりお散歩されてる人たち
うらやましいなぁ~~
今日は黄砂はまだ飛んできてないようですが
空は雨が今にも降って来そうです。
ポニーが居るのは見ていて和みます。
乗ってみたいと思いますが
ちょっとこわいです。
八重桜はボリュームがあって美しいです。
水面に映る八重桜にも心動かされます。
私は、八重桜を見ると桜茶が作りたくなってしまいます。
どこまで食い意地が張っているのでしょうね(笑)
ソメイヨシノが終わり八重桜は枝垂桜の時期になるでしょうか。
足利にも水路沿いに八重桜と枝垂桜が見事な場所があるのですよ。
同じく水路の幅が狭いのですが、見事に咲きます。
ソメイヨシノの時期より昼間の時間が暑くなってくるので、愛と撮った写真はあまりないのが残念ですが。。。
種類も幾つかあるようですが
ネーブルパークでは二種類程度しかありませんでした。
お湯に塩漬けの八重桜を入れて作るんですよね。
見た目がきれいです。
結婚式のときに待合室(?)で桜茶出されたような・・
たぶんいちばん終わりに咲くのでしょうか・・
八重桜も綺麗ですよね。
足利市にも八重桜と枝垂れ桜の饗宴が見られる素敵なスポットがあるのですか!
ステキですね~。
愛ちゃんと撮影された写真があまりないそうで
う~~ん 残念です・・