goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

トリッパのフェットチーネ・カリフラワーのポタージュ&バーバパパ家族のお弁当♪と、ママは腎エコー検査。

2012-03-16 00:00:00 | お弁当

昨日は私の腎エコーの検査がありました。

通常の診察時間の前の時間にやるので、いつもよりだいぶ早いです

朝は絶食で、水分も水かお茶だけしかダメだけど、お弁当作り…

味見が出来なくてお腹空いた~~

検査はすぐ済んだので、コンビニでおでんを食べました(笑)

 

検査をしたのが主治医でなく、確か呼吸器の先生だったかな?

本院に古くからいらした先生でした。

所見は一応異常はありませんでしたが、主治医から見ると何かあるかもしれないので

こんどの診察日にもう一度結果を聞きます。

 

お弁当は、今年度最後のお弁当でした。

バーバパパのお弁当箱を買い、袋とナフキンも作ったのでバーバパパ家族にしました♪

今回は全員作れたよ~

 

でも、今回検査の時間が早かったので時間が無くなってしまい

まつげは貼れず…

 

ご飯の中には大根ふりかけが隠してあります 

色でおかずをチョイスしたので、ご飯がススム物は何一つありませんが(爆)

まあ年少最後だからね…

王子さまは「ばーばぱぱおいしかった~」と喜んでくれました♪

 

晩御飯は、前作ったトリッパのトマトソース煮を使いパスタにしました

 

解凍してちょっと味を直しただけで簡単~♪

フェットチーネ(きしめんじゃないよ)は生パスタを使ったのでもちもち~

 

 

スープは、八百屋で大きいカリフラワーを買ったので

カリフラワーの芯、蕪、エリンギ、玉葱を煮込み、ピュレにしてポタージュにしました。

 

まず芯を使うのが私らしいわね…

花の方はまた次の日に。

バターを使わず、野菜だけのとろみなのであっさりしているけれど

チーズとスキムミルクでコクも出ていて美味しかった

パパが一番美味しかったと言ってくれました

 

ブロッコリーの蟹あんかけは、ほぼ芯ですがww

でも美味しかった♪

スモークサーモンの大根巻き・ポン酢ジュレがけは可もなく不可もなく…

 

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・(弁当)大根ふりかけ、かまぼこ、人参、伊達巻き、ブロッコリー、トマト、黒豆、アスパラ

夕・パスタ(トリッパ、トマトソース)スープ(カリフラワー、蕪、エリンギ、玉葱、チーズ)

おやつ・ヨーグルト、ケーキ、焼きいも

 

「やきいもたべたい~ 」とうるさかったので、おやつに焼き芋をあげました。

だいぶ喜んでいましたね…

地味な物が好きな子です。

パスタとスープは 「ぱすたおいしー」「すーぷおいしー」と両方お代わりしました

スープはいつもそんなに飲まないのにね~

 

私たちの晩御飯

 

トリッパのフェットチーネ、カリフラワーのポタージュ、ブロッコリーの蟹あんかけ

アスパラの蟹味噌マヨ、スモークサーモンと大根のポン酢ジュレです。

 

春野菜沢山です~ 

パスタもスープも油はほとんど使ってないので胃にもたれないしね~

 

パスタソースは大人仕様で香草を沢山入れてますが

王子さまは気にせずパクついてます。

カレーもそうだけど、慣れてしまったのでどこに食べにいってもたいてい大丈夫かな~

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

              

 にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ

子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン

 

花のズボラ飯
クリエーター情報なし
秋田書店


最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2012-03-16 03:03:11
トリッパのフェットチーネ・カリフラワーのポタージュ、・・・・・・。
美味しそうですね。

バーバパパ家族のお弁当、・・・・・・。
見栄えのある弁当ですね。
素敵ですね。

腎エコー検査、・・・・・・。
ご苦労様でした。

昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
返信する
siawasekunさん (みちこ)
2012-03-16 07:56:51
今年度最後のお弁当なので頑張りました~w
王子さまは喜んでいたので良かったですw
返信する
Unknown (しょうげんじ)
2012-03-16 08:14:30
おはよう
まずは・・ごちそうさまでした~!
鰤大根なんて超高級メニューにはたまりませんでした、美味かった~!切り干し風大根と揚げのもこれまた美味かった~!ほんとにいつもありがとう、感謝です。

スゴイねバーバ家族勢揃いの弁当なんて、幸せだなあ、ちびっ子は。もうすぐ年中になるのかあ。
晩ご飯メニューも豪華ですなあ、さすが。病院検査、結果は何も無くても常から鍛えてね~!
返信する
そういう現実も待っているんだ・・・ (lucino)
2012-03-16 09:44:45
そっか・・・そんな厳しい現実が・・・
本人絶食でのお弁当づくり・・・
こりゃ拷問ですね
空腹すぎたらつまみ食いもしたいだろうに
そんな中、バーバパパ勢ぞろいの芸術的な弁当作り、大変お疲れ様です
もう、弁当作りが終わりの時期なんですね
王子さまも幼稚園生活1年を迎えようとしている時期ってことですね

生パスタのモチモチ感はたまらんですね
トマトソースともばっちり相性が良さそうです

カリフラワーをポタージュって
春らしいメニューとなりましたね
根からの方がって、長持ちするとかなんか狙いがあるのですか
返信する
でもよかったね! (hirugao)
2012-03-16 10:48:14
お味見できなくても検査結果が良くてまずは良かったですね。

バーバパパのお弁当箱があるのですね~
毎日美味しいいお食事でご主人様お幸せですね。
返信する
Unknown (みどり)
2012-03-16 12:19:02
お久しぶりです。
検査大変でしたね。何も異常がありませんように。
私は多忙でみちこさんのように食事を楽しんで
作ることができなくなりました~涙
まったく、頭が下がります。応援★
返信する
ショーゲンさん (みちこ)
2012-03-16 12:30:16
おはようございます。

喜んで貰えて良かったわ~w
昨日は忙しかった割にちょこちょこ料理を作っていました。

腎臓の方は心配された病気はなかったようだけど、ちょっと変なことがあったら早めに病院にいかないとね~
返信する
lucinoさん (みちこ)
2012-03-16 12:43:14
今回お弁当は作った物はほとんど無いので、味見するまでもなかったのですが(笑)
春休み終わるまで、約1ヶ月お弁当もお休みです。

カリフラワーは芯を先に使っておかないと使い忘れる恐れがあるので(笑)
冷蔵庫に入れちゃうと忘れちゃう~w
返信する
hirugaoさん (みちこ)
2012-03-16 12:45:14
バーバパパグッズを探してみたらちょこちょこあったので、思わず買ってしまいましたw

春野菜が出てきたのでまた調理意欲がわいてきましたよ~w
返信する
みどりさん (みちこ)
2012-03-16 12:47:50
お久しぶりです。

みどりさん、お忙しそうで、たまにそちらも覗いてますが更新されていないので心配でした~
料理は時間に余裕があるときに気晴らしで作る方が良いですね。
お仕事が一段落したら気持ちに余裕も出来るでしょうから~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。