< ![]() マウスオン→クリック→Wクリックお願いします。 < ![]() マウスオンお願いします。クリックで元に戻ります。 Sakuraさんのソースをお借りしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() < ![]() マウスオン、クリックお願いします。
![]()
|
サムネイルをマウスオンすると画像が変わります。 大きな画像でクリックすると元の画像に戻ります。 yoccoさんのソースお借りしました。
< ![]() マウスオンお願いします。
< ![]() マウスオン、クリックお願いします。
![]()
![]()
|
< ![]() マウスオン→クリック→ダブルクリックお願いします。
< ![]() マウスオン、クリックお願いします。(3枚の画像) non_nonさんのソースをアレンジしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
<

マウスオン→マウスアウト(3枚の画像)
non_nonさんのソースをお借りしました。
ホトトギスの花、珍しいと思っていたら いつもと違う道の散歩で、 何ヶ所かこの花を見かけました。 紫の斑点がきれいですね。 珍しいと思ったのは私だけ?・・・・・ |
<

マウスオンして下さい。
donguriさんのソースをお借りしました。
前回は小さなかぼちゃでしたが、 今度は庭のハナミズキの実をクッキーに また載せてパチリ! |

春に咲いたモモイロタンポポの種がこぼれて なぜか今咲いています! でも花びらの色が薄いかしら。 |
サムネイルをマウスオンすると画像が変わります。 大きな画像でクリックすると元の画像に戻ります。 yoccoさんのソースお借りしました。
< ![]() こちらもマウスオンして下さい。 どんぐりさんのソースをお借りしました。
![]()
|

去年 とちぎ花センターで購入した大文字草、 濃いピンク色の花が咲きました! 白い花もあります。 |



「散歩に行くよ」と、クッキーに声をかけておきながら そのまま2階に上がりっぱなしでいたら なかなか私が降りてこないので・・・・ |






待ちくたびれて、階段の下でクッキーが 「ワン!」と一声。 クッキーにせかされました。 |
<

マウスオンして下さい。クリックで元に戻ります。
sakuraさんのソースをお借りしました。
散歩コースで見たピラカンサスの垣根です。
赤と黄色の垣根は遠くからでも目立ちます!
o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...

今年もまた群馬県板倉町のコスモス畑を見に行って来ました。 私は平日でしたが、イベントがある日は ヘリコプター飛行や熱気球の遊覧があるようです。 |
<

マウスオンして下さい。クリックで元に戻ります。
sakuraさんのソースをお借りしました。
ふつうのコスモスの葉は細いのですが、 キバナコスモスは春菊にちょっと似たような葉で、 丈も短めです。 花の色は黄色、オレンジ色、朱色とあります。 |
< ![]() |
花の絨毯 綺麗なコスモス畑 |
< ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
サムネイルをマウスオンすると画像が変わります。
大きな画像でクリックすると元の画像に戻ります。
yoccoさんのソースを使わせていただきました。
コスモス畑は60haで東京ドーム12,5個分の広さだそうです。 約8,000万本のコスモスが咲き、 コスモスの花の摘み取りが自由にできます。 |

摘んできたコスモス。 家に持ち帰ったらヘナヘナとなってしまい、 一晩水を入れたバケツに入れておいたら また元気になりました! |

今朝は夜明け前から目が覚めてしまい いつもより早々と朝の散歩に出ました。 天気予報では 晴れと云っていたので 朝焼けを期待したのですが それほどでもなくてガッカリ・・・・・ |
<

マウスオン→マウスアウト(3枚の画像)
non_nonさんのソースをお借りしました。
朝焼けはたいしたことなかったのですが、 いつもの散歩コースの田んぼでは もやが立ちこめていました。 渡瀬遊水池の方へ行けば このもやが 幻想的できれいだったでしょうね。 |
<

マウスオン→クリック→ダブルクリック
(4枚の画像)
今日からお彼岸。 夏のような暑さでの彼岸の入りです。 お寺では彼岸花が咲いて綺麗でした。 |
<

マウスオン→クリック→ダブルクリック→マウスアウト
5枚の画像になっています。
non_nonさんのソースをお借りしました。
北川辺町のオニバスの花がたいしたことなかったので 利根川の橋を渡って、道の駅「おおとね」へ ホテイアオイの花を見に行ってみました。 去年より薄紫色の花が一面に咲き とってもきれいです!! |

暑かったのでかき氷を食べる。 |

木の下でクッキーは休憩。 クッキーにもちょっとだけこのかき氷を与え、 そのあと 水を飲ませてあげる。 |
<

マウスオン→クリックして下さい。
埼玉県北川辺町へ オニバスの花を見に出かけたのですが 今年は残念ながら発芽率が悪く、 可憐な花をたくさん見ることが できませんでした。 |

この画像は一昨年のものです。 赤紫の綺麗な花を撮ることができなかったので 以前のものをアップしてみました。 |






<

マウスオン→クリック→Wクリックして下さい。
先日 娘の買い物に付き合わされて 渋谷へ出かけ、 帰りに道玄坂で噂のドラゴンアイスを 食べてみました。 ど派手なピンク色の変な建物がお店で 初めてでもすぐわかりました! マンゴー味のドラゴンアイスは ふわふわした食感で 思ったほど甘くなく、 さっぱりとした味だったかな・・・・ |