昨日はパパのお休みでした。
久しぶりに車は使えましたが、店の本が積みっぱなしなので
降ろしてから行くことに
運良く、ショーゲンさんとYさんがいたので手伝って貰えました
ありがと~!
刈谷と言えば、ハイウェイオアシスですが、野菜だけなら
そこよりもオススメの所があります
すぐ近くにある、JAの産直市場です
値段も種類もこっちの方が良かった
上の左から・プチヴェール、サラダセロリ、もう1Pプチヴェール、黄人参、アスパラ菜です。
冬なので野菜は少ないです…
異常気象だしね。
我が家ではここも外せない(笑)
「三貴フラワーセンター」
前より訳がわからないものが減ったので少々残念…
お昼ご飯はサイゼリヤ~
ランチx2、グラタン、アラビアータを3人で分けっこ
晩ご飯は、ハンバーグを作ろうと思っていたのに
お昼に食べたので、急遽変更
冷凍してあった鯵で作りました。
後は買ってきた野菜も色々使ってみました。
マヨネーズに、マスタードとパセリを混ぜて鯵に乗せて焼きました。
添えは黄にんじんとアスパラ菜です。
アスパラ菜と袋には書いてあったけど、花はアブラナ科の感じだし
スティックセニョールかなぁ??
プチヴェールは茹でてポテサラの添えです。
芽キャベツとケールの交配です。
もう少ししたら、サノヤにも出るかな~
去年は安かった
王子さまのまんま
朝・パン、牛乳
昼・ハンバーグ、チキンカツ、グラタン、アラビアータとりわけ
夕・寝たので無し
おやつ・せんべい、肉まん
風邪引きかけなのか、だんだん鼻水が酷くなってきました…
私たちの晩ご飯
鯵のマヨ焼き、ポテサラプチヴェール、煮浸しです。
私も風邪引きかけのせいか、少ししょっぱかったそうです…
それ以外は美味しかったそうです
頭痛が酷いので大人しくしていよう…
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです
更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)
うちのフットサルチームがご飯をみんなで食べる時に(笑)
ミラノ風ドリアが安いからなぁ・・・
刈谷はよくこちらで拝見しますね
やはり名古屋の方にとってはメジャーなドライブスポットでもあるのですかね
鯵のマヨネーズ焼、美味そうです
見事に新鮮な野菜とのコラボですね
また頭痛ですか~、気をつけ気をつけ養生してね、昨日の荷降ろしで腰は大丈夫だったかなあ?
野菜買いだしドライブよかったね、ごはんは洋食な一日だったようで。僕は野菜は何でも好きだと思っていたら・・・先日購入したニンニクの芽、これがきつくて。色も見た目から歯ごたえも良さそうなので休みの午後に何時間もかけて作った煮物がニンニクの芽が強すぎて他の野菜もみんな台無し、二口くらい食べて残り大量一週間分のつもりで作ったのに全部捨てました、トホホ・・・学習学習、今夜はどうしても白味噌が食べたく帰りにヤマナカ行こう。
安いし!!
刈谷のハイウエイオアシスは子供の遊べるところもあるし、魚と野菜の産直もあるし、お風呂もあるしでお金のかからないレジャー施設ですね。
豚肉と炒めるのがオススメ!
今日はリフォームで家に閉じこもり…
二人とも風邪ひいてるしね~
純日本男児の酒飲みであるボクは
初めて耳にしました…(笑)
鯵のマヨネーズ焼、コレは美味しそう!
お酒にもイイですね!
(…って、最近コレばっかり…)
味はキャベツなのですけどね。
マヨ焼きは、魚の臭みがマヨで気にならなくなって子供の食べてくれるかも?
子供は寝てたので実験出来ませんでしたがw