goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

鰹の立田揚げと、マスク制作・王子さま歯医者へ。

2014-05-03 00:10:00 | 王子さまの病気・怪我

昨日は、先週の土曜日の振り替えで王子さまはお休みでした

 

最近、「はがいたい」とうるさかったので(笑)

永久歯の状態を見て貰うために行ってきました

お医者さんは、「下の歯の頭が見えてくるくらいまでは連れてこなくても大丈夫」

と言っていて、その前に自分で触って抜いちゃうことが多いみたい。

虫歯もないし、歯の並びも綺麗なようなのでほっておいても良いみたいです。

「あんまりうるさいなら、抜いちゃっても良いよ~」と言ってましたが(笑) 

 

その後は大須散歩♪

クロワッサン鯛焼きを買いたかったのですが、すごい人で断念

土日祝はもっとスゴイ人だしねぇ

 

大須観音では、鳩を集めている人がいました(笑) 

鳩山! (・∞・)クルッポー

いつもどおりなむなむ

ここ最近、またミシンを始めましたが今回はマスクです

給食当番で必要なのですが、100均で売っているガーゼマスクは1枚入りなので

(昔は2枚だったような…)

作ってみることにしました。

 

おなじみの形のものと、立体的なものの2種類です。

ガーゼなのであまり端を切りすぎるとほつれてなかなか難しい…

 

100円のより強度はあるので、洗濯にも耐えられます。

風邪引いたときは使い捨てにしますが、唾液の飛沫予防なだけなので

給食当番はこれで良いかな~

 

晩御飯は前日の残りの鰹で立田揚げです。

 

ニンニクと生姜に漬け込んで、片栗粉を付けて揚げました。

 

マヨを付けたらレタスと良く合う

 

南瓜サラダは野菜だけで作りました。

珍しくハムとか無し。 

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・南瓜、ハンバーグ、キャベツ、はんぺん、味噌汁

夕・鰹、ピーマン、南瓜、スープ(キャベツ、しめじ、葱)

おやつ・ヨーグルト、パン

 

南瓜だらけの食卓(笑)

立田揚げは美味しいとお代わりしました。

 

私たちの晩御飯

鰹の立田揚げ、南瓜サラダ、南瓜煮、砂肝煮です。

 

パパは立田揚げを美味しいと言ってくれました

 

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

           

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)


人気ブログランキングへ 

 



最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうでしたっけね・・・ (lucino)
2014-05-03 02:48:56
乳歯から永久歯・・・
何か懐かしい響きですね(笑)
自身の話としては30年以上前の話ですし
わが子は永久歯が生える前に見なくなりましたからね
永久歯って言う言葉が久々に思えました
あれ、抜かなくてもよかったのですか
自ら抜く子供も多いのですね
まぁ・・・そんなことしていたような気がしますwww

さてさて、鳩をこれだけ集めることが出来るとは
ここまで来たら圧巻ですね(笑)

カツオは竜田揚げにするって言うのもありなのですね?
竜田揚げって言うやり方、結構万能ですね
返信する
Unknown (siawasekun)
2014-05-03 03:12:53
鰹の立田揚げ、・・・・・・・。
素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。

食べたくなりましたよ。ぜひ、・・・・・・。

いつもながら、拙い私のブログを見て、嬉しいコメント&応援ポチに、恐縮、深謝、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪(全)
返信する
Unknown (hirugao)
2014-05-03 07:26:57
手作りのマスク可愛いですね。
給食用なのね。

王子様いつも信心深いですね。
大須の鳩の数凄いです~
返信する
Unknown (みどり)
2014-05-03 11:39:03
あ!可愛いね。
マスクを手作りするなんて素敵なお母さん。
こんな生地が売っているのね。
お上手です!拍手
鰹の残りで立田揚げ。味がしみていて美味しそう。
応援PP
返信する
Unknown (アンジー)
2014-05-03 18:06:34
わたしも乳歯はほとんど自分で抜いてましたが、上下1本ずつ歯医者さんで抜いて貰った方が歯並びがよくなるようです。
可愛い柄のマスク。こんなのなら、楽しくできますね^^
鰹の立田揚げはおいしいですよね~
さすがおだしになる魚と思います(笑)
返信する
lucinoさん (みちこ)
2014-05-03 23:55:52
自分も乳歯はほとんど自分か親が抜いた覚えがありますね~
王子さまはまだ全然歯が見えてきてないので、抜く段階ではないみたい…
もう少し待てば、もっとグラグラになるし抜きやすくなるしね。

青魚や鮪は立田揚げが美味しいですよ!
鮪は血合いでも、生姜やニンニク、醤油煮付けて揚げれば臭みは気になりません。
返信する
siawasekunさん (みちこ)
2014-05-04 00:05:18
良いところは刺身で食べたので、しっぽの方や端っこですw
揚げると筋も食べやすいので、鮪の切り落としの方が向いているのかもしれません
返信する
hirugaoさん (みちこ)
2014-05-04 00:09:25
買うより作る方が可愛くて安く済むので作ってみましたw
返信する
みどりさん (みちこ)
2014-05-04 00:14:15
今時は使い捨てのマスクの方が多いのかもしれませんが、
あえて時代に逆らってみましたw
ガーゼ生地は手芸屋さんに可愛いのが売っていました
返信する
アンジーさん (みちこ)
2014-05-04 00:17:27
今は昔と違い無料だし、家から近いので自分で抜くよりはリスクが少ないのでやって貰うつもりです。
気になるみたいで歯を触っているので、その前に抜けるかもしれませんが~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。