goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

鮭の塩焼きと、お月見弁当

2013-09-20 00:00:00 | お弁当

昨日は十五夜でした。

家では別段何もしませんが、幼稚園でお団子を作ったそうです

 

所用で港区に出かけましたが、某スーパーでテレビのロケに遭遇しました

たぶん、バービーかなぁ??

女芸人はよく知らないので…

 

 

お弁当は十五夜なのでお月見のお弁当です。

 

卵を丸く抜いて月に見立て、ウサギがお餅をついている海苔を貼りました。

 

おかずはお団子に見立てた里芋の白煮~

 

 

晩御飯は市販の鮭を焼いただけ~

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・(弁当)里芋、卵、煮豆、肉団子、人参、アスパラ

夕・鮭、里芋、生揚げ、味噌汁(大根、シメジ)

おやつ・ビスケット

弁当はウサギのピックとかウサギの形に抜いてありますが

中身は昭和テイスト溢れてますww

そういえば夕ご飯も似たようなもんか~

 

私たちの晩御飯

 

鮭の塩焼き、煮物、胡瓜の和え物、煮豆です。

 

地味で朝ご飯みたいですが、パパは満足したようです。

ヘルシー志向なんだから~

 

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

              

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ



最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (siawasekun)
2013-09-20 01:29:48
鮭の塩焼きと、お月見弁当、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

食べたくなりましたよ。
ぜひ、・・・・・・。

昨日も、拙い私のブログを見て、嬉しいコメント&応援ポチに、恐縮、恐縮です。
応援ポチ♪♪(全)
返信する
Unknown (hirugao)
2013-09-20 11:05:52
お弁当の月の中のうさぎさんが
とても細かい仕事ですね。

時にはヘルシーもいいですよね。
我が家も若いのにかなりヘルシーですもの。
返信する
バービーでしょうね。 (lucino)
2013-09-20 11:46:12
恐らくバービーでしょうね
関西って関西限定の芸人さんの出演が多いですが
名古屋って何気に全国区の芸人さんがよく登場しますね
雨上がり決死隊も名古屋での仕事が多かったって言いますしね

月見弁当・・・細かいっ
満月だけでなく・・・
雲やウサギまで入れてしまうとは・・・

・・・私がこれをもらったら、食べる前に撮影するでしょうねwww
返信する
お弁当 (Aママ)
2013-09-20 11:59:44
お弁当かわいい!
ウサギさんがスゴイね!
雲もいい味だしてますねスゴイ!

Aは最近やっと字を書くのに興味が出てきて
自分から平仮名を書きだしました。
幼稚園のお友達とお手紙交換をしてくるので
(女の子はするみたいね、Aはもらってばかりですが)
自分も書きたくなったみたい。
といってもまだまだヘタッピな字です。

交換といえば
お弁当のふりかけの袋やバランも交換してきます。
交換するから毎日毎日ふりかけにしたがるし
おかず汁がベッタリついたのを持ち帰るから
弁当袋とかベトベトです(笑)
こうゆうのは女の子だけなのかな?

返信する
Unknown (みどり)
2013-09-20 13:15:59
みちこさん、なかなかやりますね!
卵の黄味のお月様。白味の雲。
お月見をエンジョイしてくれたかな、王子様。
返信する
Unknown (アンジー)
2013-09-20 21:39:29
お月見弁当、お見事ですね~
お月様にちょっと雲がかかっているのも、うさぎさんがいるのもステキです
返信する
siawasekunさん (みちこ)
2013-09-20 23:48:03
弁当も夕食も、献立的には戦前ですか?と言う感じですがww
弁当はちょっと飾ったらキャラ弁になりましたww
返信する
hirugaoさん (みちこ)
2013-09-21 00:02:34
ウサギ2匹は、型抜きで抜いた物です~
100均の物ですが、可愛いし便利ですw
返信する
Unknown (みちこ)
2013-09-21 00:10:39
名古屋はちょうど真ん中なので、関東、関西でしか出ていない芸人でも、レポーターや深夜番組でちょいちょい出てきますね~
雨上がりが全国区になる前に、東海地方で冠番組持ってましたからね。
すぎちゃんやキンタローは、東海地方出身なので、冠番組やコーナーを持ってます。
返信する
Aママさん (みちこ)
2013-09-21 00:32:48
ウサギはセリアやダイソーで買った海苔パンチを駆使してますww
臼と杵は自作です~

お手紙もらうとね、対抗心を燃やすのか返事を書きたくなるので平仮名をだいぶ覚えるよ~
平仮名表を見ながら書けるようになるまでは、聞きに来るのでちょっとめんどくさい…

なんかの交換とかはやはり女の子だからかな?
王子さまはそういうことには興味なさそうなんだけど…
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。