昨日は前日と一転、良い天気♪
今週は、入試一週間前なのに塾をあまり入れていませんが
面接練習を1回だけ入れました。
私立のはやりましたが、国立向きの質疑応答の練習はしていなかったので…
王子さまの方は、最近面接練習をしてなかったのでダメダメでした…
一番の問題は、王子さまの受け答えかも
晩御飯は丸亀製麺でうどんと掻き揚げ~
写真を取り忘れ
今年最初のお弁当は、鏡もちです。
お餅の上の橙をトマトにすれば良かったかも。
王子さまのまんま
朝・パン、牛乳
昼・(弁当)鶏、人参、竹輪、インゲン、小松菜、伊達巻き
夕・うどん
おやつ・リンゴ、ヨーグルト
お弁当は「かがみもちおいしかった~」 と言ってくれました。
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです
更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)
お弁当は新年あけましておめでとうございます状態ですね(笑)
鏡餅のお弁当ですか
2014年って言うのが個人的にツボですね
さて・・・受験・・・あと1週間ですか
もうそんな時期になってきましたか
体調も慎重に行かねばなりませんね
特に今クソ寒いのでお気をつけて
良かったようですね。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
昨日も、とてもあたたかいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪(全)
鏡餅のキャラ弁は、はじめてです。
かわいい!
これを食べたら、2014年を元気いっぱいで過ごせそうな感じがします^^
本日は色々やってたら深夜になってしまい、まとめてのコメ返とさせていただきます。